Skip to content

Commit 190bbc1

Browse files
authored
Merge pull request #22978 from kakts/ja-trans-concepts-proxies
ja-trans: Translate concepts/cluster-administration/proxies.md into Japanese #19281
2 parents 9bb7a16 + 8b954fd commit 190bbc1

File tree

1 file changed

+66
-0
lines changed
  • content/ja/docs/concepts/cluster-administration

1 file changed

+66
-0
lines changed
Lines changed: 66 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,66 @@
1+
---
2+
title: Kubernetesのプロキシー
3+
content_type: concept
4+
weight: 90
5+
---
6+
7+
<!-- overview -->
8+
このページではKubernetesと併用されるプロキシーについて説明します。
9+
10+
11+
<!-- body -->
12+
13+
## プロキシー
14+
15+
Kubernetesを使用する際に、いくつかのプロキシーを使用する場面があります。
16+
17+
1. [kubectlのプロキシー](/docs/tasks/access-application-cluster/access-cluster/#directly-accessing-the-rest-api):
18+
19+
- ユーザーのデスクトップ上かPod内で稼働します
20+
- ローカルホストのアドレスからKubernetes apiserverへのプロキシーを行います
21+
- クライアントからプロキシー間ではHTTPを使用します
22+
- プロキシーからapiserverへはHTTPSを使用します
23+
- apiserverの場所を示します
24+
- 認証用のヘッダーを追加します
25+
26+
1. [apiserverのプロキシー](/docs/tasks/access-application-cluster/access-cluster/#discovering-builtin-services):
27+
28+
- apiserver内で動作する踏み台となります
29+
- これがなければ到達不可能であるクラスターIPへ、クラスターの外部からのユーザーを接続します
30+
- apiserverのプロセス内で稼働します
31+
- クライアントからプロキシー間ではHTTPSを使用します(apiserverの設定により、HTTPを使用します)
32+
- プロキシーからターゲット間では利用可能な情報を使用して、プロキシーによって選択されたHTTPかHTTPSのいずれかを使用します
33+
- Node、Pod、Serviceへ到達するのに使えます
34+
- Serviceへ到達するときは負荷分散を行います
35+
36+
1. [kube proxy](/ja/docs/concepts/services-networking/service/#ips-and-vips):
37+
38+
- 各ノード上で稼働します
39+
- UDP、TCP、SCTPをプロキシーします
40+
- HTTPを解釈しません
41+
- 負荷分散機能を提供します
42+
- Serviceへ到達させるためのみに使用されます
43+
44+
1. apiserverの前段にあるプロキシー/ロードバランサー:
45+
46+
- 実際に存在するかどうかと実装はクラスターごとに異なります(例: nginx)
47+
- 全てのクライアントと、1つ以上のapiserverの間に位置します
48+
- 複数のapiserverがあるときロードバランサーとして稼働します
49+
50+
1. 外部サービス上で稼働するクラウドロードバランサー:
51+
52+
- いくつかのクラウドプロバイダーによって提供されます(例: AWS ELB、Google Cloud Load Balancer)
53+
- `LoadBalancer`というtypeのKubernetes Serviceが作成されたときに自動で作成されます
54+
- たいていのクラウドロードバランサーはUDP/TCPのみサポートしています
55+
- SCTPのサポートはクラウドプロバイダーのロードバランサーの実装によって異なります
56+
- ロードバランサーの実装はクラウドプロバイダーによって異なります
57+
58+
Kubernetesユーザーのほとんどは、最初の2つのタイプ以外に心配する必要はありません。クラスター管理者はそれ以外のタイプのロードバランサーを正しくセットアップすることを保証します。
59+
60+
## リダイレクトの要求
61+
62+
プロキシーはリダイレクトの機能を置き換えました。リダイレクトの使用は非推奨となります。
63+
64+
65+
66+

0 commit comments

Comments
 (0)