Skip to content

Commit 348d990

Browse files
committed
if_ole.jax: Update Vim 9.0.0752 translate
1 parent 1679e77 commit 348d990

File tree

1 file changed

+4
-8
lines changed

1 file changed

+4
-8
lines changed

doc/if_ole.jax

Lines changed: 4 additions & 8 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*if_ole.txt* For Vim バージョン 9.0. Last change: 2019 Dec 07
1+
*if_ole.txt* For Vim バージョン 9.0. Last change: 2022 Oct 08
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Paul Moore
@@ -152,18 +152,14 @@ OLEメカニズムは、登録されたVimの内、最初に見つけたもの
152152
gvim -silent -unregister
153153
154154
==============================================================================
155-
5. MS Visual Studio との統合 *MSVisualStudio* *VisVim*
155+
5. MS Visual Studio との統合 *MSVisualStudio*
156156

157-
OLEバージョンにより、Microsoft Visual StudioのエディタとしてVimを実行すること
158-
ができる。これは "VisVim" と呼ばれる。これはOLEバージョンを含んだアーカイブに
159-
同梱されている。ドキュメントは、ランタイムディレクトリに置かれている
160-
README_VisVim.txtファイルにある。
157+
旧来の "VisVim" 統合は Vim のパッチ 9.0.0698 にて削除された。
161158

162159

163160
Vim と Visual Studio.Net を連携させる~
164161

165-
.Net studio は外部エディタをサポートしているので、.Net では VisVim は必要ない。
166-
次のようにするとよい:
162+
.Net studio は外部エディタをサポートしている。次のようにするとよい:
167163

168164
.Net Studio でメニューから[ツール]→[外部ツール]を選択する。
169165
次を追加する

0 commit comments

Comments
 (0)