@@ -1124,13 +1124,13 @@ x 特別な意味のない文字は、その文字自身とマッチします
1124
1124
コレクション文字列の先頭が "^" の場合、コレクションに含まれている文字
1125
1125
以外の文字がマッチします。"[^xyz]" は 'x'、'y'、'z' 以外の文字にマッチ
1126
1126
します。
1127
- - 2 つの文字で '-' を挟んで、ASCII 文字の範囲を指定できます。たとえ
1128
- ば、 "[0-9]" はすべての数字にマッチします。例えば [c-a] のように最初
1129
- の文字が後ろの文字よりも大きい場合は E944 が発生します。非ASCII 文字
1130
- も指定できますが 、古い正規表現エンジンでは 2 つの文字の値の差が 256
1131
- を超えてはなりません 。例えば re=1 をセットした後に [\u3000-\u4000]
1132
- で検索すると E945 が発生します。先頭に \%#=2 を追加することでこれを
1133
- 回避できます 。
1127
+ - 2 つの文字で '-' を挟んで、ASCII 文字の範囲を指定できます。例えば、
1128
+ "[0-9]" はすべての数字にマッチします。例えば [c-a] のように最初の文
1129
+ 字が後ろの文字よりも大きい場合は E944 が発生します。非ASCII 文字も指
1130
+ 定できますが 、古い正規表現エンジンでは 2 つの文字の値の差が 256 を超
1131
+ えてはなりません 。例えば re=1 をセットした後に [\u3000-\u4000] で検
1132
+ 索すると E945 が発生します。先頭に \%#=2 を追加することでこれを回避
1133
+ できます 。
1134
1134
- 文字クラス表現を使って、その文字クラスが含んでいる文字を取り込むこと
1135
1135
ができます。次の文字クラスがサポートされています。
1136
1136
名前 関数 含んでいるもの ~
@@ -1211,10 +1211,10 @@ x 特別な意味のない文字は、その文字自身とマッチします
1211
1211
ません。
1212
1212
- コレクションを使ったマッチングは遅くなることがあります。コレクション
1213
1213
の文字と、テキストの文字を、それぞれ 1 文字ずつ比較する必要があるか
1214
- らです。同じ意味のアトムが他にある場合は、それを使ってください。たと
1215
- えば 、"\d" は "[0-9]" よりも速く、同じ文字にマッチします。ただし新し
1216
- い | NFA | 正規表現エンジンにおけるこれらの取り扱いは、古いものよりも
1217
- 高速です 。
1214
+ らです。同じ意味のアトムが他にある場合は、それを使ってください。例え
1215
+ ば 、"\d" は "[0-9]" よりも速く、同じ文字にマッチします。ただし新しい
1216
+ | NFA | 正規表現エンジンにおけるこれらの取り扱いは、古いものよりも高速
1217
+ です 。
1218
1218
1219
1219
*/\%[]* *E69* *E70* *E369*
1220
1220
\%[] 任意にマッチするアトム列です。これは常にマッチします。アトム単位で最長
0 commit comments