Skip to content
Discussion options

You must be logged in to vote

SOLID-IDEでビルドしたRTOS実行ファイルは、ソリューションファイル(拡張子 .ptsln)が存在するディレクトリ直下に、ビルド構成別に Debug/Release ディレクトリが生成され、そのディレクトリの中に拡張子 .slo というファイルで生成されています。

その slo ファイルを、scpコマンドや sftpコマンドを用いて、ラズパイの Linuxに転送してください。
例えば、以下のような感じです。

scp cpp-blinky-rtos.slo pi@raspberrypi:

これで、Linuxファイルシステムに /home/pi/cpp-blinky-rtos.slo が追加されます。

RTOSプログラムのデバッガを使わない実行は、以下の URLに記載してあるので、これを参考にして試してみてください。
https://github.com/KyotoMicrocomputer/solid-rapi4/blob/2ff10479b60d3b0ae0d748e6f11724b4e401e7d8/doc/system-linux.md#ghost-cli

Replies: 1 comment

Comment options

You must be logged in to vote
0 replies
Answer selected by kawadakk
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Category
Q&A
Labels
None yet
2 participants