Replies: 0 comments 5 replies
-
対応方針について決める必要があるためリオープン |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
実装についてID一度連携したユーザーのIDは変更出来ない(当たり前) 議論はされているみたい 発番されたIDからユーザーネームのリンクにリダイレクトする仕組みが必要。 postsについても普通にIDで一意なので連携するパスにユーザーネーム含まなければOK? 検索性の問題
どうやら
|
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
連携対象について
|
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
Misskeyとの連携で |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
要望/アイデアの概要
ActivityPubと互換性をもたせる事により、MastodonやMisskeyといった分散型SNSとタイムラインの共有を図る。
利点
サービスを跨ぎフォローができる、タイムラインが見えることで利便性の向上に繋がる。
懸念点
どこまでサポートするか
サービスを跨いだ処理としてどこまでサポートするか。
後述の処理速度への影響も考え、連合TLやサービスを跨いだ検索などは用意しない
(引き込み済みの投稿であれば検索できる)
処理速度の影響
投稿の削除
他サービスに投稿を連携するということは投稿を削除しても他のサーバーには残るということになる。
それを良しとするか悪しとするかは要議論。
鍵アカウントについては当然非連携+当サービス(Cuculus)内でのフォローしか許容しない
私見としてはネットにコンテンツを上げた以上、消えないものとして見るのが普通だしあまり深く考えなくても良いのかなと
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions