Skip to content

Commit d94aa92

Browse files
committed
{editing, gui_x11, quickfix, repeat, starting}.jax: Update Vim 9.0.0057 translate
1 parent f273a01 commit d94aa92

File tree

5 files changed

+10
-4
lines changed

5 files changed

+10
-4
lines changed

doc/editing.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1216,7 +1216,7 @@ ZQ 変更点を確かめずに終了する (コマンド ":q!" と同様)。
12161216

12171217
常に ":confirm" を使いたいなら、代わりにオプション 'confirm' をオンにすること。
12181218

1219-
*:browse* *:bro* *E338*
1219+
*:browse* *:bro* *E338*
12201220
:bro[wse] {command} {command} の引数のためにファイル選択ダイアログを開く。
12211221
現在の所、これらのコマンドと共に使える |:e|, |:w|,
12221222
|:wall|, |:wq|, |:wqall|, |:x|, |:xall|, |:exit|,

doc/gui_x11.jax

Lines changed: 3 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -677,6 +677,9 @@ X サーバーから直接読み込まれる。
677677
"autoselect" を設定する)。"+ レジスタを読み書きするときにはクリップボードを
678678
使う。Vim はセカンダリを使わない。
679679

680+
これはGUI版および端末版両方に適用される。non-X11 のシステムではプラスとスターの
681+
レジスタ両方ともシステムのクリップボードを登録する。
682+
680683
例: (オプションが標準設定のとき)
681684
- Vim のビジュアルモードで URL を選択する。ブラウザーの URL 入力欄でマウスの
682685
ミドルボタンをクリックする。選択したテキストが入力される (うまくいけば!)。

doc/quickfix.jax

Lines changed: 3 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -526,6 +526,9 @@ quickfixリストのエントリ数が多すぎる場合は、cfilterプラグ
526526
|:Lfilter| コマンドは |:Cfilter| と同じ動作をするが、カレントlocationリストを
527527
操作する。
528528

529+
現在の quickfix/location リストはこれらのコマンドで変更されず、
530+
|:colder|/|:lolder| コマンドを使うことで未フィルタのリストに戻ることができる。
531+
529532
=============================================================================
530533
2. エラーウィンドウ *quickfix-window*
531534

doc/repeat.jax

Lines changed: 2 additions & 2 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*repeat.txt* For Vim バージョン 9.0. Last change: 2022 Apr 08
1+
*repeat.txt* For Vim バージョン 9.0. Last change: 2022 Jun 18
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
@@ -193,7 +193,7 @@ Vim script の書き方はユーザーマニュアルの41章|usr_41.txt|を参
193193
マンドを列挙したファイルである。
194194
{訳注: 実際に ":" を書く必要はない}
195195
自動コマンド |SourcePre| が発生する。
196-
196+
*:source-range*
197197
:[range]so[urce] [++clear]
198198
カレントバッファの[range]行の範囲からExコマンドを読み
199199
込む。

doc/starting.jax

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -344,7 +344,7 @@ VMSでは全てのオプション引数は小文字であるとみなされる
344344
ログの出力を開始し、ファイル {filename} に書き込む。
345345
これは、起動時の非常に早い段階で
346346
`ch_logfile({filename}, 'ao')` を呼び出すのと同様な動作である。
347-
{+channel が有効な場合のみ利用可能}
347+
{|+channel| が有効な場合のみ利用可能}
348348

349349
*-D*
350350
-D デバッグする。スクリプトの最初のコマンドを実行するところからデ

0 commit comments

Comments
 (0)