|
200 | 200 |
|
201 | 201 | <p class="text-right"><small>
|
202 | 202 | 最終更新日時(UTC):
|
203 |
| - <span itemprop="datePublished" content="2025-05-22T06:51:56"> |
204 |
| - 2025年05月22日 06時51分56秒 |
| 203 | + <span itemprop="datePublished" content="2025-05-22T06:56:38"> |
| 204 | + 2025年05月22日 06時56分38秒 |
205 | 205 | </span>
|
206 | 206 | <br/>
|
207 | 207 | <span itemprop="author" itemscope itemtype="http://schema.org/Person">
|
@@ -255,17 +255,13 @@ <h2>概要</h2>
|
255 | 255 | <h2><a class="cpprefjp-defined-word" data-desc="関数等の意味論を構成する要素の1つ。Mandates。満たさなければプログラムが不適格となる要件。この要件は、オーバーロード解決によって選択された関数内での`static_assert`の定数条件式や、関数に対するdelete宣言などで表現できる">適格要件</a></h2>
|
256 | 256 | <ul>
|
257 | 257 | <li>(1)、(3) : <code>value_type</code> はコンテナに対してコピー挿入可能(CopyInsertable)でなければならない。 <ul>
|
258 |
| -<li>コンテナに対してコピー挿入可能とは、<code>m</code> をアロケータ型 <code>allocator_type</code> の左辺値、<code>p</code> を要素型 <code>value_type</code> へのポインタとすると、以下の式が<a class="cpprefjp-defined-word" data-desc="プログラムが文法規則・診断対象の意味規則・単一定義規則を満たすこと" href="../../../implementation-compliance.html#dfn-well-formed">適格</a>(well-formed)であるということである。<ul> |
259 |
| -<li><code>std::<a href="../../memory/allocator_traits.html">allocator_traits</a><allocator_type>::<a href="../../memory/allocator_traits/construct.html">construct</a>(m, p, v);</code></li> |
260 |
| -</ul> |
261 |
| -</li> |
| 258 | +<li>コンテナに対してコピー挿入可能とは、<code>m</code> をアロケータ型 <code>allocator_type</code> の左辺値、<code>p</code> を要素型 <code>value_type</code> へのポインタとすると、以下の式が<a class="cpprefjp-defined-word" data-desc="プログラムが文法規則・診断対象の意味規則・単一定義規則を満たすこと" href="../../../implementation-compliance.html#dfn-well-formed">適格</a>(well-formed)であるということである。 |
| 259 | + - <code>std::<a href="../../memory/allocator_traits.html">allocator_traits</a><allocator_type>::<a href="../../memory/allocator_traits/construct.html">construct</a>(m, p, v);</code></li> |
262 | 260 | </ul>
|
263 | 261 | </li>
|
264 | 262 | <li>(2)、(4) : <code>value_type</code> はコンテナに対してムーブ挿入可能(MoveInsertable)でなければならない。 <ul>
|
265 |
| -<li>コンテナに対してムーブ挿入可能とは、<code>m</code> をアロケータ型 <code>allocator_type</code> の左辺値、<code>p</code> を要素型 <code>value_type</code> へのポインタとすると、以下の式が<a class="cpprefjp-defined-word" data-desc="プログラムが文法規則・診断対象の意味規則・単一定義規則を満たすこと" href="../../../implementation-compliance.html#dfn-well-formed">適格</a>(well-formed)であるということである。<ul> |
266 |
| -<li><code>std::<a href="../../memory/allocator_traits.html">allocator_traits</a><allocator_type>::<a href="../../memory/allocator_traits/construct.html">construct</a>(m, p, std::<a href="../../utility/move.html">move</a>(rv));</code></li> |
267 |
| -</ul> |
268 |
| -</li> |
| 263 | +<li>コンテナに対してムーブ挿入可能とは、<code>m</code> をアロケータ型 <code>allocator_type</code> の左辺値、<code>p</code> を要素型 <code>value_type</code> へのポインタとすると、以下の式が<a class="cpprefjp-defined-word" data-desc="プログラムが文法規則・診断対象の意味規則・単一定義規則を満たすこと" href="../../../implementation-compliance.html#dfn-well-formed">適格</a>(well-formed)であるということである。 |
| 264 | + - <code>std::<a href="../../memory/allocator_traits.html">allocator_traits</a><allocator_type>::<a href="../../memory/allocator_traits/construct.html">construct</a>(m, p, std::<a href="../../utility/move.html">move</a>(rv));</code></li> |
269 | 265 | </ul>
|
270 | 266 | </li>
|
271 | 267 | <li>(3)、(4) : 引数 <code>position</code> は、コンテナの有効な読み取り専用イテレータでなければならない。 <ul>
|
|
0 commit comments