@@ -13,10 +13,10 @@ msgstr ""
1313"Project-Id-Version: Python Packaging User Guide\n"
1414"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
1515"POT-Creation-Date: 2025-11-22 12:58+0000\n"
16- "PO-Revision-Date: 2025-11-22 12:58 +0000\n"
16+ "PO-Revision-Date: 2025-11-24 00:11 +0000\n"
1717"Last-Translator: moto kawasaki <
[email protected] >\n"
18- "Language-Team: Japanese <https://hosted.weblate.org/projects/pypa/packaging- "
19- "python-org/ja/>\n"
18+ "Language-Team: Japanese <https://hosted.weblate.org/projects/pypa/"
19+ "packaging- python-org/ja/>\n"
2020"Language: ja\n"
2121"MIME-Version: 1.0\n"
2222"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
@@ -24836,6 +24836,9 @@ msgid ""
2483624836"platform they represent and may change over time as the underlying platform "
2483724837"changes its versioning."
2483824838msgstr ""
24839+ "プラットフォームタグはオペレーティングシステムまたはプラットフォームのバージ"
24840+ "ョン付けの表現に依存しており、下部構造となるプラットフォームがバージョン付け"
24841+ "の方法を変更するにつれて、時間経過と共に変わるかもしれません。"
2483924842
2484024843#: ../source/specifications/platform-compatibility-tags.rst:91
2484124844msgid "Basic platform tags"
@@ -25083,15 +25086,6 @@ msgstr ""
2508325086"以降で、アーキテクチャが ``arch`` のものと互換性があることを示します。"
2508425087
2508525088#: ../source/specifications/platform-compatibility-tags.rst:207
25086- #, fuzzy
25087- #| msgid ""
25088- #| "The values of ``x`` and ``y`` correspond to the major and minor version "
25089- #| "number of the macOS release, respectively. They must both be positive "
25090- #| "integers, with the ``x`` value being either ``10 <= x <= 15``, or "
25091- #| "``>=26`` and corresponding to the year of the macOS release. The version "
25092- #| "number always includes a major *and* minor version, even if Apple's "
25093- #| "official version numbering only refers to the major value. For example, "
25094- #| "``macosx_11_0_arm64`` indicates compatibility with macOS 11 or later."
2509525089msgid ""
2509625090"For macOS 10, the tag is :file:`macosx_10_{y}_{arch}`, where ``y`` "
2509725091"corresponds to the minor version number of the macOS release. For macOS 11 "
@@ -25101,13 +25095,13 @@ msgid ""
2510125095"``>=26`` and corresponding to the year of the macOS release. For example, "
2510225096"``macosx_11_0_arm64`` indicates compatibility with macOS 11 or later."
2510325097msgstr ""
25104- "``x`` と ``y`` の値は、それぞれ、 macOS のリリースのメジャーとマイナーのバー "
25105- "ジョン番号に対応します。これらは正の整数でなければならず、 ``x`` の値は ``10 "
25106- "<= x <= 15`` または ``>= 26 `` および macOS リリースの暦年に対応したものでなけ "
25107- "ればなりません。バージョン番号は、仮に Apple の公式のバージョン番号付けでメ "
25108- "ジャーバージョンの値だけを参照していたとしても、常にメジャー *および* マイ "
25109- "ナーの両方のバージョンを含みます 。例えば、 ``macosx_11_0_arm64`` は、 macOS "
25110- "11 およびそれ以降のものとの互換性を示します 。"
25098+ "macOS 10 向けには、タグは :file:`macosx_10_{y}_{arch}` で、 ``y`` は macOS の "
25099+ "リリースのマイナーバージョン番号に対応します。macOS 11 およびそれ以降のものに "
25100+ "ついては、タグは :file:`macosx_{x}_0_{arch}` で、 ``x `` は macOS リリースのメ "
25101+ "ジャーバージョン番号に対応します。公開済みの macOS メジャーバージョンに従って "
25102+ "、 ``x`` の値は ``10 <= x <=15`` か ``>=26`` とその macOS リリースの年に対応 "
25103+ "するもののいずれかです 。例えば、 ``macosx_11_0_arm64`` は、 macOS 11 またはそ "
25104+ "れ以降のものとの互換性を示します 。"
2511125105
2511225106#: ../source/specifications/platform-compatibility-tags.rst:215
2511325107msgid ""
@@ -29718,52 +29712,37 @@ msgstr ""
2971829712#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:245
2971929713msgid ""
2972029714"A repository **MAY** include a ``data-yanked`` attribute on a file link."
29721- msgstr ""
29715+ msgstr "リポジトリは、ファイルリンクに ``data-yanked`` アトリビュートを含めても **構"
29716+ "いません** 。"
2972229717
2972329718#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:247
29724- #, fuzzy
29725- #| msgid ""
29726- #| "Links in the simple repository **MAY** have a ``data-yanked`` attribute "
29727- #| "which may have no value, or may have an arbitrary string as a value. The "
29728- #| "presence of a ``data-yanked`` attribute **SHOULD** be interpreted as "
29729- #| "indicating that the file pointed to by this particular link has been "
29730- #| "\"Yanked\", and should not generally be selected by an installer, except "
29731- #| "under specific scenarios."
2973229719msgid ""
2973329720"The ``data-yanked`` attribute may have no value, or may have an arbitrary "
2973429721"string as a value. The presence of a ``data-yanked`` attribute **SHOULD** be "
2973529722"interpreted as indicating that the file pointed to by this particular link "
2973629723"has been \"Yanked\", and should not generally be selected by an installer, "
2973729724"except under specific scenarios."
2973829725msgstr ""
29739- "シンプルなリポジトリの中のリンク群は、値を持たないか任意の文字列を値に取る "
29740- "``data-yanked`` アトリビュートを持っていても **構いません** 。 ``data-"
29741- "yanked`` アトリビュートが存在していれば、この特定のリンクによって指し示された"
29742- "ファイルが \"ヤンクされた <Yanked>\" ものだと解釈される **べきであって** 、特"
29743- "定のシナリオ下を除けば一般的にはインストーラによって選択されるべきものではあ"
29744- "りません。"
29726+ "``data-yanked`` アトリビュートは、値をとらなくても構いませんし、任意の文字列"
29727+ "を値に取っても構いません。 ``data-yanked`` アトリビュートが存在していれば、こ"
29728+ "の特定のリンクによって指し示されたファイルが \"ヤンクされた <Yanked>\" ものだ"
29729+ "と解釈される **べきであって** 、特定のシナリオ下を除けば一般的にはインストー"
29730+ "ラによって選択されるべきものではありません。"
2974529731
2974629732#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:253
29747- #, fuzzy
29748- #| msgid ""
29749- #| "The value of the ``data-yanked`` attribute, if present, is an arbitrary "
29750- #| "string that represents the reason for why the file has been yanked. Tools "
29751- #| "that process the simple repository API **MAY** surface this string to end "
29752- #| "users."
2975329733msgid ""
2975429734"The value of the ``data-yanked`` attribute, if present, is an arbitrary "
2975529735"string that represents the reason for why the file has been yanked."
29756- msgstr ""
29757- "``data-yanked`` アトリビュートの値は、もし値が存在するなら、そのファイルがヤ"
29758- "ンクされた理由を表現する任意の文字列です。シンプルなリポジトリ API を処理する"
29759- "ツール類は、エンドユーザ向けにその文字列を表示しても **構いません** 。"
29736+ msgstr "``data-yanked`` アトリビュートの値は、もし値が存在するなら、そのファイルがヤ"
29737+ "ンクされた理由を表現する任意の文字列です。"
2976029738
2976129739#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:258
2976229740#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:601
2976329741msgid ""
2976429742"The semantics of how tools should handle yanked files is described "
2976529743"in :ref:`file-yanking`."
29766- msgstr ""
29744+ msgstr "ツール類がヤンクされたファイルをどのように扱うべきかのセマンティクスは、 :ref"
29745+ ":`file-yanking` に記述されています。"
2976729746
2976829747#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:261
2976929748msgid ""
@@ -29773,10 +29752,16 @@ msgid ""
2977329752"represent a `secure origin <https://www.chromium.org/Home/chromium-security/"
2977429753"prefer-secure-origins-for-powerful-new-features/>`_."
2977529754msgstr ""
29755+ "リポジトリは、ファイルリンクに ``data-provenance`` アトリビュートを含めても *"
29756+ "*構いません** 。このアトリビュートの値は、その URL で当該ファイルの起源が見つ"
29757+ "かることを合図しつつ、完全に指定された URL でなければ **なりません** 。この "
29758+ "URL は、 `セキュアな起源 <https://www.chromium.org/Home/chromium-security/"
29759+ "prefer-secure-origins-for-powerful-new-features/>`_ を表現していなければ **な"
29760+ "りません** 。"
2977629761
2977729762#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:268
2977829763msgid "The ``data-provenance`` attribute was added with API version 1.3."
29779- msgstr ""
29764+ msgstr "``data-provenance`` アトリビュートは、 API バージョン 1.3 で追加されました。 "
2978029765
2978129766#: ../source/specifications/simple-repository-api.rst:272
2978229767msgid ""
0 commit comments