@@ -29,7 +29,7 @@ http://vim.wikia.com/wiki/How_to_make_and_submit_a_patch も見てください
29
29
バランスを取っていかねばならない。
30
30
31
31
32
- ☆Vimは…… Vi互換である *design-compatible*
32
+ ☆Vimは... Vi互換である *design-compatible*
33
33
34
34
何より、VimはViの気軽な置き換えとして使うことができるべきである。ユーザーが望
35
35
むなら、Vimは、オリジナルのViとの区別がほとんど付かない互換モードで使うことが
@@ -51,7 +51,7 @@ http://vim.wikia.com/wiki/How_to_make_and_submit_a_patch も見てください
51
51
らに関しては、オプションフラグが作られるだろう。
52
52
53
53
54
- ☆Vimは…… 改良されている *design-improved*
54
+ ☆Vimは... 改良されている *design-improved*
55
55
56
56
Vimの改良点は、それをよりよいViにすべきであって、まったく違ったエディタに
57
57
してしまってはならない。拡張は "Viの精神" に従って行われる。
@@ -72,7 +72,7 @@ Vimの改良点は、それをよりよいViにすべきであって、まった
72
72
いったことに基づいて選択される。
73
73
74
74
75
- ☆Vimは…… マルチプラットフォーム *design-multi-platform*
75
+ ☆Vimは... マルチプラットフォーム *design-multi-platform*
76
76
77
77
Vimは、可能な限り、多くのプラットフォーム上の多くのユーザーの助けでありたい。
78
78
- 多くの種類の端末をサポートする。最低限の要求は、カーソルの配置機能と画面の
@@ -92,7 +92,7 @@ Vimは、可能な限り、多くのプラットフォーム上の多くのユ
92
92
れは前項と故意に矛盾するものであり、両者の間でバランスが取られる。]
93
93
94
94
95
- ☆Vimは…… 文書化されている *design-documented*
95
+ ☆Vimは... 文書化されている *design-documented*
96
96
97
97
- 文書化されていない特性は、役に立たない。新しい特性を含んだパッチには、必ず
98
98
ドキュメントが含まれているべきである。
@@ -101,7 +101,7 @@ Vimは、可能な限り、多くのプラットフォーム上の多くのユ
101
101
- 文章を不必要に長くしてはならない。短い文章は、その項目を見つけやすくする。
102
102
103
103
104
- ☆Vimは…… 高速で小さいサイズ *design-speed-size*
104
+ ☆Vimは... 高速で小さいサイズ *design-speed-size*
105
105
106
106
Vimを使うことで、システムリソースに大打撃を与えてはならない。Vimを小さく、
107
107
速く保つこと。
@@ -121,7 +121,7 @@ Vimを使うことで、システムリソースに大打撃を与えてはな
121
121
にせよ。
122
122
123
123
124
- ☆Vimは…… 保守性が高い *design-maintain*
124
+ ☆Vimは... 保守性が高い *design-maintain*
125
125
126
126
- ソースコードは乱雑になってはならない。そして、信頼できるものでなくてはな
127
127
らない。
@@ -135,7 +135,7 @@ Vimを使うことで、システムリソースに大打撃を与えてはな
135
135
に関する知識は最小で済むように。
136
136
137
137
138
- ☆Vimは…… 柔軟である *design-flexible*
138
+ ☆Vimは... 柔軟である *design-flexible*
139
139
140
140
Vimは、そのユーザーに特定の作業パターンを強いるよりは、ユーザーの好むスタイル
141
141
での作業を支援すべきである。これは大きなインパクトをもつ項目(例えば、
@@ -144,7 +144,7 @@ Vimは、そのユーザーに特定の作業パターンを強いるよりは
144
144
とオプションは、Vimをユーザーの希望と環境に調整するために使われる。
145
145
146
146
147
- ☆Vimは…… こうではない *design-not*
147
+ ☆Vimは... こうではない *design-not*
148
148
149
149
- Vim はシェルでもオペレーティングシステムでもない。Vim はターミナルウィンドウ
150
150
を提供し、その中でシェルやデバッガを走らせることができる。例えば、ssh 接続越
0 commit comments