@@ -113,15 +113,7 @@ Vite のスターターテンプレートでは依存関係の型チェックを
113113
114114### クライアントでの型 {#client-types}
115115
116- Vite はデフォルトでは Node.js の API を提供します。Vite でクライアント用のコードを使用するには ` d.ts ` の定義ファイルを追加します:
117-
118- ``` typescript
119- /// <reference types = " vite/client" />
120- ```
121-
122- ::: details ` compilerOptions.types ` の使用
123-
124- または、` tsconfig.json ` 内の ` compilerOptions.types ` に ` vite/client ` を追加することもできます:
116+ Vite はデフォルトでは Node.js の API を提供します。Vite でクライアント用のコードを使用するには、` tsconfig.json ` 内の ` compilerOptions.types ` に ` vite/client ` を追加できます:
125117
126118``` json [tsconfig.json]
127119{
@@ -131,7 +123,15 @@ Vite はデフォルトでは Node.js の API を提供します。Vite でク
131123}
132124```
133125
134- [ ` compilerOptions.types ` ] ( https://www.typescriptlang.org/tsconfig#types ) が指定された場合、グローバルスコープには(見つかるすべての "@types " パッケージの代わりに)これらのパッケージのみが含まれるようになることに注意してください。
126+ [ ` compilerOptions.types ` ] ( https://www.typescriptlang.org/tsconfig#types ) が指定された場合、グローバルスコープには(見つかるすべての "@types " パッケージの代わりに)これらのパッケージのみが含まれるようになることに注意してください。これは TS 5.9 以降で推奨されています。
127+
128+ ::: details triple-slash directive の使用
129+
130+ または、` d.ts ` の定義ファイルを追加することもできます:
131+
132+ ``` typescript [vite-env.d.ts]
133+ /// <reference types = " vite/client" />
134+ ```
135135
136136:::
137137
@@ -153,7 +153,13 @@ Vite はデフォルトでは Node.js の API を提供します。Vite でク
153153 export default content
154154 }
155155 ```
156- - ` vite/client ` への参照を含むファイル(通常は ` vite-env.d.ts ` ):
156+ - ` compilerOptions.types ` を使用している場合は、ファイルが ` tsconfig.json ` に含まれるようにします:
157+ ``` json [tsconfig.json]
158+ {
159+ "include" : [" src" , " ./vite-env-override.d.ts" ]
160+ }
161+ ```
162+ - triple-slash directive を使用している場合は、` vite/client ` への参照を含むファイル(通常は ` vite-env.d.ts ` )を更新します:
157163 ``` ts
158164 // / <reference types="./vite-env-override.d.ts" />
159165 // / <reference types="vite/client" />
0 commit comments