Skip to content

Commit 0791376

Browse files
motokweblate
authored andcommitted
Translated using Weblate (Japanese)
Currently translated at 96.1% (3287 of 3418 strings) Translated using Weblate (Japanese) Currently translated at 96.0% (3282 of 3418 strings) Translated using Weblate (Japanese) Currently translated at 95.7% (3272 of 3418 strings) Translated using Weblate (Japanese) Currently translated at 95.6% (3270 of 3418 strings) Translated using Weblate (Japanese) Currently translated at 95.6% (3269 of 3418 strings) Translated using Weblate (Japanese) Currently translated at 95.4% (3261 of 3418 strings) Translated using Weblate (Japanese) Currently translated at 95.3% (3260 of 3418 strings) Co-authored-by: moto kawasaki <[email protected]> Translate-URL: https://hosted.weblate.org/projects/pypa/packaging-python-org/ja/ Translation: pypa/packaging.python.org
1 parent 80890f9 commit 0791376

File tree

1 file changed

+99
-19
lines changed

1 file changed

+99
-19
lines changed

locales/ja/LC_MESSAGES/messages.po

Lines changed: 99 additions & 19 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -10,7 +10,7 @@ msgstr ""
1010
"Project-Id-Version: Python Packaging User Guide\n"
1111
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
1212
"POT-Creation-Date: 2024-06-19 16:34+0000\n"
13-
"PO-Revision-Date: 2024-11-03 06:00+0000\n"
13+
"PO-Revision-Date: 2024-11-12 08:00+0000\n"
1414
"Last-Translator: moto kawasaki <[email protected]>\n"
1515
"Language-Team: Japanese <https://hosted.weblate.org/projects/pypa/"
1616
"packaging-python-org/ja/>\n"
@@ -24675,7 +24675,7 @@ msgstr ""
2467524675

2467624676
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:43
2467724677
msgid "Version scheme"
24678-
msgstr "バージョン枠組み"
24678+
msgstr "バージョン番号枠組み"
2467924679

2468024680
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:45
2468124681
msgid ""
@@ -25532,10 +25532,15 @@ msgid ""
2553225532
"using the ``.`` character. This allows versions such as ``1.0+ubuntu-1`` to "
2553325533
"be normalized to ``1.0+ubuntu.1``."
2553425534
msgstr ""
25535+
"構成部分のセパレータとして ``.`` を使うことに加えて、"
25536+
"ローカルバージョン番号を使えば ``-`` や ``_`` "
25537+
"の使用も受け入れ可能です。標準形式は、 ``.`` "
25538+
"文字を使うことです。これによって、標準化すれば ``1.0+ubuntu.1`` となる ``1."
25539+
"0+ubuntu-1`` のようなバージョン番号も許容されます。"
2553525540

2553625541
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:519
2553725542
msgid "Preceding v character"
25538-
msgstr ""
25543+
msgstr "先駆する v の文字"
2553925544

2554025545
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:521
2554125546
msgid ""
@@ -25545,10 +25550,15 @@ msgid ""
2554525550
"version. The same version with and without the ``v`` is considered "
2554625551
"equivalent."
2554725552
msgstr ""
25553+
"よくあるバージョン番号の表記方法である ``v1.0`` の形をサポートするために、"
25554+
"バージョン番号は単独の ``v`` の文字が先行していても構いません。この文字は、あ"
25555+
"らゆる目的において無視されなければならず、バージョン番号の標準化された形式で"
25556+
"は省略されるべきです。 ``v`` "
25557+
"の有無だけが異なるバージョン番号は、同一のものと見做されます。"
2554825558

2554925559
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:528
2555025560
msgid "Leading and Trailing Whitespace"
25551-
msgstr ""
25561+
msgstr "先行する空白文字や後続する空白文字"
2555225562

2555325563
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:530
2555425564
msgid ""
@@ -25558,11 +25568,17 @@ msgid ""
2555825568
"be handled sensibly, such as a version like ``1.0\\n`` which normalizes to "
2555925569
"``1.0``."
2556025570
msgstr ""
25571+
"先行する空白文字や後続する空白文字は暗黙の裡に無視されなければならず、バージ"
25572+
"ョン番号の標準化された形式では除去されなければなりません。これには ``\"\"`` "
25573+
"・ ``\\t`` ・ ``\\n"
25574+
"`` ・ ``\\r`` ・ ``\\f`` ・ ``\\v`` が含まれます。これによって、標準化すれば "
25575+
"``1.0`` となる ``1.0\\n"
25576+
"`` のようなバージョン番号に見られる、偶然に入り込んだ空白文字を実用的に取り扱"
25577+
"うことができます。"
2556125578

2556225579
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:537
25563-
#, fuzzy
2556425580
msgid "Examples of compliant version schemes"
25565-
msgstr "規定に合致したバージョン番号の例を次に示す::"
25581+
msgstr "枠組みに合致したバージョン番号の例"
2556625582

2556725583
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:539
2556825584
msgid ""
@@ -25573,6 +25589,12 @@ msgid ""
2557325589
"figuring out the relative order of versions, even though the rules above "
2557425590
"ensure all compliant tools will order them consistently."
2557525591
msgstr ""
25592+
"標準のバージョン番号の枠組みは、公開・非公開の Python プロジェクトにおける識"
25593+
"別の慣行を広い範囲で包含するように設計されています。実際上、ある単独のプロジ"
25594+
"ェクトでこの枠組みが提供するあらゆる自由度を使おうと試みるなら、上述のルール"
25595+
"に従うすべてのツールが首尾一貫して順序をつけることができる一方で、人間のユー"
25596+
"ザにとってはバージョン番号間の相対的な順序を解き明かすことに困難を感じること"
25597+
"になるでしょう。"
2557625598

2557725599
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:546
2557825600
msgid ""
@@ -25581,69 +25603,86 @@ msgid ""
2558125603
"ensuring that the \"latest release\" and the \"latest stable release\" can "
2558225604
"be easily determined, both by human users and automated tools."
2558325605
msgstr ""
25606+
"この後に、プロジェクトがそのリリースを識別するために選択するかもしれない異な"
25607+
"るアプローチで、 \"最新リリース\" と \"最新のステーブルリリース\" を人間も自"
25608+
"動化ツールも簡単に決定できることが保証されたもののいくつかの例を示します。"
2558425609

2558525610
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:551
25586-
#, fuzzy
2558725611
msgid "Simple \"major.minor\" versioning::"
25588-
msgstr "一連番号によるバージョン付与"
25612+
msgstr "単純な \"メジャー.マイナー\" バージョン付け::"
2558925613

2559025614
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:560
2559125615
msgid "Simple \"major.minor.micro\" versioning::"
25592-
msgstr ""
25616+
msgstr "単純な \"メジャー.マイナー.マイクロ\" バージョン付け::"
2559325617

2559425618
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:568
2559525619
msgid ""
2559625620
"\"major.minor\" versioning with alpha, beta and candidate pre-releases::"
25597-
msgstr ""
25621+
msgstr "アルファ・ベータや公開候補 <candidate> のようなプレリリースを伴う \"メジャー."
25622+
"マイナー\" バージョン付け::"
2559825623

2559925624
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:580
2560025625
msgid ""
2560125626
"\"major.minor\" versioning with developmental releases, release candidates "
2560225627
"and post-releases for minor corrections::"
2560325628
msgstr ""
25629+
"開発リリース <developmental releases> 、リリース候補 <release candidates> "
25630+
"やポストリリースのある \"メジャー.マイナー\" バージョン付け::"
2560425631

2560525632
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:595
2560625633
msgid ""
2560725634
"Date based releases, using an incrementing serial within each year, skipping "
2560825635
"zero::"
25609-
msgstr ""
25636+
msgstr "ゼロを飛ばして各年の中で増加するシリアル値を使った日付ベースのリリース番号::"
2561025637

2561125638
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:609
2561225639
msgid "Summary of permitted suffixes and relative ordering"
25613-
msgstr ""
25640+
msgstr "許容される接尾辞と相対的な順序付けのまとめ"
2561425641

2561525642
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:613
2561625643
msgid ""
2561725644
"This section is intended primarily for authors of tools that automatically "
2561825645
"process distribution metadata, rather than developers of Python "
2561925646
"distributions deciding on a versioning scheme."
2562025647
msgstr ""
25648+
"この節では、バージョニング方法を決めようとしている Python 配布物の開発者向け"
25649+
"というよりは、むしろ、一義的には配布物のメタデータを自動的に処理するツールの"
25650+
"作者に向けて書かれています。"
2562125651

2562225652
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:617
2562325653
msgid ""
2562425654
"The epoch segment of version identifiers MUST be sorted according to the "
2562525655
"numeric value of the given epoch. If no epoch segment is present, the "
2562625656
"implicit numeric value is ``0``."
2562725657
msgstr ""
25658+
"バージョン識別子のエポック構成部分は、当該エポックの数値としての値に従って整"
25659+
"序されなければなりません。エポック構成部分が存在しない場合には、暗黙のうちに "
25660+
"``0`` の値と解釈します。"
2562825661

2562925662
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:621
2563025663
msgid ""
2563125664
"The release segment of version identifiers MUST be sorted in the same order "
2563225665
"as Python's tuple sorting when the normalized release segment is parsed as "
2563325666
"follows::"
2563425667
msgstr ""
25668+
"バージョン識別子のリリース構成部分は、"
25669+
"標準化されたリリース構成部分を解釈する時には以下のように Python "
25670+
"のタプルソーティングと同じ順序で格納されていなければなりません::"
2563525671

2563625672
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:627
2563725673
msgid ""
2563825674
"All release segments involved in the comparison MUST be converted to a "
2563925675
"consistent length by padding shorter segments with zeros as needed."
25640-
msgstr ""
25676+
msgstr "比較に関わるすべてのリリース構成部分は、必要に応じて不足する構成部分にゼロを"
25677+
"補填することで長さを一致させなければなりません。"
2564125678

2564225679
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:630
2564325680
msgid ""
2564425681
"Within a numeric release (``1.0``, ``2.7.3``), the following suffixes are "
2564525682
"permitted and MUST be ordered as shown::"
2564625683
msgstr ""
25684+
"リリース番号の数字部分 (``1.0`` や ``2.7.3``) の中では、後述の接尾辞が許され"
25685+
"ており、下に示す通りに順序付けをしなければなりません::"
2564725686

2564825687
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:635
2564925688
msgid ""
@@ -25652,47 +25691,66 @@ msgid ""
2565225691
"same ``N`` for both a ``c`` and a ``rc`` in the same release segment as "
2565325692
"ambiguous and remain in compliance with the specification."
2565425693
msgstr ""
25694+
"``c`` が意味の上で ``rc`` と同等のものであると見做されていて、恰も本当に "
25695+
"``rc`` であるかのように並べ替えされる点を銘記してください。ツール群は、"
25696+
"同じリリース構成部分内に ``c`` と ``rc`` の両方に同一の ``N`` を付けたものが"
25697+
"来た場合には曖昧であるとしてこれを拒否しても構いませんが、これでも仕様には合"
25698+
"致しています。"
2565525699

2565625700
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:640
2565725701
msgid ""
2565825702
"Within an alpha (``1.0a1``), beta (``1.0b1``), or release candidate "
2565925703
"(``1.0rc1``, ``1.0c1``), the following suffixes are permitted and MUST be "
2566025704
"ordered as shown::"
2566125705
msgstr ""
25706+
"アルファ (``1.0a1``) 、ベータ (``1.0b1``) 、あるいはリリース候補 (``1.0rc1``"
25707+
", ``1.0c1``) の中では、後述の接尾辞が許されていて、示される通りに並べ替えられ"
25708+
"なければなりません::"
2566225709

2566325710
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:646
2566425711
msgid ""
2566525712
"Within a post-release (``1.0.post1``), the following suffixes are permitted "
2566625713
"and MUST be ordered as shown::"
25667-
msgstr ""
25714+
msgstr "ポストリリース (``1.0.post1``) の中では、後述の接尾辞が許されていて、示す通り"
25715+
"に並べ替えられなければなりません::"
2566825716

2566925717
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:651
2567025718
msgid ""
2567125719
"Note that ``devN`` and ``postN`` MUST always be preceded by a dot, even when "
2567225720
"used immediately following a numeric version (e.g. ``1.0.dev456``, ``1.0."
2567325721
"post1``)."
2567425722
msgstr ""
25723+
"バージョン番号の数字部分の直後に置く場合 (例えば ``1.0.dev456`` や ``1.0."
25724+
"post1``) であっても、 ``devN`` と ``postN`` "
25725+
"は、常にドットに後続しなければならないことを銘記してください。"
2567525726

2567625727
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:655
2567725728
msgid ""
2567825729
"Within a pre-release, post-release or development release segment with a "
2567925730
"shared prefix, ordering MUST be by the value of the numeric component."
2568025731
msgstr ""
25732+
"共通の先行部分を持つプレリリース構成部分、ポストリリース構成部分、あるいは開"
25733+
"発リリース構成部分の中で、数値部分の値に従って順序付けをしなければなりません"
25734+
"。"
2568125735

2568225736
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:658
2568325737
msgid "The following example covers many of the possible combinations::"
25684-
msgstr ""
25738+
msgstr "可能なバージョン番号の例を以下に示します::"
2568525739

2568625740
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:683
2568725741
msgid "Version ordering across different metadata versions"
25688-
msgstr ""
25742+
msgstr "相異なるメタデータバージョンを通してバージョン番号を順序付けする"
2568925743

2569025744
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:685
2569125745
msgid ""
2569225746
"Metadata v1.0 (:pep:`241`) and metadata v1.1 (:pep:`314`) do not specify a "
2569325747
"standard version identification or ordering scheme. However metadata v1.2 (:"
2569425748
"pep:`345`) does specify a scheme which is defined in :pep:`386`."
2569525749
msgstr ""
25750+
"メタデータ v1.0 (pep:`241`) および メタデータ (:pep:`314`) は、標準となるバー"
25751+
"ジョン番号の識別や順序付けの枠組みを指定していません。しかしながら、"
25752+
"メタデータ v1.2 (:pep:`345`) では、 :pep:`386` "
25753+
"で定義された枠組みを指定しています。"
2569625754

2569725755
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:689
2569825756
msgid ""
@@ -25704,6 +25762,13 @@ msgid ""
2570425762
"requirements necessitate a standardization across one parsing mechanism to "
2570525763
"be used for all versions of a project."
2570625764
msgstr ""
25765+
"単純なインストーラ API の特性の故に、特定の配布物がどのバージョンのメタデータ"
25766+
"を使っているかをインストーラが意識することは不可能です。さらに、インストーラ"
25767+
"は、どのバージョンをインストールするべきであるかを決定するために、すべての、"
25768+
"または、可能な限り多くのバージョンのプロジェクトを含む合理的に優先順位付けさ"
25769+
"れたリストを作成することができるように要求されています。これらの要求事項によ"
25770+
"って、あるプロジェクトのすべてのバージョンにおいてひとつの解析メカニズムが使"
25771+
"われるような標準化が必要とされます。"
2570725772

2570825773
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:697
2570925774
msgid ""
@@ -25714,17 +25779,23 @@ msgid ""
2571425779
"and ordering schemes if no versions complying with this specification are "
2571525780
"available."
2571625781
msgstr ""
25782+
"上記のことによって、この仕様では、全てのメタデータのバージョンに使われなけれ"
25783+
"ばならず、メタデータ v1.2 であってさえも :pep:`386` を上書きする形で使われな"
25784+
"ければなりません。ツール類は、この仕様に示された規則に従って解釈できないバー"
25785+
"ジョン番号をすべて無視するべきですが、この仕様に合致するバージョン番号がひと"
25786+
"つも利用可能でない時には、それぞれの実装で定義されたバージョン番号の解釈や順"
25787+
"序付けにフォールバックしても構いません。"
2571725788

2571825789
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:703
2571925790
msgid ""
2572025791
"Distribution users may wish to explicitly remove non-compliant versions from "
2572125792
"any private package indexes they control."
25722-
msgstr ""
25793+
msgstr "配布物のユーザは、自分が管理するプライベートなパッケージインデックスにおいて"
25794+
"、合致しないバージョン番号を明示的に除去しても構いません。"
2572325795

2572425796
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:708
25725-
#, fuzzy
2572625797
msgid "Compatibility with other version schemes"
25727-
msgstr "universal wheelsの取り扱い"
25798+
msgstr "他のバージョン番号の枠組みとの互換性"
2572825799

2572925800
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:710
2573025801
msgid ""
@@ -25734,13 +25805,22 @@ msgid ""
2573425805
"the metadata while the translated public version is published in the version "
2573525806
"field."
2573625807
msgstr ""
25808+
"プロジェクトの中には、この使用で定義された公開のバージョン番号枠組みに合致す"
25809+
"るために翻訳を要求するようなバージョン番号枠組みを使うことを選択するものもあ"
25810+
"ります。そのような場合には、当該プロジェクトに特有のバージョン番号をメタデー"
25811+
"タに格納しておく一方で、公開のバージョン番号を version "
25812+
"フィールドに置くことができます。"
2573725813

2573825814
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:715
2573925815
msgid ""
2574025816
"This allows automated distribution tools to provide consistently correct "
2574125817
"ordering of published releases, while still allowing developers to use the "
2574225818
"internal versioning scheme they prefer for their projects."
2574325819
msgstr ""
25820+
"これによって、自動化された配布物ツール類が公開されたリリース群の一貫性のある"
25821+
"形で正確な順序付けを提供することができる一方、開発者側では依然として自分たち"
25822+
"のプロジェクト向けに好みの内部的なバージョン番号枠組みを使うことが許されます"
25823+
"。"
2574425824

2574525825
#: ../source/specifications/version-specifiers.rst:723
2574625826
msgid ""

0 commit comments

Comments
 (0)