Skip to content

Commit e560820

Browse files
committed
Update howto.{txt,jax}
1 parent 01a2b61 commit e560820

File tree

2 files changed

+28
-28
lines changed

2 files changed

+28
-28
lines changed

doc/howto.jax

Lines changed: 14 additions & 14 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*howto.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2006 Apr 02
1+
*howto.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Aug 06
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
@@ -35,21 +35,21 @@ How to ... *howdoi* *how-do-i* *howto* *how-to*
3535
|object-motions| オブジェクト単位で移動
3636
|various-motions| 様々な動き
3737
|object-select| オブジェクト単位で選択
38-
|'whichwrap'| 行末をまたいだ移動
39-
|'virtualedit'| テキストのないところを移動する
38+
'whichwrap' 行末をまたいだ移動
39+
'virtualedit' テキストのないところを移動する
4040
|usr_27.txt| 検索のパターンを指定する
4141
|tags-and-searches| タグを実行し特殊な検索を行う
4242
|29.4| インクルードされるファイルを検索して変数や関数やマクロ
4343
を見つける
4444
|K| カーソルの下の単語をキーワードにしてマニュアルを読む
4545

4646
|03.7| スクロールする
47-
|'sidescroll'| 垂直/横にスクロールする
48-
|'scrolloff'| スクロール中に常に前後に表示する行数を決める。
47+
'sidescroll' 垂直/横にスクロールする
48+
'scrolloff' スクロール中に常に前後に表示する行数を決める。
4949

5050
|mode-switching| モードを変更する
5151
|04.4| ビジュアルモードを使う
52-
|'insertmode'| 挿入モードで Vim を起動する
52+
'insertmode' 挿入モードで Vim を起動する
5353

5454
|40.1| キーをマップする
5555
|24.7| 略語(abbreviations)を作る
@@ -61,13 +61,13 @@ How to ... *howdoi* *how-do-i* *howto* *how-to*
6161

6262
|20.1| コマンドライン編集
6363
|20.3| コマンドライン補完
64-
|'cmdheight'| コマンドラインの高さを広げる
64+
'cmdheight' コマンドラインの高さを広げる
6565
|10.3| コマンドラインの幅を指定する
6666
|40.3| 自動的に実行されるコマンドを指定する。
6767
バッファ/ウィンドウ を 読み込む/書き込む
6868
入る/離れる 前/後 に。
6969

70-
|'autowrite'| 自動的に書き込む
70+
'autowrite' 自動的に書き込む
7171
|30.1| 編集-コンパイル-編集のサイクルをスピードアップする
7272
もしくは Vim でコンパイルしてエラーを修正する
7373

@@ -76,12 +76,12 @@ How to ... *howdoi* *how-do-i* *howto* *how-to*
7676
|term-dependent-settings| 端末の名前によってオプションをセットする
7777
|save-settings| 設定を保存する
7878
|:quote| .vim ファイルでのコメント
79-
|'helpheight'| ヘルプのデフォルトの高さを変更する
80-
|'highlight'| さまざまなハイライティングモードをセットする
81-
|'title'| ウィンドウのタイトルをセットする
82-
|'icon'| ウィンドウのアイコンをセットする
83-
|'report'| 行を編集する毎に表示されるメッセージをやめさせる
84-
|'shortmess'| |hit-enter| プロンプトが出るのを避ける
79+
'helpheight' ヘルプのデフォルトの高さを変更する
80+
'highlight' さまざまなハイライティングモードをセットする
81+
'title' ウィンドウのタイトルをセットする
82+
'icon' ウィンドウのアイコンをセットする
83+
'report' 行を編集する毎に表示されるメッセージをやめさせる
84+
'shortmess' |hit-enter| プロンプトが出るのを避ける
8585

8686
|mouse-using| Vim でマウスを使う
8787
|usr_08.txt| 複数のウィンドウとバッファを使う

en/howto.txt

Lines changed: 14 additions & 14 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*howto.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2006 Apr 02
1+
*howto.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 Aug 06
22

33

44
VIM REFERENCE MANUAL by Bram Moolenaar
@@ -35,21 +35,21 @@ How to ... *howdoi* *how-do-i* *howto* *how-to*
3535
|object-motions| text-object motions
3636
|various-motions| various motions
3737
|object-select| text-object selection
38-
|'whichwrap'| move over line breaks
39-
|'virtualedit'| move to where there is no text
38+
'whichwrap' move over line breaks
39+
'virtualedit' move to where there is no text
4040
|usr_27.txt| specify pattern for searches
4141
|tags-and-searches| do tags and special searches
4242
|29.4| search in include'd files used to find
4343
variables, functions, or macros
4444
|K| look up manual for the keyword under cursor
4545

4646
|03.7| scroll
47-
|'sidescroll'| scroll horizontally/sideways
48-
|'scrolloff'| set visible context lines
47+
'sidescroll' scroll horizontally/sideways
48+
'scrolloff' set visible context lines
4949

5050
|mode-switching| change modes
5151
|04.4| use Visual mode
52-
|'insertmode'| start Vim in Insert mode
52+
'insertmode' start Vim in Insert mode
5353

5454
|40.1| map keys
5555
|24.7| create abbreviations
@@ -61,13 +61,13 @@ How to ... *howdoi* *how-do-i* *howto* *how-to*
6161

6262
|20.1| do command-line editing
6363
|20.3| do command-line completion
64-
|'cmdheight'| increase the height of command-line
64+
'cmdheight' increase the height of command-line
6565
|10.3| specify command-line ranges
6666
|40.3| specify commands to be executed automatically
6767
before/after reading/writing entering/leaving a
6868
buffer/window
6969

70-
|'autowrite'| write automatically
70+
'autowrite' write automatically
7171
|30.1| speedup edit-compile-edit cycle or compile and fix
7272
errors within Vim
7373

@@ -76,12 +76,12 @@ How to ... *howdoi* *how-do-i* *howto* *how-to*
7676
|term-dependent-settings| set options depending on terminal name
7777
|save-settings| save settings
7878
|:quote| comment my .vim files
79-
|'helpheight'| change the default help height
80-
|'highlight'| set various highlighting modes
81-
|'title'| set the window title
82-
|'icon'| set window icon title
83-
|'report'| avoid seeing the change messages on every line
84-
|'shortmess'| avoid |hit-enter| prompts
79+
'helpheight' change the default help height
80+
'highlight' set various highlighting modes
81+
'title' set the window title
82+
'icon' set window icon title
83+
'report' avoid seeing the change messages on every line
84+
'shortmess' avoid |hit-enter| prompts
8585

8686
|mouse-using| use mouse with Vim
8787
|usr_08.txt| manage multiple windows and buffers

0 commit comments

Comments
 (0)