diff --git a/_data/sessions.yml b/_data/sessions.yml index b2ec599b..8fa89c89 100644 --- a/_data/sessions.yml +++ b/_data/sessions.yml @@ -49,3 +49,15 @@ 好奇心が強すぎる子への関わりについて、母親の立場から自身の経験をお話します。
偉そうに言える立場ではないですが経験談として参考程度に聞いていただければ幸いです。
息子本人からも開発の楽しさについて語ります。 + +- title: みんなのセッション + showInTopPage: true + speaker: 宮島衣瑛(進行役) + affiliation: CoderDojo Japan 理事 + img: /img/sessions/thumbnails/session3.webp + tag: セッション + url: /sessions/3/ + outline: | + みんなのセッションは、スピーカーさんの話を聞くのではなく、みなさんが体験したこと、やってみたこと、感じたことをシェアする場です。
+ 今年は「生成AIとプログラミング教育、ぶっちゃけどう思う?」をテーマに、参加者同士でディスカッションを行います。
+ これからのCoderDojo活動に活かせるヒントやアイデアを得られる機会を目指しています。 diff --git a/_includes/top/sections/session.html b/_includes/top/sections/session.html index 93759646..30ce8eec 100644 --- a/_includes/top/sections/session.html +++ b/_includes/top/sections/session.html @@ -9,7 +9,8 @@

さまざまな分野で活やくしている人たちの話を聞いて、考え方やアイデアを広げてみよう。
- プログラミングや教育、地域での活動など、たくさんのヒントがつまった時間です。 + プログラミングや教育、地域での活動など、たくさんのヒントがつまった時間です。
+ 詳細はセッション一覧をご覧ください。

diff --git a/_posts/2025-09-20-session1.md b/_posts/2025-09-20-session1.md index 50b7ee65..c7a24fae 100644 --- a/_posts/2025-09-20-session1.md +++ b/_posts/2025-09-20-session1.md @@ -3,6 +3,7 @@ layout: post title: セッション date: 2025-09-20 permalink: /sessions/1/ +thumbnail: /img/sessions/thumbnails/session1.webp --- # エンジニアではない私がCoderDojoを立ち上げた diff --git a/_posts/2025-09-20-session2.md b/_posts/2025-09-20-session2.md index 5fa42a10..8b7807e2 100644 --- a/_posts/2025-09-20-session2.md +++ b/_posts/2025-09-20-session2.md @@ -3,6 +3,7 @@ layout: post title: セッション date: 2025-09-20 permalink: /sessions/2/ +thumbnail: /img/sessions/thumbnails/session2.webp --- # CoderDojoに救われて現在親子でメンターをやっている話 diff --git a/_posts/2025-10-12-session3.md b/_posts/2025-10-12-session3.md new file mode 100644 index 00000000..4e83246a --- /dev/null +++ b/_posts/2025-10-12-session3.md @@ -0,0 +1,34 @@ +--- +layout: post +title: セッション +date: 2025-10-25 +permalink: /sessions/3/ +thumbnail: /img/sessions/thumbnails/session3.webp +--- + +# みんなのセッション +## 宮島 衣瑛(進行役) +CoderDojo Japan 理事 +
+ 宮島 衣瑛 +
+ +## 概要 +DojoCon Japan 2025 では、一昨年、昨年に引き続き CoderDojo に参加するみなさんが中心のセッション「みんなのセッション」を開催します! + +みんなのセッションは、スピーカーさんの話を聞くのではなく、みなさんが体験したこと、やってみたこと、感じたことをシェアする場です。 + +セッションを通して聴いたこと、感じたことの中から皆さんそれぞれの答えを見つけてください。そして、それらがご自身や CoderDojo での活動の中で活かせるものになれば幸いです。 + +自分の体験や考えをシェアしたい、他の人の意見を聞きたい、どちらのスタンスでの参加も歓迎です。お気軽にご参加ください。 + +### テーマ + +#### 「生成AIとプログラミング教育、ぶっちゃけどう思う?」 + + +基調講演で宮島がお話したことを肴に、日頃の CoderDojo でどのような AI の使い方をしているか、子どもたちの様子はどう変わっているか、などなど、多様な視点から議論を深めていければと思います。 + +
+ みんなのセッション +
diff --git a/img/sessions/thumbnails/session3.webp b/img/sessions/thumbnails/session3.webp new file mode 100644 index 00000000..5385f7a7 Binary files /dev/null and b/img/sessions/thumbnails/session3.webp differ