diff --git a/doc/gui_x11.jax b/doc/gui_x11.jax index 417af8937..79c2162f4 100644 --- a/doc/gui_x11.jax +++ b/doc/gui_x11.jax @@ -1,4 +1,4 @@ -*gui_x11.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2024 Apr 22 +*gui_x11.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2024 Nov 11 VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar @@ -703,6 +703,14 @@ X サーバーから直接読み込まれる。 置き換わる。 Note "+ レジスタのテキストはビジュアル選択しただけで変更されない。"* レジス タは変更される。つまり選択したテキストを上書きできる。 + + *W23* +"* または "+ レジスタにヤンクしている時に、Vim が X11 セレクション (またはク +リップボード) への接続を確立できない場合、レジスタ 0 が使用され、警告が出力さ +れる: + + Warning: Clipboard register not available, using register 0 ~ + *x11-cut-buffer* 既定では 8 つのカットバッファがある。CUT_BUFFER0 から CUT_BUFFER7 まで。Vim は CUTBUFFER0 のみを使う。これは xterm が標準的に使っているものである。 diff --git a/en/gui_x11.txt b/en/gui_x11.txt index dbd4b1084..0658bfab9 100644 --- a/en/gui_x11.txt +++ b/en/gui_x11.txt @@ -1,4 +1,4 @@ -*gui_x11.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2024 Apr 22 +*gui_x11.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2024 Nov 11 VIM REFERENCE MANUAL by Bram Moolenaar @@ -708,6 +708,14 @@ Examples: (assuming the default option values) Note that the text in the "+ register remains available when making a Visual selection, which makes other text available in the "* register. That allows overwriting selected text. + + *W23* +When you are yanking into the "* or "+ register and Vim cannot establish a +connection to the X11 selection (or clipboard), it will use register 0 and +output a warning: + + Warning: Clipboard register not available, using register 0 ~ + *x11-cut-buffer* There are, by default, 8 cut-buffers: CUT_BUFFER0 to CUT_BUFFER7. Vim only uses CUT_BUFFER0, which is the one that xterm uses by default.