Skip to content

Commit c4a3bba

Browse files
committed
"content argument"を「コンテンツ引数」に統一
1 parent dc26e15 commit c4a3bba

File tree

1 file changed

+3
-3
lines changed

1 file changed

+3
-3
lines changed

docs/tutorial/3-advanced.md

Lines changed: 3 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -120,10 +120,10 @@ description: Typstチュートリアル
120120
これにより、各列の大きさや、どのコンテンツをどのセルに入れるかを正確に制御することができます。
121121
`columns`引数には、[相対長さ]($relative)または[割合]($fraction)の配列を渡します。
122122
この場合、2つの等しい割合のサイズを渡し、使用可能なスペースを2つの等しい列に分割するように指示します。
123-
次に、grid関数に2つの内容引数を渡しました
123+
次に、grid関数に2つのコンテンツ引数を渡しました
124124
ひとつは主著者であるあなたの情報で、もうひとつは指導教員の情報です。
125125
ここでも `align` 関数を使用して、コンテンツを列の中央に配置しています。
126-
grid関数はセルを指定するcontent引数を任意の数で受け取れます
126+
grid関数はセルを指定するコンテンツ引数を任意の数で受け取れます
127127
行は自動的に追加されますが、`rows`引数で手動でサイズを指定することも可能です。
128128

129129
それでは、アブストラクトを追加しましょう。
@@ -171,7 +171,7 @@ grid関数はセルを指定するcontent引数を任意の数で受け取れま
171171
>>> #lorem(600)
172172
```
173173

174-
できました!特筆すべき点は、`align`のcontent引数の中にあるsetルールを使って、アブストラクトの両端揃えをオフにしたことです。
174+
できました!特筆すべき点は、`align`のコンテンツ引数の中にあるsetルールを使って、アブストラクトの両端揃えをオフにしたことです。
175175
これは、最初のsetルールの後に指定されたにもかかわらず、文書の残りの部分には影響しません。
176176
コンテンツ・ブロック内で設定されたものは、そのブロック内のコンテンツにのみ影響します。
177177

0 commit comments

Comments
 (0)