書誌を更新するにあたって
#1887
Replies: 2 comments 1 reply
-
@t-machii 遅くなりましてすみません。これは、たとえば著者が入っていない書誌に対して、上記2項目を入力したTSVをアップロードして、著者を埋めたいということになりますでしょうか。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
1 reply
-
@nabeta |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
お世話になっております。m(_ _)m
マニュアルのtsvで更新する、の項目
https://next-l.github.io/manual/1.4/enju_operation_4.html#section4-2-9
isbn などの識別子
とあります。tsvにisbn と manifestation_id を記載し、更新したら自動的に空白が埋められる、と思っていたのですが実際にやってみると書誌にisbnが足され、書影が出るものの、他の空白の項目は埋まりません。
書誌に上書き、のような事はできないものでしょうか?
かわりに、isbnで書誌を作り、あらかじめ項目の埋まった書誌に所蔵をつけかえると元の書誌が残ります。
残ってしまった書誌は所蔵が無くてもtsvで一括削除はできない、という認識で正しいでしょうか?
また、後から作成した書誌に付け替えを行うと新着図書の上位に来てしまいます。
ソートを資料の 作成日 順ではなく 受入日 順を追加したり、所蔵のみにしたり…それをデフォルトに変更したり出来たら大変うれしいなと思いました。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、大量に書誌を更新したいと考えております。
何か、お知恵を拝借できれば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions