From 0e4cfe183e148563b86c32e2b4b1a390163398e1 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: rakuda Date: Wed, 16 Jul 2025 14:56:39 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?connpass=20=E3=81=AE=E3=82=B0=E3=83=AB=E3=83=BC?= =?UTF-8?q?=E3=83=97ID=E5=8F=96=E5=BE=97=E6=96=B9=E6=B3=95=E3=82=92?= =?UTF-8?q?=E3=82=A2=E3=83=83=E3=83=97=E3=83=87=E3=83=BC=E3=83=88?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- docs/how_to_add_dojo.md | 9 ++++----- 1 file changed, 4 insertions(+), 5 deletions(-) diff --git a/docs/how_to_add_dojo.md b/docs/how_to_add_dojo.md index 37ecfe681..90c2e53f8 100644 --- a/docs/how_to_add_dojo.md +++ b/docs/how_to_add_dojo.md @@ -141,13 +141,12 @@ https://coderdojo.jp/stats ### 各イベント管理サービスの `group_id` の取得方法 - `connpass` の場合は [Connpass API](https://connpass.com/about/api/) に対応します - 1. connpass のイベントページをブラウザで表示します (Ex. https://coderdojo-tobe.connpass.com/) - 2. イベントのページを表示します (どのイベントでもOK) - 3. イベントページの URL をコピーします - 4. 以下のコマンドで上記のコピーした URL を指定すると `group_id` (Series ID) が得えられます + 1. connpass のグループまたはイベントページをブラウザで表示します (Ex. https://coderdojo-tobe.connpass.com/) + 2. URL をコピーします + 3. 以下のコマンドで上記のコピーした URL を指定すると `group_id` (Series ID) が得えられます ``` - $ bin/c-search https://coderdojo-tobe.connpass.com/event/89808/ + $ bundle exec bin/c-search https://coderdojo-tobe.connpass.com/ => 5072 ``` `jq`コマンドが使えない場合はインストールしてください。