Skip to content

Commit 2854a5a

Browse files
committed
Add internal links to each section in README:
1 parent 250355e commit 2854a5a

File tree

1 file changed

+12
-13
lines changed

1 file changed

+12
-13
lines changed

README.md

Lines changed: 12 additions & 13 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -9,7 +9,7 @@
99

1010
<div id='signup'></div><br>
1111

12-
## :beginner: Dojo を掲載するには?
12+
## [:beginner:](#signup) Dojo を掲載するには?
1313

1414
CoderDojo を立ち上げ、承認されたら、[CoderDojo Kata にある支援プログラム](https://coderdojo.jp/kata#support)をご利用することができます。[coderdojo.jp](https://coderdojo.jp) への掲載方法も載っていますので、詳細は [CoderDojo Kata](https://coderdojo.jp/kata#support) をご確認ください。
1515

@@ -18,7 +18,7 @@ CoderDojo を立ち上げ、承認されたら、[CoderDojo Kata にある支援
1818

1919
<div id='howto'></div><br>
2020

21-
## :wrench: 開発に参加するには?
21+
## [:wrench:](#howto) 開発に参加するには?
2222

2323
coderdojo.jp の開発には以下のいずれかの方法で参加できます。Dojo 情報の修正やドキュメントの追加・執筆であれば、ブラウザだけで参加できます。
2424

@@ -35,7 +35,7 @@ coderdojo.jp の開発には以下のいずれかの方法で参加できます
3535

3636
<div id='howto-update-dojo'></div><br>
3737

38-
## 1. Dojo 情報を更新する
38+
## [:yin_yang:](#howto-update-dojo) 1. Dojo 情報を更新する
3939

4040
Dojo 情報は次の手順で簡単に更新できます。
4141

@@ -47,14 +47,13 @@ Dojo 情報は次の手順で簡単に更新できます。
4747

4848
以上で完了です。提案された修正はメンテナーによってチェックされ、問題なければ提案された内容が反映されます。もし問題があってもメンテナー側で気付いて修正できるので、まずはお気軽に提案してみてください :wink:
4949

50-
5150
> [!NOTE]
5251
> https://coderdojo.jp/docs にあるドキュメントの編集方法も同様です。[db/docs](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/tree/main/db/docs)ディレクトリをブラウザで開き、修正したいファイルをクリックして、修正内容を提案してください。同ディレクトページの右上にある `Create new file` ボタンをクリックすると、新しいドキュメントの追記を提案することもできます。
5352
5453

5554
<div id='howto-update-kata'></div><br>
5655

57-
## 2. Kata 情報を更新する
56+
## [:memo:](#howto-update-kata) 2. Kata 情報を更新する
5857

5958
Kata 情報も、Dojo 情報と同様の方法で更新できます。
6059

@@ -84,7 +83,7 @@ https://speakerdeck.com/yasulab/case-study-rails-cms-for-coderdojo
8483

8584
<div id='howto-develop'></div><br>
8685

87-
## 3. 新機能の開発やデザインを改善する
86+
## [:art:](#howto-develop) 3. 新機能の開発やデザインを改善する
8887

8988
本サイトでは以下の技術が使われているので、それぞれのツールをセットアップします。
9089

@@ -123,7 +122,7 @@ Doorkeeperのイベントを取得するために、[こちらでPublic API Acce
123122

124123
<div id='howto-develop-ci'></div><br>
125124

126-
### :rocket: CI/Deploy 構成
125+
### [:rocket:](#howto-develop-ci) CI/Deploy 構成
127126

128127
[coderdojo.jp](https://coderdojo.jp/) は現在、次の構成でテスト・デプロイされています。
129128

@@ -147,7 +146,7 @@ GitHub Actions に `deploy` workflow を入れることもできましたが、
147146

148147
<div id='howto-develop-tasks'></div><br>
149148

150-
### :gem: CI で実行される各種 Ruby スクリプト (Rake タスク)
149+
### [:gem:](#howto-develop-tasks) CI で実行される各種 Ruby スクリプト (Rake タスク)
151150

152151
最新版は [scripts/release.sh](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/blob/main/scripts/release.sh) からご確認いただけます。
153152

@@ -174,7 +173,7 @@ bundle exec rails podcasts:upsert
174173

175174
<div id='howto-develop-jobs'></div><br>
176175

177-
### 定期的に実行されるスクリプト (Heroku Scheduler)
176+
### [:alarm_clock:](#howto-develop-jobs) 定期的に実行されるスクリプト (Heroku Scheduler)
178177

179178
以下のコマンドは上記 CI とは関係なく、定期的に実行されます。
180179

@@ -206,7 +205,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
206205

207206
<div id='howto-develop-docs'></div><br>
208207

209-
## 4. 他、開発に関する資料
208+
## [:books:](#howto-develop-docs) 4. 他、開発に関する資料
210209

211210
開発に関する資料は [/docs](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/tree/main/docs) や下記サイトにまとめてあります (最新順)。必要に応じて適宜ご参照ください。
212211

@@ -223,7 +222,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
223222

224223
<div id='api'></div><br>
225224

226-
### 🤝 API
225+
### [:handshake:](#api) API
227226

228227
現在提供中の API 一覧です。利用例のある API は互換性を意識して開発されるため、比較的使いやすいです。ただし予告なく破壊的な変更が行われる可能性もあるため、あらかじめご了承いただけると幸いです 🚧
229228

@@ -249,7 +248,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
249248

250249
<div id='history'></div><br>
251250

252-
### :scroll: Development History & Contributors
251+
### [:scroll:](#history) Development History & Contributors
253252

254253
- **2012:** CoderDojo Japan started in [Facebook Group](https://www.facebook.com/groups/coderdojo.jp/about/)
255254
- **2014:** coderdojo.jp was launched as ['coderdojo-japan.github.io'](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo-japan.github.io/graphs/contributors)
@@ -268,7 +267,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
268267

269268
<div id='license'></div><br>
270269

271-
## 5. License
270+
## [:sparkling_heart:](#license) 5. License
272271

273272
This web application is developed with many other brilliant works! :sparkling_heart:
274273
You can check out them and our works with associated licenses from [LICENSE.md](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/blob/main/LICENSE.md). :wink:

0 commit comments

Comments
 (0)