diff --git a/doc/helphelp.jax b/doc/helphelp.jax index 9114b8e38..68be39fd3 100644 --- a/doc/helphelp.jax +++ b/doc/helphelp.jax @@ -1,4 +1,4 @@ -*helphelp.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 May 31 +*helphelp.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Jun 03 VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar @@ -406,9 +406,9 @@ Vim のヘルプファイルでは通常、文の後に 2 つのスペースを ☆タグ -ヘルプタグを定義するには、名前をアスタリスクで挟みます (*tag-name*)。tag-name -は他のすべての Vim ヘルプのタグ名とは違う名前になっていて、プラグインの名前で -始まっているのが理想的です。タグ名は普通は右寄せで書きます。 +ヘルプタグを定義するには、名前をアスタリスクで挟みます ("*tag-name*")。 +tag-name は他のすべての Vim ヘルプのタグ名とは違う名前になっていて、プラグイン +の名前で始まっているのが理想的です。タグ名は普通は右寄せで書きます。 既存のヘルプタグに言及してそのタグへのリンクを作成するには、名前をバー (|) で 挟みます。例: |help-writing| diff --git a/en/helphelp.txt b/en/helphelp.txt index 4af6efd2d..c49a4d50b 100644 --- a/en/helphelp.txt +++ b/en/helphelp.txt @@ -1,4 +1,4 @@ -*helphelp.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 May 31 +*helphelp.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 Jun 03 VIM REFERENCE MANUAL by Bram Moolenaar @@ -412,7 +412,7 @@ in such a modeline, that can have undesired consequences. TAGS -To define a help tag, place the name between asterisks (*tag-name*). The +To define a help tag, place the name between asterisks ("*tag-name*"). The tag-name should be different from all the Vim help tag names and ideally should begin with the name of the Vim plugin. The tag name is usually right aligned on a line.