2
2
==========
3
3
4
4
.. image :: https://discord.com/api/guilds/681882711945641997/embed.png
5
- :target: https://discord.gg/dK2qkEJ37N
5
+ :target: https://pycord.dev/discord
6
6
:alt: Discordサーバーの招待
7
7
.. image :: https://img.shields.io/pypi/v/py-cord.svg
8
8
:target: https://pypi.python.org/pypi/py-cord
@@ -11,14 +11,15 @@ pycord
11
11
:target: https://pypi.python.org/pypi/py-cord
12
12
:alt: PyPIのサポートしているPythonのバージョン
13
13
14
- discord.pyのフォーク。 PyCordはPythonで記述されたDiscord用の最新の使いやすい機能豊富な非同期対応APIラッパーです 。
14
+ discord.pyのフォークです。PyCordはPythonで書かれたDiscordのモダンで使いやすく、豊富な機能を持ち、非同期に対応したAPIラッパーです 。
15
15
16
16
主な特徴
17
17
-------------
18
18
19
19
- ``async `` と ``await `` を使ったモダンなPythonらしいAPI。
20
20
- 適切なレート制限の処理。
21
- - 速度とメモリの両方で最適化されています。
21
+ - 速度とメモリ使用量の両方が最適化されています。
22
+ - スラッシュコマンド、コンテキストメニュー、メッセージコンポーネントをサポート。
22
23
23
24
インストール
24
25
----------
@@ -59,7 +60,7 @@ discord.pyのフォーク。 PyCordはPythonで記述されたDiscord用の最
59
60
60
61
* `PyNaCl <https://pypi.org/project/PyNaCl/ >`__ (音声サポート用)
61
62
62
- Linuxで音声サポートを導入するには、前述のコマンドを実行する前にお気に入りのパッケージマネージャー(例えば `` apt `` や `` dnf `` など)を使って以下のパッケージをインストールする必要があります:
63
+ なお、Linuxで音声サポートをインストールする場合は、上記のコマンドを実行する前に、お好みのパッケージマネージャー( apt、dnfなど)を使って以下のパッケージをインストールしておく必要があります。
63
64
64
65
* libffi-dev (システムによっては ``libffi-devel ``)
65
66
* python-dev (例えばPython 3.6用の ``python3.6-dev ``)
@@ -102,11 +103,14 @@ Botの例
102
103
103
104
bot.run(' token' )
104
105
105
- examplesディレクトリに更に多くのサンプルがあります。
106
+ その他の例は、examples ディレクトリにあります。
107
+
108
+ 注意: ボットトークンを誰にも見せないようにしてください。
106
109
107
110
リンク
108
111
------
109
112
110
- - `ドキュメント <https://pycord.readthedocs.io/en/latest/index.html >`_
111
- - `公式Discordサーバー <https://discord.gg/dK2qkEJ37N >`_
113
+ - `ドキュメント <https://docs.pycord.dev/en/master/index.html >`_
114
+ - `公式Discordサーバー <https://pycord.dev/discord >`_
115
+ - `Discord開発者 <https://discord.gg/discord-developers >`_
112
116
- `Discord API <https://discord.gg/discord-api >`_
0 commit comments