File tree Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +37
-0
lines changed Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +37
-0
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change
1
+ ---
2
+ title : ランタイム
3
+ status : Completed
4
+ category : コンセプト
5
+ tags : ["アプリケーション", "", ""]
6
+ ---
7
+
8
+ 一般的に、ランタイムはソフトウェアの一部を実行します。
9
+ これは、プログラムのコマンドをオペレーティングシステムのアクションに変換する、下層レイヤーとなるオペレーティングシステムの[ 抽象化] ( /ja/abstraction/ ) です。
10
+
11
+ [ クラウドネイティブ] ( /ja/cloud-native-apps/ ) の文脈では、_ ランタイム_ は一般的にコンテナランタイムを指します。
12
+ コンテナランタイムは、[ Open Container Initiative] ( https://opencontainers.org/ ) の仕様を具体的に実装します。
13
+ これは異なるコンテナオーケストレーション技術の間で一貫した取り扱いを保証するためです。
14
+
15
+ ## 解決すべき問題はなんですか
16
+
17
+ コンテナランタイムの抽象化がなければ、アプリケーションは各オペレーティングシステムのすべての技術を取り扱う必要があります。
18
+ 結果としてアプリの実行の複雑さが増します。
19
+
20
+ ## どのように役に立つのでしょうか
21
+
22
+ コンテナランタイムは、Kubernetesのようなコンテナオーケストレーターに必要なコンポーネントです。
23
+ これらは主に3つのことを行う、コンテナライフサイクルを処理します。
24
+ まずコンテナイメージがどのように指定され、ランタイムがそれらをどのように取得するかを定義します。
25
+ 次にこれらのイメージがどのように展開、レイヤー化、マウント、実行されるかを扱います。
26
+ さらにランタイムは、これらのオペレーティングシステムレベルのアクションの面倒を見ることで、ハードウェアリソースを管理します。
27
+ これにはリソースの割り当てと隔離が含まれます。
28
+ 時間が経つにつれて、さまざまなコンテナランタイム製品が進化し、OCIの仕様がコンテナランタイムの標準となりました。
29
+
30
+ この標準を導入することにより、エンドユーザーは任意のOCIに準拠したランタイムを、任意のOCIに準拠したコンテナオーケストレーター(例えばKubernetes)と組み合わせることができます。
31
+
32
+ ## 関連する用語はありますか
33
+
34
+ - [ クラウドネイティブ] ( https://glossary.cncf.io/ja/cloud-native-apps/ )
35
+ - [ コンテナ化] ( https://glossary.cncf.io/ja/containerization/ )
36
+ - [ コンテナオーケストレーション] ( https://glossary.cncf.io/ja/container-orchestration/ )
37
+ - [ マイクロサービスアーキテクチャ] ( https://glossary.cncf.io/ja/microservices-architecture/ )
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments