diff --git a/_includes/top/sections/about-coderdojo.html b/_includes/top/sections/about-coderdojo.html index 20b51ba4..ece29856 100644 --- a/_includes/top/sections/about-coderdojo.html +++ b/_includes/top/sections/about-coderdojo.html @@ -1,6 +1,6 @@
+
CoderDojoは子ども達にプログラミングを学ぶ場を提供する、ボランティア主導の世界的な非営利活動です。
CoderDojoは2011年にアイルランドから始まり、現在は世界100カ国に2,000以上の道場があり、日本国内でも全国200以上の道場で毎年1,000回以上(*1)開催されています。CoderDojoはエンジニアやデザイナー、各地域の保護者や学生、研究者や経営者など(メンター)と子どもが出会える場にもなっています。
- *1 統計情報:https://coderdojo.jp/stats
+ *1 統計情報:https://coderdojo.jp/stats
宮島 衣瑛(みやじま きりえ)
+宮島 衣瑛(みやじま きりえ)
一般社団法人 CoderDojo Japan 理事
CoderDojo Kashiwa Champion
@@ -28,13 +28,18 @@
生成AIをはじめ急速に変化する環境で、
子どもの好奇心をどう伸ばすか
小宮山 利恵子(こみやま りえこ)
+小宮山 利恵子(こみやま りえこ)
スタディサプリ教育AI研究所所長
国立大学法人 東京学芸大学大学院教育学研究科准教授
diff --git a/_includes/top/sections/news.html b/_includes/top/sections/news.html
index a7e3a1e4..39387b3d 100644
--- a/_includes/top/sections/news.html
+++ b/_includes/top/sections/news.html
@@ -4,7 +4,7 @@
- DojoCon Japan 2025 実行委員会
- 一般社団法人 CoderDojo Japan
-
セッションタイトル。2行ぐらいあるかも
-セッションの説明です。最大2行ぐらいまで許容しそうな雰囲気
-+
セッションの説明です。最大2行ぐらいまで許容しそうな雰囲気
+
登壇者:仮の団体名・仮の登壇者の氏名
所属:仮の所属名
セッションタイトル。2行ぐらいあるかも
-セッションの説明です。最大2行ぐらいまで許容しそうな雰囲気
-+
セッションの説明です。最大2行ぐらいまで許容しそうな雰囲気
+
登壇者:仮の団体名・仮の登壇者の氏名
所属:仮の所属名