File tree Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +5
-1
lines changed Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +5
-1
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change 1
- *usr_41.txt* For Vim バージョン 8.2. Last change: 2022 Apr 25
1
+ *usr_41.txt* For Vim バージョン 8.2. Last change: 2022 May 09
2
2
3
3
VIM USER MANUAL - by Bram Moolenaar
4
4
@@ -960,8 +960,11 @@ Blob 操作: *blob-functions*
960
960
swapname() バッファのスワップファイルパスを得る
961
961
962
962
コマンドライン: *command-line-functions*
963
+ getcmdcompltype() 現在のコマンドライン補完の種別を取得
963
964
getcmdline() 現在のコマンドラインを取得
964
965
getcmdpos() コマンドラインにおけるカーソル位置を取得
966
+ getcmdscreenpos() コマンドラインでの現在の画面に対するカーソル位
967
+ 置を取得
965
968
setcmdpos() コマンドラインにおけるカーソル位置を設定
966
969
getcmdtype() 現在のコマンドラインの種類を返す
967
970
getcmdwintype() 現在のコマンドラインウィンドウの種類を返す
@@ -2580,6 +2583,7 @@ exists("*s:Func") 関数が定義済かどうかをチェックする。
2580
2583
を追加したり上書きしたりできる仕組みです。標準ファイルの先頭は次のようになって
2581
2584
います: >
2582
2585
2586
+ vim9script
2583
2587
if exists("g:current_compiler")
2584
2588
finish
2585
2589
endif
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments