@@ -1385,13 +1385,13 @@ TermdebugStopPost デバッグの終了後、gdb 関連ウィンドウが閉じ
1385
1385
*termdebug_use_prompt*
1386
1386
プロンプトモードは、| +terminal | 機能が有効な場合でも使用できます: >
1387
1387
let g:termdebug_config['use_prompt'] = 1
1388
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1388
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1389
1389
let g:termdebug_use_prompt = 1
1390
1390
<
1391
1391
*termdebug_map_K*
1392
1392
K は通常 :Evaluate にマッピングされています。もしそうしたくないなら: >
1393
1393
let g:termdebug_config['map_K'] = 0
1394
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1394
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1395
1395
let g:termdebug_map_K = 0
1396
1396
1397
1397
<
@@ -1400,7 +1400,7 @@ Asm ウィンドウをデフォルトで表示たいなら、このフラグに1
1400
1400
"disasm_window_height" エントリがウィンドウの高さとして利用されます: >
1401
1401
let g:termdebug_config['disasm_window'] = 1
1402
1402
let g:termdebug_config['disasm_window_height'] = 15
1403
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1403
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1404
1404
let g:termdebug_disasm_window = 15
1405
1405
1以上の任意の値を設定でき、その値が Asm ウィンドウの高さになります。
1406
1406
@@ -1431,12 +1431,12 @@ gdb コマンド以外のデバッガを使うには、`:Termdebug` を実行す
1431
1431
g:termdebug_config の "debugger" エントリか "g:termdebugger" 変数を変更してく
1432
1432
ださい: >
1433
1433
let g:termdebug_config['command'] = "mygdb"
1434
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1434
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1435
1435
let g:termdebugger = "mygdb"
1436
1436
1437
1437
コマンドに引数が必要な場合はリストを使用してください: >
1438
1438
let g:termdebug_config['command'] = ['rr', 'replay', '--']
1439
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1439
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1440
1440
let g:termdebugger = ['rr', 'replay', '--']
1441
1441
1442
1442
いくつかの引数はデバッガが make gdb を動かす際に追加されます。これを変更したい
@@ -1486,7 +1486,7 @@ TermDebugSendCommand() 関数を使用して、任意のウィンドウで動作
1486
1486
Evaluate `:Evaluate `
1487
1487
あなたがこれを望まないならば、それを無効にしてください: >
1488
1488
let g:termdebug_config['popup'] = 0
1489
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1489
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1490
1490
let g:termdebug_popup = 0
1491
1491
1492
1492
@@ -1495,7 +1495,7 @@ Vimのウィンドウ幅 *termdebug_wide*
1495
1495
デバッグを開始した際に Vim のウィンドウ幅を変更し、垂直分割を利用するには次の
1496
1496
ように設定します: >
1497
1497
let g:termdebug_config['wide'] = 163
1498
- あるいは g:termdebug_config がないなら : >
1498
+ または、 g:termdebug_config がない場合 : >
1499
1499
let g:termdebug_wide = 163
1500
1500
1501
1501
これは `:Termdebug ` を実行した際に 'columns' を 163 に設定します。元の値はデ
0 commit comments