Skip to content

Commit 9ba1e38

Browse files
authored
Merge branch 'master' into syntax-transnote
2 parents 9d1af4a + 4cf395b commit 9ba1e38

File tree

137 files changed

+184
-177
lines changed

Some content is hidden

Large Commits have some content hidden by default. Use the searchbox below for content that may be hidden.

137 files changed

+184
-177
lines changed

doc/arabic.jax

Lines changed: 16 additions & 16 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*arabic.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2010 Nov 13
1+
*arabic.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2010 Nov 13
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Nadim Shaikli
@@ -39,7 +39,7 @@ ISO-10646-1 フォントのサブセットです。
3939

4040
特徴
4141
-----
42-
o left-to-right ファイルの編集はオリジナルの VIM と変わりません。
42+
o left-to-right ファイルの編集はオリジナルの Vim と変わりません。
4343

4444
o right-to-left ウィンドウでのファイルの表示と編集。表示方向はウィンドウ単位
4545
なので、同じファイルを right-to-left と left-to-right で同時に表示できま
@@ -49,7 +49,7 @@ o right-to-left のための特殊な端末を必要としない。
4949
right-to-left の機能はハードウェアに依存していません。必要なのはアラビア語
5050
フォントだけです。
5151

52-
o オリジナルの VIM との互換性。ほとんどの機能は right-to-left モードでも機能
52+
o オリジナルの Vim との互換性。ほとんどの機能は right-to-left モードでも機能
5353
します (バグになりやすい)
5454

5555
o キーボードマッピングと反転挿入モード (reverse insert mode) を一つのコマンド
@@ -62,14 +62,14 @@ o アラビア語モードでは数字は左から右へ入力されます。
6262

6363
o 反転挿入モードでのコマンドラインのアラビア語キーマッピング。
6464

65-
o 正式な双方向機能は VIM を双方向対応端末エミュレータ上で実行すれば利用可能で
65+
o 正式な双方向機能は Vim を双方向対応端末エミュレータ上で実行すれば利用可能で
6666
す。
6767

6868

6969
アラビア語フォント *arabicfonts*
7070
------------------
7171

72-
VIM は固定幅フォントを使います。アラビア語には ISO-8859-6 と Presentation
72+
Vim は固定幅フォントを使います。アラビア語には ISO-8859-6 と Presentation
7373
Form-B のフォントが必要です (Form-B 無しではアラビア語は使用できない)。フォン
7474
トを探す際にはいわゆる 'ISO-10646-1' フォントを探してください。インターネット
7575
を検索するか www.arabeyes.org を見て必要なアラビア語フォントを手に入れてくださ
@@ -96,7 +96,7 @@ o X ウィンドウシステム (Unix/Linux) でのフォントのインスト
9696

9797
o アラビア語フォントを設定する
9898

99-
+ VIM GUI で 'guifont' をアラビア語フォントに設定します。VIM ウィンドウで
99+
+ Vim GUI で 'guifont' をアラビア語フォントに設定します。Vim ウィンドウで
100100
次のように入力します。
101101
>
102102
:set guifont=your_ARABIC_FONT
@@ -108,7 +108,7 @@ o アラビア語フォントを設定する
108108
'guifont' の設定を .vimrc ファイルに書くこともできます。言い換えると、
109109
':set guifont=your_ARABIC_FONT' を .vimrc ファイルに書くことができます。
110110

111-
+ X ウィンドウ環境では、'-fn your_ARABIC_FONT' を VIM の起動引数に指定する
111+
+ X ウィンドウ環境では、'-fn your_ARABIC_FONT' を Vim の起動引数に指定する
112112
方法もあります。
113113

114114
o 適切なエンコーディングを設定する
@@ -117,7 +117,7 @@ o 適切なエンコーディングを設定する
117117
>
118118
:set encoding=utf-8
119119
<
120-
(このコマンドを VIM ウィンドウで直接実行しないでください)
120+
(このコマンドを Vim ウィンドウで直接実行しないでください)
121121
簡単に言えば ':set encoding=utf-8' を .vimrc ファイルに書くだけです。
122122

123123
アラビア語を UTF-8 以外のエンコーディングで使用すると次の警告メッセージが表
@@ -128,12 +128,12 @@ o 適切なエンコーディングを設定する
128128
129129
o アラビア語設定の有効化 [近道]
130130

131-
手っ取り早く設定するには、コマンドラインから次のようにして VIM を起動する
131+
手っ取り早く設定するには、コマンドラインから次のようにして Vim を起動する
132132
か、
133133

134134
% vim -A my_utf8_arabic_file ...
135135

136-
または VIM の中で次のコマンドを実行して 'arabic' を有効にします
136+
または Vim の中で次のコマンドを実行して 'arabic' を有効にします
137137
>
138138
:set arabic
139139
<
@@ -175,7 +175,7 @@ o アラビア語設定の有効化 [近道]
175175

176176
アラビア語キーマップを有効可するには (つまり English/Latin キーボードを
177177
標準のアラビア語キーボードのようにするには)、'keymap' コマンドを
178-
"arabic" に設定します。VIM ウィンドウで次のように入力します
178+
"arabic" に設定します。Vim ウィンドウで次のように入力します
179179
>
180180
:set keymap=arabic
181181
<
@@ -192,7 +192,7 @@ o アラビア語設定の有効化 [近道]
192192
初期設定では 'delcombine' オプションは無効化されています。このオプション
193193
は LAM_ALEF (LAA) 合成文字内の ALEF を削除し、LAM だけを残すことを可能に
194194
します (つまり合成文字を解除して元の字形に戻す。これは harakat とその合
195-
成字形にも関係する)。このオプションを有効化するには VIM ウィンドウで次の
195+
成字形にも関係する)。このオプションを有効化するには Vim ウィンドウで次の
196196
ように入力します
197197
>
198198
:set delcombine
@@ -202,7 +202,7 @@ o アラビア語設定の有効化 [近道]
202202

203203
+ アラビア語 right-to-left モード
204204

205-
初期設定では VIM は left-to-right モードで起動します。'rightleft' を設定
205+
初期設定では Vim は left-to-right モードで起動します。'rightleft' を設定
206206
することでウィンドウの方向を変更できます。使用方法は次のとおり。
207207

208208
- left-to-right モードと right-to-left モードの切り替えは ':set
@@ -234,7 +234,7 @@ o アラビア語設定の有効化 [近道]
234234

235235
アラビア語は視覚字形変更 (shaping(文字変形), composing(合成),
236236
combining(結合)) を必要としますが、それを有効にするには 'arabicshape'
237-
設定します。VIM ウィンドウで次のコマンドを実行します。
237+
設定します。Vim ウィンドウで次のコマンドを実行します。
238238
>
239239
:set arabicshape
240240
<
@@ -245,7 +245,7 @@ o アラビア語設定の有効化 [近道]
245245
Keymap/Keyboard *arabickeymap*
246246
---------------
247247

248-
VIM で使用する文字エンコーディングは標準の UTF-8 です。
248+
Vim で使用する文字エンコーディングは標準の UTF-8 です。
249249
他のエンコーディングの使用は推奨されていません。
250250

251251
Note: UTF-8 はあらゆるものを含むエンコーディングで、アラビア語において唯一サ
@@ -277,7 +277,7 @@ o キーボード
277277
制限
278278
-----
279279

280-
o VIM の GUI では Bi-directionality (双方向性) は正しくサポートされていません
280+
o Vim の GUI では Bi-directionality (双方向性) は正しくサポートされていません
281281
(つまりアラビア語とラテン語を同じ行に書いたときに正しく表示されません)。
282282

283283

doc/debug.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*debug.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2017 Jul 15
1+
*debug.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2017 Jul 15
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar

doc/digraph.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*digraph.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2016 Nov 04
1+
*digraph.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2016 Nov 04
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar

doc/farsi.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*farsi.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2015 Aug 29
1+
*farsi.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2015 Aug 29
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Mortaza Ghassab Shiran

doc/fold.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*fold.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2016 Jan 02
1+
*fold.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2017 Mar 18
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar

doc/ft_ada.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*ft_ada.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2010 Jul 20
1+
*ft_ada.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2010 Jul 20
22

33

44
ADAファイルタイププラグイン リファレンスマニュアル~

doc/ft_sql.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*ft_sql.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2013 May 15
1+
*ft_sql.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2013 May 15
22

33
by David Fishburn
44

doc/gui_w32.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*gui_w32.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2017 Oct 27
1+
*gui_w32.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2017 Oct 27
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar

doc/helphelp.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*helphelp.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2017 Mar 19
1+
*helphelp.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2017 Mar 19
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar

doc/howto.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*howto.txt* For Vim バージョン 8.0. Last change: 2006 Apr 02
1+
*howto.txt* For Vim バージョン 8.1. Last change: 2006 Apr 02
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar

0 commit comments

Comments
 (0)