サーバーを本来の管理者の代理で申請している例が散見されますが、以下の点でちょっと問題がある気がします。 * 代理で申請する理由自体がそもそもろくなものじゃない気がする。 * 本人確認がさらに困難。ほんとに依頼されたのかというリスクがある。 * 公開鍵の所有者が完全に外部の人であることを確認することが困難。 改善案 現状の DojoPaas から公開鍵の列を削除して、プルリクをくれた人のGitHubユーザー名から公開鍵を取得する。 こうすることで、公開鍵に対する本人確認が可能。