@@ -8,12 +8,6 @@ weight: 30
8
8
9
9
* ノード適合テスト* は、システムの検証とノードに対する機能テストを提供するコンテナ型のテストフレームワークです。このテストは、ノードがKubernetesの最小要件を満たしているかどうかを検証するもので、テストに合格したノードはKubernetesクラスタに参加する資格があることになります。
10
10
11
- ## 制約
12
-
13
- Kubernetesのバージョン1.5ではノード適合テストには以下の制約があります:
14
-
15
- * ノード適合テストはコンテナのランタイムとしてDockerのみをサポートします。
16
-
17
11
## ノードの前提条件
18
12
19
13
適合テストを実行するにはノードは通常のKubernetesノードと同じ前提条件を満たしている必要があります。 最低でもノードに以下のデーモンがインストールされている必要があります:
@@ -25,10 +19,11 @@ Kubernetesのバージョン1.5ではノード適合テストには以下の制
25
19
26
20
ノード適合テストを実行するには、以下の手順に従います:
27
21
28
- 1 . Kubeletをlocalhostに指定します(` --api-servers="http://localhost:8080" ` )、
29
- このテストフレームワークはKubeletのテストにローカルマスターを起動するため、Kubeletをローカルホストに設定します(` --api-servers="http://localhost:8080" ` )。他にも配慮するべきKubeletフラグがいくつかあります:
30
- * ` --pod-cidr ` : ` kubenet ` を利用している場合は、Kubeletに任意のCIDR(例: ` --pod-cidr=10.180.0.0/24 ` )を指定する必要があります。
31
- * ` --cloud-provider ` : ` --cloud-provider=gce ` を指定している場合は、テストを実行する前にこのフラグを取り除いてください。
22
+ 1 . kubeletの` --kubeconfig ` オプションの値を調べます。例:` --kubeconfig=/var/lib/kubelet/config.yaml ` 。
23
+ このテストフレームワークはKubeletのテスト用にローカルコントロールプレーンを起動するため、APIサーバーのURLとして` http://localhost:8080 ` を使用します。
24
+ 他にも使用できるkubeletコマンドラインパラメーターがいくつかあります:
25
+
26
+ * ` --cloud-provider ` : ` --cloud-provider=gce ` を指定している場合は、テストを実行する前にこのフラグを取り除いてください。
32
27
33
28
2 . 以下のコマンドでノード適合テストを実行します:
34
29
@@ -37,7 +32,7 @@ Kubernetesのバージョン1.5ではノード適合テストには以下の制
37
32
# $LOG_DIRはテスト出力のパスです。
38
33
sudo docker run -it --rm --privileged --net=host \
39
34
-v /:/rootfs -v $CONFIG_DIR :$CONFIG_DIR -v $LOG_DIR :/var/result \
40
- k8s.gcr .io/node-test:0.2
35
+ registry.k8s .io/node-test:0.2
41
36
```
42
37
43
38
## 他アーキテクチャ向けのノード適合テストの実行
@@ -58,7 +53,7 @@ Kubernetesは他のアーキテクチャ用のノード適合テストのdocker
58
53
sudo docker run -it --rm --privileged --net=host \
59
54
-v /:/rootfs:ro -v $CONFIG_DIR :$CONFIG_DIR -v $LOG_DIR :/var/result \
60
55
-e FOCUS=MirrorPod \ # MirrorPodテストのみを実行します
61
- k8s.gcr .io/node-test:0.2
56
+ registry.k8s .io/node-test:0.2
62
57
```
63
58
64
59
特定のテストをスキップするには、環境変数` SKIP ` をスキップしたいテストの正規表現で上書きします。
@@ -67,7 +62,7 @@ sudo docker run -it --rm --privileged --net=host \
67
62
sudo docker run -it --rm --privileged --net=host \
68
63
-v /:/rootfs:ro -v $CONFIG_DIR :$CONFIG_DIR -v $LOG_DIR :/var/result \
69
64
-e SKIP=MirrorPod \ # MirrorPodテスト以外のすべてのノード適合テストを実行します
70
- k8s.gcr .io/node-test:0.2
65
+ registry.k8s .io/node-test:0.2
71
66
```
72
67
73
68
ノード適合テストは、[ node e2e test] ( https://github.com/kubernetes/community/blob/master/contributors/devel/sig-node/e2e-node-tests.md ) のコンテナ化されたバージョンです。
0 commit comments