Skip to content

Commit 275939f

Browse files
authored
Merge pull request #1125 from vim-jp/fix_builtin.jax
Fix mistranslation (Close #1124)
2 parents 49cd974 + 696c861 commit 275939f

File tree

1 file changed

+4
-4
lines changed

1 file changed

+4
-4
lines changed

doc/builtin.jax

Lines changed: 4 additions & 4 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -4874,16 +4874,16 @@ line({expr} [, {winid}]) *line()*
48744874
結果は数値で、{expr}で与えられた位置のファイル内での行番号。引
48754875
{expr} は文字列。受け付けられる位置指定は次の通り: *E1209*
48764876
. カーソルの位置
4877-
$ 現在のバッファの最後の位置
4877+
$ 現在のバッファの最後の行
48784878
'x マークxの位置(マークが設定されていない場合、0が返
48794879
る)
48804880
w0 カレントウィンドウの最上行 (サイレント Ex モードの
48814881
ように、画面が更新されない場合は 1)
48824882
w$ カレントウィンドウの最下行 (行が表示されていない場
48834883
合は "w0" より 1 小さい)
4884-
v ビジュアルモードでは: ビジュアル選択領域の開始行
4885-
(カーソルがその端)。ビジュアルモード以外ではカーソ
4886-
ル位置を返す。すぐに更新される点が |'<| と違う。
4884+
v ビジュアルモードでは: ビジュアル選択領域の開始位置
4885+
(カーソルが終了位置)。ビジュアルモード以外ではカー
4886+
ソル位置を返す。すぐに更新される点が |'<| と違う。
48874887
Note 他のファイルのマークも使える。その場合、戻り値はそのファ
48884888
イルの行番号となる。
48894889
桁番号を取得するには|col()|を使う。両方を取得するには

0 commit comments

Comments
 (0)