Skip to content

Commit 585aae8

Browse files
author
cpprefjp-autoupdate
committed
update automatically
1 parent 99e59fa commit 585aae8

File tree

3 files changed

+107
-53
lines changed

3 files changed

+107
-53
lines changed

rss.xml

Lines changed: 75 additions & 28 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -2,10 +2,83 @@
22
<feed xmlns="http://www.w3.org/2005/Atom">
33
<title>cpprefjp - C++日本語リファレンス</title>
44
<link href="https://cpprefjp.github.io" />
5-
<updated>2025-07-27T14:46:19.828688</updated>
6-
<id>d3c0948e-efb4-4955-98b4-790335890de9</id>
5+
<updated>2025-07-28T07:12:48.516555</updated>
6+
<id>663e54eb-bcae-45e9-a94d-06920d582f26</id>
77

88

9+
<entry>
10+
<title>はじめてのコントリビュート -- Merge pull request #1478 from cpprefjp/primary_check</title>
11+
<link href="https://cpprefjp.github.io/start_editing.html"/>
12+
<id>a899b753c03d8f2fd5b5234e016d2f62dbcf656f:start_editing.md</id>
13+
<updated>2025-07-28T16:08:53+09:00</updated>
14+
15+
<summary type="html">&lt;pre&gt;&lt;code&gt;diff --git a/start_editing.md b/start_editing.md
16+
index 65ee4f8c9..1fd44f9fa 100644
17+
--- a/start_editing.md
18+
+++ b/start_editing.md
19+
@@ -38,11 +38,28 @@ buildアクションで、MarkdownからHTMLへの変換と、GitHub Pagesへの
20+
21+
22+
#### 自動テスト
23+
-- 禁止文字の検出 (detect forbidden charactersアクション)
24+
- - ソフトハイフンやゼロ幅スペースなどの禁止された文字が使用されている場合に、エラーが発生する
25+
-- 内部リンクの誤り検出 (inner link checkアクション)
26+
- - サイト内のリンクが存在しない、または存在しているのに.nolinkを指定している場合にエラーが発生する
27+
- - [GitHub Actionsの実行ログ](https://github.com/cpprefjp/site/actions/workflows/check.yml)で、どのページのどのリンクが不正かがわかるので、それを修正すること
28+
+- checkアクション
29+
+ - 禁止文字の検出 (detect forbidden characters)
30+
+ - ソフトハイフンやゼロ幅スペースなどの禁止された文字が使用されている場合に、エラーが発生する
31+
+ - 内部リンクの誤り検出 (inner link check)
32+
+ - サイト内のリンクが存在しない、または存在しているのに.nolinkを指定している場合にエラーが発生する
33+
+ - [GitHub Actionsの実行ログ](https://github.com/cpprefjp/site/actions/workflows/check.yml)で、どのページのどのリンクが不正かがわかるので、それを修正すること
34+
+ - コード修飾の誤り検出 (code qualify check)
35+
+ - コードブロック中のコードを修飾しているのに、その修飾対象がない場合に、エラーが発生する
36+
+ - [GitHub Actionsの実行ログ](https://github.com/cpprefjp/site/actions/workflows/check.yml)で、どのページのどのコード修飾が不正かがわかるので、それを修正すること
37+
+ - グローバル修飾リストの誤り検出 (global qualify check)
38+
+ - `GLOBAL_QUALIFY_LIST.txt`に登録されている識別子のうち、`PRIMARY_OVERLOAD_SPECIALIZATION_LIST.txt`に登録されているプライマリ宣言へのリンク以外が登録されている場合に、エラーが発生する
39+
+ - 所属ヘッダメタ情報の誤り検出 (meta header check)
40+
+ - `[meta header]`または`[meta module]`指定が誤っている(ディレクトリ階層と一致しない)場合に、エラーが発生する
41+
+ - 導入経緯は [PR#1204](https://github.com/cpprefjp/site/issues/1204) を参照
42+
+ - NGワードの検出 (ngword check)
43+
+ - 日本語入力環境における典型的な誤入力・誤変換をエラーとして検知する
44+
+ - 具体的な対象ワードリストは[ngword_check.py](https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/ngword_check.py)を参照
45+
+ - 用語の誤った使い方を検出 (defined word check)
46+
+ - 用語の許可した使い方、許可しない使い方を列挙し、許可した使い方以外の使われ方をエラーとして検出する
47+
+ - 具体的な用語、許可した使い方、許可しない使い方は、[defined_word_check.py](https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/defined_word_check.py)を参照
48+
+ - 表示崩れする書き方を検出 (display error check)
49+
+ - 箇条書きのインデントが4の倍数でない行をエラーとして検出する
50+
- 外部リンク切れを検出 (outer link checkアクション)
51+
- 日本時間で日曜日の23:30に実行される
52+
- 外部リンクのページにアクセスできない (ページが消滅したか、一時的にアクセスできない、などの理由) 場合にエラーとなる
53+
@@ -50,20 +67,6 @@ buildアクションで、MarkdownからHTMLへの変換と、GitHub Pagesへの
54+
- ページが消滅した場合は、代替となるものがあれば差し替え、なければInternet Archiveに変更する
55+
- 一時的にアクセスできない場合は、時間を置いてアクセスできるようになったらissueを閉じる
56+
- 海外からのアクセス (GitHub Actions) を拒否しているページもあるため、そのようなページは個別にチェックから外す ([link_check.py](https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/link_check.py)の`IGNORE_LIST`に追加する)
57+
-- コード修飾の誤り検出 (code qualify checkアクション)
58+
- - コードブロック中のコードを修飾しているのに、その修飾対象がない場合に、エラーが発生する
59+
- - [GitHub Actionsの実行ログ](https://github.com/cpprefjp/site/actions/workflows/check.yml)で、どのページのどのコード修飾が不正かがわかるので、それを修正すること
60+
-- 所属ヘッダメタ情報の誤り検出 (meta header checkアクション)
61+
- - `[meta header]`または`[meta module]`指定が誤っている(ディレクトリ階層と一致しない)場合に、エラーが発生する
62+
- - 導入経緯は [PR#1204](https://github.com/cpprefjp/site/issues/1204) を参照
63+
-- NGワードの検出 (ngword checkアクション)
64+
- - 日本語入力環境における典型的な誤入力・誤変換をエラーとして検知する
65+
- - 具体的な対象ワードリストは[ngword_check.py](https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/ngword_check.py)を参照
66+
-- 用語の誤った使い方を検出 (defined word checkアクション)
67+
- - 用語の許可した使い方、許可しない使い方を列挙し、許可した使い方以外の使われ方をエラーとして検出する
68+
- - 具体的な用語、許可した使い方、許可しない使い方は、[defined_word_check.py](https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/defined_word_check.py)を参照
69+
-- 表示崩れする書き方を検出 (display error checkアクション)
70+
- - 箇条書きのインデントが4の倍数でない行をエラーとして検出する
71+
72+
73+
### 自動反映ツール
74+
&lt;/code&gt;&lt;/pre&gt;</summary>
75+
76+
<author>
77+
<name>Akira Takahashi</name>
78+
<email>[email protected]</email>
79+
</author>
80+
</entry>
81+
982
<entry>
1083
<title>BUFSIZ -- added info for bufsiz.md</title>
1184
<link href="https://cpprefjp.github.io/reference/cstdio/bufsiz.html"/>
@@ -592,30 +665,4 @@ index 676ddfe2b..919a7f31a 100644
592665
</author>
593666
</entry>
594667

595-
<entry>
596-
<title>BUFSIZ -- removed iostream from bufsiz</title>
597-
<link href="https://cpprefjp.github.io/reference/cstdio/bufsiz.html"/>
598-
<id>fd7a5076975f6e3ab7abe26b18f4467c9400a904:reference/cstdio/bufsiz.md</id>
599-
<updated>2025-07-20T20:03:27+09:00</updated>
600-
601-
<summary type="html">&lt;pre&gt;&lt;code&gt;diff --git a/reference/cstdio/bufsiz.md b/reference/cstdio/bufsiz.md
602-
index 980dcba7a..8f1ff4180 100644
603-
--- a/reference/cstdio/bufsiz.md
604-
+++ b/reference/cstdio/bufsiz.md
605-
@@ -15,7 +15,6 @@
606-
## 例
607-
```cpp example
608-
#include &amp;lt;cstdio&amp;gt;
609-
-#include &amp;lt;iostream&amp;gt;
610-
611-
int main() {
612-
// BUFSIZの値を表示
613-
&lt;/code&gt;&lt;/pre&gt;</summary>
614-
615-
<author>
616-
<name>rotarymars</name>
617-
<email>[email protected]</email>
618-
</author>
619-
</entry>
620-
621668
</feed>

sitemap.xml

Lines changed: 6 additions & 6 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -24,7 +24,7 @@
2424

2525
<url>
2626
<loc>https://cpprefjp.github.io/start_editing.html</loc>
27-
<lastmod>2025-07-22T23:37:52+09:00</lastmod>
27+
<lastmod>2025-07-28T16:08:53+09:00</lastmod>
2828
<changefreq>daily</changefreq>
2929
<priority>0.9</priority>
3030
</url>
@@ -297,7 +297,7 @@
297297

298298
<url>
299299
<loc>https://cpprefjp.github.io/reference/cstdio.html</loc>
300-
<lastmod>2025-07-23T22:33:06+09:00</lastmod>
300+
<lastmod>2025-07-28T16:08:53+09:00</lastmod>
301301
<changefreq>daily</changefreq>
302302
<priority>0.8</priority>
303303
</url>
@@ -12897,7 +12897,7 @@
1289712897

1289812898
<url>
1289912899
<loc>https://cpprefjp.github.io/reference/node_handle/node_handle/swap.html</loc>
12900-
<lastmod>2025-07-23T22:33:06+09:00</lastmod>
12900+
<lastmod>2025-07-28T16:08:53+09:00</lastmod>
1290112901
<changefreq>daily</changefreq>
1290212902
<priority>0.6</priority>
1290312903
</url>
@@ -12925,7 +12925,7 @@
1292512925

1292612926
<url>
1292712927
<loc>https://cpprefjp.github.io/reference/node_handle/node_handle/swap_free.html</loc>
12928-
<lastmod>2025-07-23T22:33:06+09:00</lastmod>
12928+
<lastmod>2025-07-28T16:08:53+09:00</lastmod>
1292912929
<changefreq>daily</changefreq>
1293012930
<priority>0.6</priority>
1293112931
</url>
@@ -21311,7 +21311,7 @@
2131121311

2131221312
<url>
2131321313
<loc>https://cpprefjp.github.io/reference/ranges/subrange_kind.html</loc>
21314-
<lastmod>2025-07-23T22:33:06+09:00</lastmod>
21314+
<lastmod>2025-07-28T16:08:53+09:00</lastmod>
2131521315
<changefreq>daily</changefreq>
2131621316
<priority>0.7</priority>
2131721317
</url>
@@ -26554,7 +26554,7 @@
2655426554

2655526555
<url>
2655626556
<loc>https://cpprefjp.github.io/reference/cstdio/bufsiz.html</loc>
26557-
<lastmod>2025-07-24T21:29:45+09:00</lastmod>
26557+
<lastmod>2025-07-28T16:08:53+09:00</lastmod>
2655826558
<changefreq>daily</changefreq>
2655926559
<priority>0.7</priority>
2656026560
</url>

start_editing.html

Lines changed: 26 additions & 19 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -164,12 +164,12 @@
164164

165165
<p class="text-right"><small>
166166
最終更新日時(UTC):
167-
<span itemprop="datePublished" content="2025-07-11T17:16:44">
168-
2025年07月11日 17時16分44秒
167+
<span itemprop="datePublished" content="2025-07-22T08:49:50">
168+
2025年07月22日 08時49分50秒
169169
</span>
170170
<br/>
171171
<span itemprop="author" itemscope itemtype="http://schema.org/Person">
172-
<span itemprop="name">Koichi Murase</span>
172+
<span itemprop="name">Akira Takahashi</span>
173173
</span>
174174
が更新
175175
</small></p>
@@ -213,49 +213,56 @@ <h4>自動デプロイ</h4>
213213
<p>変換エラーではなく、GitHub Pagesリポジトリへのgit pushに失敗した場合 (buildアクションの実行中に新たなコミットがgit pushされた場合など) には、そのbuildアクションに対してRe-run jobを実行し、再度変換を行ってください。</p>
214214
<h4>自動テスト</h4>
215215
<ul>
216-
<li>禁止文字の検出 (detect forbidden charactersアクション)<ul>
216+
<li>checkアクション<ul>
217+
<li>禁止文字の検出 (detect forbidden characters)<ul>
217218
<li>ソフトハイフンやゼロ幅スペースなどの禁止された文字が使用されている場合に、エラーが発生する</li>
218219
</ul>
219220
</li>
220-
<li>内部リンクの誤り検出 (inner link checkアクション)<ul>
221+
<li>内部リンクの誤り検出 (inner link check)<ul>
221222
<li>サイト内のリンクが存在しない、または存在しているのに.nolinkを指定している場合にエラーが発生する</li>
222223
<li><a href="https://github.com/cpprefjp/site/actions/workflows/check.yml" target="_blank">GitHub Actionsの実行ログ</a>で、どのページのどのリンクが不正かがわかるので、それを修正すること</li>
223224
</ul>
224225
</li>
225-
<li>外部リンク切れを検出 (outer link checkアクション)<ul>
226-
<li>日本時間で日曜日の23:30に実行される</li>
227-
<li>外部リンクのページにアクセスできない (ページが消滅したか、一時的にアクセスできない、などの理由) 場合にエラーとなる</li>
228-
<li>エラーが発生した場合は、本リポジトリにissueが発行される</li>
229-
<li>ページが消滅した場合は、代替となるものがあれば差し替え、なければInternet Archiveに変更する</li>
230-
<li>一時的にアクセスできない場合は、時間を置いてアクセスできるようになったらissueを閉じる</li>
231-
<li>海外からのアクセス (GitHub Actions) を拒否しているページもあるため、そのようなページは個別にチェックから外す (<a href="https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/link_check.py" target="_blank">link_check.py</a><code>IGNORE_LIST</code>に追加する)</li>
232-
</ul>
233-
</li>
234-
<li>コード修飾の誤り検出 (code qualify checkアクション)<ul>
226+
<li>コード修飾の誤り検出 (code qualify check)<ul>
235227
<li>コードブロック中のコードを修飾しているのに、その修飾対象がない場合に、エラーが発生する</li>
236228
<li><a href="https://github.com/cpprefjp/site/actions/workflows/check.yml" target="_blank">GitHub Actionsの実行ログ</a>で、どのページのどのコード修飾が不正かがわかるので、それを修正すること</li>
237229
</ul>
238230
</li>
239-
<li>所属ヘッダメタ情報の誤り検出 (meta header checkアクション)<ul>
231+
<li>グローバル修飾リストの誤り検出 (global qualify check)<ul>
232+
<li><code>GLOBAL_QUALIFY_LIST.txt</code>に登録されている識別子のうち、<code>PRIMARY_OVERLOAD_SPECIALIZATION_LIST.txt</code>に登録されているプライマリ宣言へのリンク以外が登録されている場合に、エラーが発生する</li>
233+
</ul>
234+
</li>
235+
<li>所属ヘッダメタ情報の誤り検出 (meta header check)<ul>
240236
<li><code>[meta header]</code>または<code>[meta module]</code>指定が誤っている(ディレクトリ階層と一致しない)場合に、エラーが発生する</li>
241237
<li>導入経緯は <a href="https://github.com/cpprefjp/site/issues/1204" target="_blank">PR#1204</a> を参照</li>
242238
</ul>
243239
</li>
244-
<li>NGワードの検出 (ngword checkアクション)<ul>
240+
<li>NGワードの検出 (ngword check)<ul>
245241
<li>日本語入力環境における典型的な誤入力・誤変換をエラーとして検知する</li>
246242
<li>具体的な対象ワードリストは<a href="https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/ngword_check.py" target="_blank">ngword_check.py</a>を参照</li>
247243
</ul>
248244
</li>
249-
<li>用語の誤った使い方を検出 (defined word checkアクション)<ul>
245+
<li>用語の誤った使い方を検出 (defined word check)<ul>
250246
<li>用語の許可した使い方、許可しない使い方を列挙し、許可した使い方以外の使われ方をエラーとして検出する</li>
251247
<li>具体的な用語、許可した使い方、許可しない使い方は、<a href="https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/defined_word_check.py" target="_blank">defined_word_check.py</a>を参照</li>
252248
</ul>
253249
</li>
254-
<li>表示崩れする書き方を検出 (display error checkアクション)<ul>
250+
<li>表示崩れする書き方を検出 (display error check)<ul>
255251
<li>箇条書きのインデントが4の倍数でない行をエラーとして検出する</li>
256252
</ul>
257253
</li>
258254
</ul>
255+
</li>
256+
<li>外部リンク切れを検出 (outer link checkアクション)<ul>
257+
<li>日本時間で日曜日の23:30に実行される</li>
258+
<li>外部リンクのページにアクセスできない (ページが消滅したか、一時的にアクセスできない、などの理由) 場合にエラーとなる</li>
259+
<li>エラーが発生した場合は、本リポジトリにissueが発行される</li>
260+
<li>ページが消滅した場合は、代替となるものがあれば差し替え、なければInternet Archiveに変更する</li>
261+
<li>一時的にアクセスできない場合は、時間を置いてアクセスできるようになったらissueを閉じる</li>
262+
<li>海外からのアクセス (GitHub Actions) を拒否しているページもあるため、そのようなページは個別にチェックから外す (<a href="https://github.com/cpprefjp/site/blob/master/.github/workflows/script/link_check.py" target="_blank">link_check.py</a><code>IGNORE_LIST</code>に追加する)</li>
263+
</ul>
264+
</li>
265+
</ul>
259266
<h3>自動反映ツール</h3>
260267
<p>自動反映ツールも、GitHub上で開発が進められています。</p>
261268
<ul>

0 commit comments

Comments
 (0)