diff --git a/reference/curl/functions/curl-setopt.xml b/reference/curl/functions/curl-setopt.xml
index 11945a8dd3..766255b0d2 100644
--- a/reference/curl/functions/curl-setopt.xml
+++ b/reference/curl/functions/curl-setopt.xml
@@ -382,7 +382,7 @@
CURLOPT_NOPROGRESS
-
+
&true; を設定すると、cURL 転送の進捗状況表示を無効にします。
@@ -390,7 +390,7 @@
これを変更するのは、デバッグ時のみにすべきです。
-
+
@@ -1624,7 +1624,7 @@
CURLOPT_CUSTOMREQUEST
-
+
HTTP リクエストで
"GET" あるいは "HEAD" 以外に
使用するカスタムメソッド。これが有用なのは、"DELETE"
@@ -1640,7 +1640,7 @@
確かめるまで、これを使用しないでください。
-
+
@@ -2260,7 +2260,7 @@
CURLOPT_SSLKEYPASSWD
-
+
CURLOPT_SSLKEY で指定した SSL 秘密鍵を
使用するために必要なパスワード。
@@ -2269,7 +2269,7 @@
安全な状態におくことを忘れないでください。
-
+
diff --git a/reference/dba/configure.xml b/reference/dba/configure.xml
index c861b6293d..a3c3247496 100644
--- a/reference/dba/configure.xml
+++ b/reference/dba/configure.xml
@@ -39,6 +39,7 @@
dbm
+
dbm のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -48,12 +49,14 @@
dbm を使用するようにすべきです。
+
ndbm
+
ndbm のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -63,6 +66,7 @@
ndbm を使用するようにすべきです。
+
@@ -77,6 +81,7 @@
db2
+
Oracle Berkeley DB のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -84,12 +89,14 @@
db2 は db3 および db4 とは同時に使えません。
+
db3
+
Oracle Berkeley DB 3 のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -97,12 +104,14 @@
db3 は db2 および db4 とは同時に使えません。
+
db4
+
Oracle Berkeley DB 4 あるいは 5 のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -119,12 +128,14 @@
BDB 5 のサポートは PHP 5.3.3 で追加されました。
+
cdb
+
cdb のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -135,12 +146,14 @@
ネットワーク上の cdb ファイルにアクセスできるようになります。
+
flatfile
+
flatfile のサポートを有効にするには、
を追加します。
PHP 5.2.1 以前では、
@@ -154,12 +167,14 @@
ハンドラを使用することができない場合にのみ使用してください。
+
inifile
+
inifile のサポートを有効にするには、
を追加します。
PHP 5.2.1 以前では、
@@ -171,12 +186,14 @@
読み書きできるようにするために追加されました。
+
qdbm
+
qdbm のサポートを有効にするには、
を追加します。
@@ -191,6 +208,7 @@
からダウンロードできます。
+
diff --git a/reference/ibm_db2/functions/db2-client-info.xml b/reference/ibm_db2/functions/db2-client-info.xml
index 3dc4637075..3f5eb0ad76 100644
--- a/reference/ibm_db2/functions/db2-client-info.xml
+++ b/reference/ibm_db2/functions/db2-client-info.xml
@@ -82,33 +82,36 @@
ODBC_SQL_CONFORMANCE
string
- クライアントがサポートする ODBC SQL 構文レベル。
-
-
- MINIMUM
-
-
- 最小限の ODBC SQL 構文をサポートします。
-
-
-
-
- CORE
-
-
- コア ODBC SQL をサポートします。
-
-
-
-
- EXTENDED
-
-
- 拡張 ODBC SQL 構文をサポートします。
-
-
-
-
+
+
+ クライアントがサポートする ODBC SQL 構文レベル。
+
+
+ MINIMUM
+
+
+ 最小限の ODBC SQL 構文をサポートします。
+
+
+
+
+ CORE
+
+
+ コア ODBC SQL をサポートします。
+
+
+
+
+ EXTENDED
+
+
+ 拡張 ODBC SQL 構文をサポートします。
+
+
+
+
+
diff --git a/reference/ibm_db2/functions/db2-server-info.xml b/reference/ibm_db2/functions/db2-server-info.xml
index 4413799341..775b9bc1d9 100644
--- a/reference/ibm_db2/functions/db2-server-info.xml
+++ b/reference/ibm_db2/functions/db2-server-info.xml
@@ -66,54 +66,57 @@
DFT_ISOLATION
string
- サーバーがサポートしているデフォルトのトランザクション分離レベル。
-
-
- UR
-
-
- 非コミット読み取り: 変更内容は、他のトランザクションからも
- すぐに見えるようになります。
-
-
-
-
- CS
-
-
- カーソル固定: あるトランザクションで読み込まれた行を、
- 別のトランザクションから変更してコミットすることができます。
-
-
-
-
- RS
-
-
- 読み取り固定: 検索条件あるいは実行中のトランザクションに
- 一致する行を、トランザクションから追加したり削除したりできます。
-
-
-
-
- RR
-
-
- 反復可能読み取り: 実行中のトランザクションに影響を受けるデータは、
- 他のトランザクションからは見えません。
-
-
-
-
- NC
-
-
- コミット不可: 変更内容は、操作が終了した時点で見えるようになります。
- 明示的なコミットやロールバックはできません。
-
-
-
-
+
+
+ サーバーがサポートしているデフォルトのトランザクション分離レベル。
+
+
+ UR
+
+
+ 非コミット読み取り: 変更内容は、他のトランザクションからも
+ すぐに見えるようになります。
+
+
+
+
+ CS
+
+
+ カーソル固定: あるトランザクションで読み込まれた行を、
+ 別のトランザクションから変更してコミットすることができます。
+
+
+
+
+ RS
+
+
+ 読み取り固定: 検索条件あるいは実行中のトランザクションに
+ 一致する行を、トランザクションから追加したり削除したりできます。
+
+
+
+
+ RR
+
+
+ 反復可能読み取り: 実行中のトランザクションに影響を受けるデータは、
+ 他のトランザクションからは見えません。
+
+
+
+
+ NC
+
+
+ コミット不可: 変更内容は、操作が終了した時点で見えるようになります。
+ 明示的なコミットやロールバックはできません。
+
+
+
+
+
@@ -230,41 +233,43 @@
SQL_CONFORMANCE
string
- データベースサーバーの ANSI/ISO SQL-92 仕様への対応レベル。
-
-
- ENTRY
-
-
- SQL-92 エントリレベルに準拠しています。
-
-
-
-
- FIPS127
-
-
- FIPS-127-2 transitional に準拠しています。
-
-
-
-
- FULL
-
-
- SQL-92 完全レベルに準拠しています。
-
-
-
-
- INTERMEDIATE
-
-
- SQL-92 中間レベルに準拠しています。
-
-
-
-
+
+ データベースサーバーの ANSI/ISO SQL-92 仕様への対応レベル。
+
+
+ ENTRY
+
+
+ SQL-92 エントリレベルに準拠しています。
+
+
+
+
+ FIPS127
+
+
+ FIPS-127-2 transitional に準拠しています。
+
+
+
+
+ FULL
+
+
+ SQL-92 完全レベルに準拠しています。
+
+
+
+
+ INTERMEDIATE
+
+
+ SQL-92 中間レベルに準拠しています。
+
+
+
+
+