Skip to content

Commit d685b3f

Browse files
authored
Nothing phone(1)のパッチな内容に変更
内容の変更と個人的に追加した要素を記載。
1 parent 75654a9 commit d685b3f

File tree

1 file changed

+9
-25
lines changed

1 file changed

+9
-25
lines changed

README.md

Lines changed: 9 additions & 25 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,39 +1,23 @@
1-
## Google Pixel 6 Pro 用パッチ
1+
## Nothing Phone(1) Patch
22

3-
Google Pixel 6 Pro にて
3+
Nothing Phone(1) Patchの内容
44

55
* カメラシャッター音の強制を無効化
6-
* USB ケーブル接続時に画面がオンにならないよう変更
7-
* カラー調整にビビッドを追加 (※画面が乱れる場合あり)
6+
* カラーにビビッドを追加 (※画面が乱れる場合あり) / 項目を削って無いので表示に不具合あり、問題はないっぽいので放置
87
* 電源メニューから緊急通報や機内モードを削除
9-
* SoftBank SIM でのテザリング制限解除 (動作未確認)
10-
* ステータスバーのバッテリーアイコンを非表示に変更
11-
* ナビゲーションバーのバーを非表示に変更
12-
* 壁紙のズームを無効化
8+
* ナビゲーションバーのバーを非表示に変更 (不要だったらsystem/product/overlayのhidenavbarpill.apkを削除で)
9+
* 壁紙のズームを無効化 (されてると思う)
10+
* 2ボタンナビゲーションバーの追加
1311

1412
をする Magisk モジュールです。
1513
必要ないものがあれば overlay フォルダにある apk を削除するかデコンパイルして編集してください。
1614

17-
Google Pixel 6 Pro で動作確認済みですが、Pixel 6でも動作すると思います
15+
適当に編集をしたんでマジで超適当です。フォークするなりで自由に弄ってください
1816

1917
## 更新履歴
2018

21-
#### v5
22-
* Android 13 に対応
23-
24-
#### v4
25-
* SystemUI の Overlay を機能毎に分割
26-
(ナビバーの余白をなくしたければ optional フォルダの apk を system/product/overlay に入れてください)
27-
28-
#### v3
29-
* ステータスバーのバッテリーアイコンを非表示に変更
30-
* 誤反応が多くなるのでナビゲーションバーのスペースを広げてバーは非表示に変更
31-
32-
#### v2
33-
* カラー調整にビビッドを追加
34-
3519
#### v1
36-
* リリース
20+
* リリースしてみた
3721

3822
## ライセンス
3923

@@ -53,4 +37,4 @@ Google Pixel 6 Pro で動作確認済みですが、Pixel 6でも動作すると
5337
TERMS AND CONDITIONS FOR COPYING, DISTRIBUTION AND MODIFICATION
5438
5539
0. You just DO WHAT THE FUCK YOU WANT TO.
56-
```
40+
```

0 commit comments

Comments
 (0)