File tree Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +23
-0
lines changed Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +23
-0
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change @@ -142,6 +142,29 @@ REQUIRES_NEW 属性のトランザクションとの連動
142142
143143デフォルトでは、 ``UnknownColumnException `` がスローされます。
144144
145+ テーブルやカラムにおけるネーミング規約の制御
146+ --------------------------------------------
147+
148+ ``Naming `` を ``getNaming `` メソッドで返してください。
149+
150+ ``Naming `` は、 ``@Entity `` の ``name `` 要素に指定された(もしくは指定されない) ``NamingType ``
151+ をどのように適用するかについて制御するインタフェースです。
152+ このインタフェースを使うことで、個別のエンティティクラスに ``NamingType `` を指定しなくても
153+ エンティティのクラス名とプロパティ名からデータベースのテーブル名とカラム名を解決できます。
154+
155+ ``Naming `` が使用される条件は以下の通りです。
156+
157+ * ``@Table `` や ``@Column `` の ``name `` 要素に値が指定されていない。
158+
159+ 一般的なユースケースを実現するための実装は、 ``Naming `` の ``static `` なメンバに定義されています。
160+
161+ デフォルトでは、 ``Naming.NONE `` が使用されます。
162+ この実装は、エンティティクラスに指定された ``NamingType `` を使い、
163+ 指定がない場合は何の規約も適用しません。
164+
165+ 例えば、指定がない場合にスネークケースの大文字を適用したいというケースでは、
166+ ``Naming.SNAKE_UPPER_CASE `` を使用できます。
167+
145168マップのキーのネーミング規約の制御
146169----------------------------------
147170
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments