Skip to content

Commit 4a2b023

Browse files
shimotmkfellyph
andauthored
Add Japanese translations to Getting started with Blueprints (#2305)
## Motivation for the change, related issues Part of #2202 Add Japanese translations to Getting started with Blueprints Co-authored-by: Fellyph Cintra <[email protected]>
1 parent c0f0c98 commit 4a2b023

File tree

1 file changed

+149
-0
lines changed
  • packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/blueprints

1 file changed

+149
-0
lines changed
Lines changed: 149 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,149 @@
1+
---
2+
title: はじめる
3+
slug: /blueprints/getting-started
4+
---
5+
6+
# ブループリントを使い始める
7+
8+
<!--
9+
# Getting started with Blueprints
10+
-->
11+
12+
ブループリントは、WordPress Playground インスタンスを独自にセットアップするための JSON ファイルです。例えば:
13+
14+
<!--
15+
Blueprints are JSON files for setting up your very own WordPress Playground instance. For example:
16+
-->
17+
18+
```json
19+
{
20+
"$schema": "https://playground.wordpress.net/blueprint-schema.json",
21+
"landingPage": "/wp-admin/",
22+
"preferredVersions": {
23+
"php": "8.0",
24+
"wp": "latest"
25+
},
26+
"steps": [
27+
{
28+
"step": "login",
29+
"username": "admin",
30+
"password": "password"
31+
}
32+
]
33+
}
34+
```
35+
36+
ブループリントを使用するには 3 つの方法があります。
37+
38+
<!--
39+
There are three ways to use Blueprints:
40+
-->
41+
42+
- [WordPress Playground ウェブサイトの URL「fragment」にブループリントを貼り付けます](/blueprints/using-blueprints#url-fragment)
43+
- [JavaScript API で使用します](/blueprints/using-blueprints#javascript-api)
44+
- [QueryParam blueprint-url 経由でブループリントの JSON ファイルを参照します](/developers/apis/query-api/)
45+
46+
<!--
47+
- [Paste a Blueprint into the URL "fragment" on WordPress Playground website](/blueprints/using-blueprints#url-fragment).
48+
- [Use them with the JavaScript API](/blueprints/using-blueprints#javascript-api).
49+
- [Reference a blueprint JSON file via QueryParam blueprint-url](/developers/apis/query-api/)
50+
-->
51+
52+
## ブループリントによってどのような問題が解決されますか?
53+
54+
<!--
55+
## What problems are solved by Blueprints?
56+
-->
57+
58+
### コーディングスキルは不要
59+
60+
<!--
61+
### No coding skills required
62+
-->
63+
64+
ブループリントは JSON 形式で記述します。開発環境やライブラリ、JavaScript の知識も必要ありません。どんなテキストエディタでも記述できます。
65+
66+
<!--
67+
Blueprints are just JSON. You don't need a development environment, any libraries, or even JavaScript knowledge. You can write them in any text editor.
68+
-->
69+
70+
ただし、開発環境をお持ちの場合は、それは素晴らしいことです。[Blueprint JSON スキーマ](https://playground.wordpress.net/blueprint-schema.json) を使用して、自動補完と検証を利用できます。
71+
72+
<!--
73+
However, if you do have a development environment, that's great! You can use the [Blueprint JSON schema](https://playground.wordpress.net/blueprint-schema.json) to get autocompletion and validation.
74+
-->
75+
76+
### HTTP リクエストは自動的に管理されます
77+
78+
<!--
79+
### HTTP Requests are managed for you
80+
-->
81+
82+
ブループリントは、宣言したリソースを自動的に取得します。複数の `fetch()` 呼び出しを管理したり、それらの完了を待ったりする必要はありません。いくつかのリンクを宣言するだけで、ブループリントがダウンロードパイプラインを処理・最適化します。
83+
84+
<!--
85+
Blueprints fetch any resources you declare for you. You don't have to worry about managing multiple `fetch()` calls or waiting for them to finish. You can just declare a few links and let Blueprints handle and optimize the downloading pipeline.
86+
-->
87+
88+
### ブループリントで事前設定されたプレイグラウンドにリンクできます
89+
90+
<!--
91+
### You can link to a Blueprint-preconfigured Playground
92+
-->
93+
94+
ブループリントは URL に貼り付けることができるため、特定の設定の Playground を埋め込んだり、リンクしたりできます。例えば、このボタンをクリックすると、PHP 7.4 とペンダントテーマがインストールされた Playground が開きます。
95+
96+
<!--
97+
Because Blueprints can be pasted in the URL, you can embed or link to a Playground with a specific configuration. For example, clicking this button will open a Playground with PHP 7.4 and a pendant theme installed:
98+
-->
99+
100+
import BlueprintExample from '@site/src/components/Blueprints/BlueprintExample.mdx';
101+
102+
<BlueprintExample justButton={true} blueprint={{
103+
"preferredVersions": {
104+
"php": "7.4",
105+
"wp": "latest"
106+
},
107+
"steps": [
108+
{
109+
"step": "installTheme",
110+
"themeData": {
111+
"resource": "wordpress.org/themes",
112+
"slug": "pendant"
113+
},
114+
"options": {
115+
"activate": true
116+
}
117+
}
118+
]
119+
}} />
120+
121+
### デフォルトで信頼される
122+
123+
<!--
124+
### Trusted by default
125+
-->
126+
127+
ブループリントは単なる JSON です。他の人のブループリントを実行するのに信頼は必要ありません。ブループリントは任意の JavaScript を実行できないため、できることには制限があります。
128+
129+
<!--
130+
Blueprints are just JSON. Running other people's Blueprints doesn't require the element of trust. Since Blueprints cannot execute arbitrary JavaScript, they are limited in what they can do.
131+
-->
132+
133+
ブループリントを利用することで、WordPress.org プラグインディレクトリでプラグインのライブプレビューを提供できるようになります。プラグイン作成者は、カスタムブループリントを作成するだけで、必要なサイトオプションやスターターコンテンツなど、Playground インスタンスを事前設定できます。
134+
135+
<!--
136+
With Blueprints, WordPress.org plugin directory may be able to offer live previews of plugins. Plugin authors will just write a custom Blueprint to preconfigure the Playground instance with any site options or starter content they may need.
137+
-->
138+
139+
### 一度書けばどこでも使える
140+
141+
<!--
142+
### Write it once, use it anywhere
143+
-->
144+
145+
ブループリントは Web と Node.js の両方で動作します。同じ JavaScript プロセス内で実行することも、リモートの Playground クライアント経由で実行することもできます。ブループリントは設定のための普遍的な言語です。Playground を実行できる場所であれば、ブループリントを使用できます。
146+
147+
<!--
148+
Blueprints work both on the web and in node.js. You can run them both in the same JavaScript process, and through a remote Playground Client. They are the universal language of configuration. Where you can run Playground, you can use Blueprints.
149+
-->

0 commit comments

Comments
 (0)