Skip to content

Commit 115095b

Browse files
authored
fix: 「第一部: おわりに」で文体が謙譲表現となっている箇所を修正 (#1614)
1 parent 9f11da7 commit 115095b

File tree

1 file changed

+1
-1
lines changed

1 file changed

+1
-1
lines changed

source/basic/other-parts/README.md

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -17,7 +17,7 @@ description: "第一部のおわりに書籍では紹介しなかったその他
1717
オブジェクトの記述子(descriptor)を変更することで、オブジェクトのプロパティを変更できなくなるといったオブジェクトのメタ的な動作を設定できます。
1818

1919
そのほかにもありますが、これらのAPIはアプリケーションよりもライブラリを作成する際に利用することが多いです。
20-
また第二部のユースケースでも登場しないため、この書籍では省略させていただきました
20+
また第二部のユースケースでも登場しないため、この書籍では省略しました
2121
これらのAPIは必要となった際に使い方を調べて覚えていくのがよいでしょう。
2222

2323
JavaScriptのほとんどのAPIについては何度も登場している[MDN Web Docs][]というリファレンスに大部分が記載されています。

0 commit comments

Comments
 (0)