Skip to content

Commit 554ba77

Browse files
committed
Update html tags in README for better copy/paste
1 parent b308a94 commit 554ba77

File tree

1 file changed

+12
-37
lines changed

1 file changed

+12
-37
lines changed

README.md

Lines changed: 12 additions & 37 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -7,9 +7,7 @@
77
一般社団法人 CoderDojo Japan の公式サイトです。プログラミング言語『[Ruby](https://www.google.com/search?q=Ruby)』と、Rubyを活用したフレームワーク『[Ruby on Rails](https://www.google.com/search?q=Rails)』で開発されています。本ページでは、トップページに掲載されている Dojo 情報を更新する方法や、開発環境のセットアップ方法などをまとめています。
88

99

10-
<div id='signup'></div>
11-
12-
<br>
10+
<div id='signup'></div><br>
1311

1412
## :beginner: Dojo を掲載するには?
1513

@@ -18,9 +16,7 @@ CoderDojo を立ち上げ、承認されたら、[CoderDojo Kata にある支援
1816
[![CoderDojo Kata - 支援](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/blob/main/public/img/kata_support_ss.png?raw=true)](https://coderdojo.jp/kata#support)
1917

2018

21-
<div id='howto'></div>
22-
23-
<br>
19+
<div id='howto'></div><br>
2420

2521
## :wrench: 開発に参加するには?
2622

@@ -37,9 +33,7 @@ coderdojo.jp の開発には以下のいずれかの方法で参加できます
3733
**ちょっとした情報更新や文言修正であればブラウザだけで参加できる**のが特徴で、それぞれの手順は以下の通りです ✨📝💨
3834

3935

40-
<div id='howto-update-dojo'></div>
41-
42-
<br>
36+
<div id='howto-update-dojo'></div><br>
4337

4438
## 1. Dojo 情報を更新する
4539

@@ -58,9 +52,7 @@ Dojo 情報は次の手順で簡単に更新できます。
5852
> https://coderdojo.jp/docs にあるドキュメントの編集方法も同様です。[db/docs](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/tree/main/db/docs)ディレクトリをブラウザで開き、修正したいファイルをクリックして、修正内容を提案してください。同ディレクトページの右上にある `Create new file` ボタンをクリックすると、新しいドキュメントの追記を提案することもできます。
5953
6054

61-
<div id='howto-update-kata'></div>
62-
63-
<br>
55+
<div id='howto-update-kata'></div><br>
6456

6557
## 2. Kata 情報を更新する
6658

@@ -90,9 +82,7 @@ https://speakerdeck.com/yasulab/case-study-rails-cms-for-coderdojo
9082
-->
9183

9284

93-
<div id='howto-develop'></div>
94-
95-
<br>
85+
<div id='howto-develop'></div><br>
9686

9787
## 3. 新機能の開発やデザインを改善する
9888

@@ -112,9 +102,7 @@ https://speakerdeck.com/yasulab/case-study-rails-cms-for-coderdojo
112102
1. [coderdojo.jp](https://coderdojo.jp/) と同様のサイトが表示できれば完了です
113103

114104

115-
<div id='howto-develop-docker'></div>
116-
117-
<br>
105+
<div id='howto-develop-docker'></div><br>
118106

119107
### :whale: Docker を利用したセットアップ方法
120108

@@ -130,10 +118,7 @@ Doorkeeperのイベントを取得するために、[こちらでPublic API Acce
130118
1. ブラウザから [localhost:3000](http://localhost:3000) にアクセスします
131119
1. [coderdojo.jp](https://coderdojo.jp/) と同様のサイトが表示できれば完了です
132120

133-
134-
<div id='howto-develop-ci'></div>
135-
136-
<br>
121+
<div id='howto-develop-ci'></div><br>
137122

138123
### :rocket: CI/Deploy 構成
139124

@@ -157,9 +142,7 @@ GitHub Actions に `deploy` workflow を入れることもできましたが、
157142
- 例: Heroku デプロイ後に実行するスクリプトが失敗したとき、デプロイ自体がロールバックするようにし、本番環境が落ちる可能性を小さくする
158143

159144

160-
<div id='howto-develop-tasks'></div>
161-
162-
<br>
145+
<div id='howto-develop-tasks'></div><br>
163146

164147
### :gem: CI で実行される各種 Ruby スクリプト (Rake タスク)
165148

@@ -203,9 +186,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
203186
-->
204187

205188

206-
<div id='howto-develop-docs'></div>
207-
208-
<br>
189+
<div id='howto-develop-docs'></div><br>
209190

210191
## 4. 他、開発に関する資料
211192

@@ -222,9 +203,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
222203
- [CoderDojo Japan のバックエンドを刷新しました【2016年】](https://coderdojo.jp/docs/post-backend-update-history)
223204

224205

225-
<div id='api'></div>
226-
227-
<br>
206+
<div id='api'></div><br>
228207

229208
### 🤝 API
230209

@@ -250,9 +229,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
250229
- :memo: 1つの Dojo が複数のイベント管理サービスを使う事例もあるため [`Dojo has_many DojoEventServices`](https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/blob/main/app/models/dojo.rb) となっています。
251230

252231

253-
<div id='history'></div>
254-
255-
<br>
232+
<div id='history'></div><br>
256233

257234
### :scroll: Development History & Contributors
258235

@@ -271,9 +248,7 @@ We use `SCRIVITO_TENANT` and `SCRIVITO_API_KEY` keys in production, but they are
271248

272249

273250

274-
<div id='license'></div>
275-
276-
<br>
251+
<div id='license'></div><br>
277252

278253
## 5. License
279254

0 commit comments

Comments
 (0)