|
83 | 83 | "minimumSearchScore": "最小検索スコア", |
84 | 84 | "minimumRerankerScore": "最小リランキング・スコア", |
85 | 85 | "retrieveCount": "ここで指定する検索結果数を取得:", |
| 86 | + "maxSubqueryCount": "最大サブクエリ数", |
| 87 | + "resultsMergeStrategy": "結果マージ戦略", |
| 88 | + "resultsMergeStrategyOptions": { |
| 89 | + "interleaved": "インターリーブ", |
| 90 | + "descending": "降順" |
| 91 | + }, |
86 | 92 | "includeCategory": "カテゴリを指定", |
87 | 93 | "includeCategoryOptions": { |
88 | 94 | "all": "全て" |
|
99 | 105 | "high": "高" |
100 | 106 | }, |
101 | 107 | "useSuggestFollowupQuestions": "フォローアップの質問を提案", |
102 | | - "useAgenticRetrieval": "使用主体性检索", |
| 108 | + "useAgenticRetrieval": "エージェント型リトリーバルを使用", |
103 | 109 | "useGPT4V": "GPT Visionモデルを使用", |
104 | 110 | "gpt4VInput": { |
105 | 111 | "label": "GPT Visionモデルの入力", |
|
142 | 148 | "セマンティック・リランカーから返される検索結果の最小スコアを設定します。スコアの値は0から4の範囲で変更できます。スコアの値が大きいほど、質問に対する結果の意味的な関連性が高まります。", |
143 | 149 | "retrieveNumber": |
144 | 150 | "Azure AI Searchの検索結果から取得する数を設定します。結果が多ければ多いほど、正しい答えを見つける可能性は高まるかもしれませんが、モデルが「途中で迷子になる」可能性もあります。", |
| 151 | + "maxSubqueryCount": |
| 152 | + "エージェント型リトリーバルのクエリプランで使用する最大サブクエリ数を設定します。", |
| 153 | + "resultsMergeStrategy": |
| 154 | + "複数のサブクエリからの結果をマージする戦略を設定します。インターリーブは各サブクエリから上位結果をラウンドロビン順で選択し、降順はすべての結果をリランカースコアで並び替えます。", |
145 | 155 | "includeCategory": "検索結果に含めるカテゴリを指定します。デフォルトのデータセットはカテゴリを使用していません。", |
146 | 156 | "excludeCategory": "検索結果から除外するカテゴリを指定します。デフォルトのデータセットはカテゴリを使用していません。", |
147 | 157 | "useSemanticReranker": |
|
163 | 173 | "streamChat": "生成された回答をチャットUIに対して継続的にストリームで送信します。", |
164 | 174 | "useOidSecurityFilter": "認証ユーザーのOIDに基づいて検索結果をフィルタリングします。", |
165 | 175 | "useGroupsSecurityFilter": "認証ユーザーのグループに基づいて検索結果をフィルタリングします。", |
166 | | - "useAgenticRetrieval": "Use agentic retrieval from Azure AI Search for multi-query planning. Always uses semantic ranker." |
| 176 | + "useAgenticRetrieval": "Azure AI Search のエージェント型リトリーバルを使用してマルチクエリの計画を行います。常にセマンティック ランカーを使用します。" |
167 | 177 | } |
168 | 178 | } |
0 commit comments