Skip to content

法人作成・ドメインの管理 #26

@igrep

Description

@igrep

現在は @nobsun が管理しているものの、何かあったときの場合を考えると複数人で管理できるようにしたい。
恐らく正式には法人化が必要。
当初から計画しているとおり直接「日本Haskellユーザーグループ」とは名乗らず「Haskell-jp Administration Committee(仮)」みたいな名前の法人を作り、会員資格を定義する予定。

こちらのページからコピペしたタスク一覧

  1. 設立時社員・役員等の検討
    • 人集め
  2. 機関設計検討・定款案の作成
  3. 受け皿としての新設法人の設立
    • 公証役場で定款案を承認してもらう
  4. 新設法人の各種届出手続
    • 税務署にいろいろ届け出る
  5. 事業譲渡に向けた準備
    • 今のところドメインの名義変更ぐらい?
    • その他、従来個人名義で管理していたアカウント類はどうする?
  6. 任意団体から新設法人への事業譲渡の実行
    • 特に譲渡するものはないはず。
  7. 新法人として実質的に運営スタート 🔰

その他関連するかも知れないページ

Metadata

Metadata

Assignees

Labels

No labels
No labels

Type

No type

Projects

No projects

Milestone

No milestone

Relationships

None yet

Development

No branches or pull requests

Issue actions