@@ -83,12 +83,12 @@ Via `.textlintrc`(Recommended)
8383 "rules" : {
8484 "preset-ai-writing" : {
8585 "no-ai-list-formatting" : {
86- "allows" : [" 許可したいテキスト" ],
86+ "allows" : [" 許可したいテキスト" , " /正規表現パターン/i " ],
8787 "disableBoldListItems" : false ,
8888 "disableEmojiListItems" : false
8989 },
9090 "no-ai-formal-expressions" : {
91- "allows" : [" 許可したいテキスト" ]
91+ "allows" : [" 許可したいテキスト" , " /正規表現パターン/ " ]
9292 }
9393 }
9494 }
@@ -98,12 +98,44 @@ Via `.textlintrc`(Recommended)
9898### Options説明
9999
100100#### no-ai-list-formatting
101- - ` allows ` : 指定したテキストを含む場合、エラーを報告しません
101+ - ` allows ` : 指定したパターンにマッチする場合、エラーを報告しません
102+ - 文字列: ` "許可したいテキスト" `
103+ - 正規表現: ` "/パターン/フラグ" ` (例: ` "/重要.*/i" ` )
102104- ` disableBoldListItems ` : ` true ` にすると強調リストアイテムの検出を無効にします
103105- ` disableEmojiListItems ` : ` true ` にすると絵文字リストアイテムの検出を無効にします
104106
105107#### no-ai-formal-expressions
106- - ` allows ` : 指定したテキストを含む場合、エラーを報告しません
108+ - ` allows ` : 指定したパターンにマッチする場合、エラーを報告しません
109+ - 文字列: ` "許可したいテキスト" `
110+ - 正規表現: ` "/パターン/フラグ" ` (例: ` "/以下のような.*/" ` )
111+
112+ ### 正規表現パターンの使用例
113+
114+ ` allows ` オプションでは、[ regexp-string-matcher] ( https://github.com/textlint/regexp-string-matcher ) の形式で正規表現パターンを指定できます。
115+
116+ #### 基本的な使い方
117+ ``` json
118+ {
119+ "allows" : [
120+ " 特定の文字列" , // 完全一致
121+ " /パターン/" , // 正規表現(基本)
122+ " /パターン/i" , // 大文字小文字を無視
123+ " /パターン/m" // 複数行マッチ
124+ ]
125+ }
126+ ```
127+
128+ #### 実用例
129+ ``` json
130+ {
131+ "allows" : [
132+ " /重要.*/" , // 「重要」で始まる任意の文字列
133+ " /\\ *\\ *注意\\ *\\ */" , // **注意** (特殊文字をエスケープ)
134+ " /TODO.*/i" , // TODO で始まる文字列(大文字小文字無視)
135+ " /\\ d{4}-\\ d{2}-\\ d{2}/" // 日付形式 (YYYY-MM-DD)
136+ ]
137+ }
138+ ```
107139
108140Via CLI
109141
0 commit comments