Skip to content

Commit 411b7c1

Browse files
committed
Update quickfix.{txt,jax}
1 parent 0d20960 commit 411b7c1

File tree

2 files changed

+28
-6
lines changed

2 files changed

+28
-6
lines changed

doc/quickfix.jax

Lines changed: 14 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*quickfix.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2024 Aug 20
1+
*quickfix.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2024 Sep 09
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
@@ -1284,6 +1284,18 @@ Vimがコンパイラから起動された場合、:shやいくつかの:!コマ
12841284
がコンパイラと同じプロセスの中で動いているため、標準出力が利用できないからで
12851285
ある。
12861286

1287+
GROFF *quickfix-groff* *compiler-groff*
1288+
1289+
GROFF コンパイラプラグインは、mom マクロセット (groff_mom マニュアルページに記
1290+
載) を入力として使用し、出力ファイルタイプ拡張子が make に渡されることを想定し
1291+
ている。:make html や :make pdf 等。
1292+
1293+
追加の引数は、`b:groff_compiler_args` または `g:groff_compiler_args` に設定す
1294+
ることで groff に渡すことができる。groff に渡される `language` 引数は
1295+
'spelllang' を使用して設定されるが、`b:groff_compiler_lang` を設定することで上
1296+
書きできる。デフォルトのエンコードは `UTF-8` で、`b:groff_compiler_encoding`
1297+
または `g:groff_compiler_encoding` を設定することで変更できる。
1298+
12871299
PANDOC *quickfix-pandoc* *compiler-pandoc*
12881300

12891301
Pandoc コンパイラプラグインは、:make html や :make pdf のように、出力ファイル
@@ -1297,8 +1309,7 @@ Pandoc コンパイラプラグインは、:make html や :make pdf のように
12971309

12981310
`--from` 引数はバッファのファイルタイプを使用した推測である。
12991311
これは、`b:pandoc_compiler_from` を設定することで上書きできる。
1300-
同様に、`--metadata lang` 引数は `&spelllang` を使って設定される。
1301-
これは、`b:pandoc_compiler_lang` を設定することで上書きできる。
1312+
`--metadata lang` 引数は 'spelllang' を使って設定される。
13021313
`--from=markdown` が想定されており、タイトルヘッダや YAML ブロックにタイトルが
13031314
設定されていない場合は、ファイル名 (拡張子なし) がタイトルとして使用される。
13041315

en/quickfix.txt

Lines changed: 14 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*quickfix.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2024 Aug 20
1+
*quickfix.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2024 Sep 09
22

33

44
VIM REFERENCE MANUAL by Bram Moolenaar
@@ -1335,6 +1335,18 @@ If Vim was started from the compiler, the :sh and some :! commands will not
13351335
work, because Vim is then running in the same process as the compiler and
13361336
stdin (standard input) will not be interactive.
13371337

1338+
GROFF *quickfix-groff* *compiler-groff*
1339+
1340+
The GROFF compiler plugin uses the mom macro set (documented in the groff_mom
1341+
manpage) as input and expects that the output file type extension is passed to
1342+
make, say :make html or :make pdf.
1343+
1344+
Additional arguments can be passed to groff by setting them in
1345+
`b:groff_compiler_args` or `g:groff_compiler_args`. The `language` argument
1346+
passed to groff is set using 'spelllang'; it can be overridden by setting
1347+
`b:groff_compiler_lang`. The default enconding is `UTF-8` and can be changed
1348+
by setting `b:groff_compiler_encoding` or `g:groff_compiler_encoding`.
1349+
13381350
PANDOC *quickfix-pandoc* *compiler-pandoc*
13391351

13401352
The Pandoc compiler plugin expects that an output file type extension is
@@ -1347,8 +1359,7 @@ Additional arguments can be passed to pandoc:
13471359

13481360
The `--from` argument is an educated guess using the buffer file type;
13491361
it can be overridden by setting `b:pandoc_compiler_from`.
1350-
Likewise the `--metadata lang` argument is set using `&spelllang`;
1351-
it can be overridden by setting `b:pandoc_compiler_lang`.
1362+
The `--metadata lang` argument is set using 'spelllang';
13521363
If `--from=markdown` is assumed and no title set in a title header or
13531364
YAML block, then the filename (without extension) is used as the title.
13541365

0 commit comments

Comments
 (0)