22
33この書籍へのコントリビュート方法についてガイドです。
44
5- ## GitBook
5+ ## HonKit
66
7- この書籍は[ GitBook ] ( https://www.gitbook.com / ) で作成されています。
8- また、文章はMarkdownで書かれています。Markdownの記法についてはGitBookのヘルプを参照してください 。
7+ この書籍は[ HonKit ] ( https://honkit.netlify.app / ) で作成されています。
8+ また、文章はMarkdownで書かれています。Markdownの記法についてはHonKitのヘルプを参照してください 。
99
10- - [ Markdown · GitBook Toolchain Documentation] ( https://toolchain.gitbook.com /syntax/markdown.html )
10+ - [ Markdown · HonKit Toolchain Documentation] ( https://honkit.netlify.app /syntax/markdown.html )
1111
1212一部、` {{book.console}} ` やHTMLコメントを使った仕組みも含まれているため、詳しくはこのガイドで紹介します。
1313
@@ -65,14 +65,14 @@ Pull Requestはいつでも歓迎しています。
6565
6666## 修正の確認方法
6767
68- この書籍は[ GitBook ] ( https://www.gitbook.com / ) で作成されています。
69- ` npm start ` を実行後、[ http://localhost:4000/ ] ( http://localhost:4000/ ) へアクセスすることで、GitBookのプレビュー表示ができます 。
68+ この書籍は[ HonKit ] ( https://honkit.netlify.app / ) で作成されています。
69+ ` npm start ` を実行後、[ http://localhost:4000/ ] ( http://localhost:4000/ ) へアクセスすることで、HonKitのプレビュー表示ができます 。
7070
7171 npm run start
7272 # open http://localhost:4000/
7373
7474また、Pull Requestを出した際に[ Netlify] ( https://www.netlify.com/ ) 上へプレビュー用のサイトが公開されます。
75- Pull Request下部に表示されるCI Statusからプレビュー用のサイトを見られるため、GitBook上での表示を確認できます 。
75+ Pull Request下部に表示されるCI Statusからプレビュー用のサイトを見られるため、HonKit上での表示を確認できます 。
7676
7777![ CI Status] ( https://user-images.githubusercontent.com/19714/41819398-ac93bcf6-77fa-11e8-9f06-173613d940e8.png )
7878
@@ -90,7 +90,7 @@ IssueやPull Requestでやりとりしそのエラーを直すか無視するか
9090このプロジェクトでは次のようなテストが ` npm test ` で実行されています。
9191特定のSuffixを持つファイル名を対象にしているテストも存在しています。
9292
93- - GitBookのビルドテスト
93+ - HonKitのビルドテスト
9494- [ textlint] ( https://textlint.github.io/ ) による文章のLint
9595- [ ESLint] ( http://eslint.org/ " ESLint ") によるコードのLint
9696- [ textlint] ( https://textlint.github.io/ ) + [ ESLint] ( http://eslint.org/ " ESLint ") によるMarkdown中のインラインコードブロックのLint
0 commit comments