@@ -9,7 +9,7 @@ msgstr ""
9
9
"Project-Id-Version : Common Workflow Language User Guide\n "
10
10
"Report-Msgid-Bugs-To : \n "
11
11
"POT-Creation-Date : 2023-12-16 11:48+0100\n "
12
- "PO-Revision-Date : 2024-02-18 03:01 +0000\n "
12
+ "PO-Revision-Date : 2024-02-24 01:02 +0000\n "
13
13
"
Last-Translator :
Manabu ISHII <[email protected] >\n "
14
14
"Language-Team : Japanese <https://hosted.weblate.org/projects/commonwl/ "
15
15
"user-guide/ja/>\n "
@@ -18,7 +18,7 @@ msgstr ""
18
18
"Content-Type : text/plain; charset=utf-8\n "
19
19
"Content-Transfer-Encoding : 8bit\n "
20
20
"Plural-Forms : nplurals=1; plural=0;\n "
21
- "X-Generator : Weblate 5.4 \n "
21
+ "X-Generator : Weblate 5.5-dev \n "
22
22
"Generated-By : Babel 2.12.1\n "
23
23
24
24
#: ../../LICENSE.md:2 a48279b2231348eea3f7a3b74a6362ac
@@ -356,7 +356,8 @@ msgstr "<a name=\"recordinputs\"></a>"
356
356
msgid ""
357
357
"How do I describe dependent or exclusive input parameters(e.g. How do I "
358
358
"use record inputs)?"
359
- msgstr ""
359
+ msgstr "依存的または排他的な入力パラメータはどのように記述すればよいですか(例えば、"
360
+ "レコード入力をどのように使用すればよいですか)?"
360
361
361
362
#: ../../src/faq.md:270 949ce95c082f4a05891a55fee25d4873
362
363
#, fuzzy
@@ -374,13 +375,18 @@ msgid "How do I set mutually exclusive parameters?"
374
375
msgstr "相互に排他的なパラメータを設定する"
375
376
376
377
#: ../../src/faq.md:324 a0687ce5c1f940538abc977cad83138f
378
+ #, fuzzy
377
379
msgid ""
378
380
"To properly set fields in a record input type, you need to pass a "
379
381
"dictionary to the input to properly set the parameters. This is done by "
380
382
"using inline JavaScript and returning the dictionary with the key of the "
381
383
"field you want to set. The source field is set to indicate the input from"
382
384
" the workflow to be used as the value."
383
385
msgstr ""
386
+ "レコード入力タイプのフィールドを適切に設定するには、入力に辞書を渡してパラメ"
387
+ "ータを適切に設定する必要があります。これは、インラインJavaScriptを使用し、設"
388
+ "定したいフィールドのキーを持つ辞書を返すことで実現します。ソースフィールドに"
389
+ "は、値として使用するワークフローからの入力を示すものが設定されます。"
384
390
385
391
#: ../../src/faq.md:342 12869ce2cdab4c858f3232c6158514f1
386
392
#, fuzzy
@@ -460,9 +466,8 @@ msgid ""
460
466
msgstr "入力識別子を変更することができない場合は、別のCWLパラメータリファレンス構文を使用することができます:"
461
467
462
468
#: ../../src/faq.md:442 fc407a9e8d8c4b699d9cd14b369343b5
463
- #, fuzzy
464
469
msgid "How do I use CWL and cwltool with Singularity?"
465
- msgstr "CWLとcwltoolをSingularityで使う "
470
+ msgstr "SingularityをCWLとcwltoolで使うにはどうしたらよいでしょうか? "
466
471
467
472
#: ../../src/faq.md:445 239f5f81cef042b08fb8015c36b3ecad
468
473
msgid ""
@@ -472,6 +477,10 @@ msgid ""
472
477
"Directly specifying a Singularity format container is not part of the CWL"
473
478
" standards."
474
479
msgstr ""
480
+ "CWL標準は、(オプションの)Docker形式のコンテナを中心に構築されています。リフ"
481
+ "ァレンスランナーや他のいくつかのCWL実装は、Singularityエンジンを使用してそれ"
482
+ "らのDockerフォーマットコンテナを実行することをサポートしています。Singularity"
483
+ "フォーマットコンテナを直接指定することは、CWL標準ではありません。"
475
484
476
485
#: ../../src/faq.md:450 61641314d82b43e982e54c64c73232c5
477
486
msgid "How do I debug the JavaScript in my CWL tool?"
@@ -601,13 +610,13 @@ msgstr ""
601
610
"ックスに使用される番号です。"
602
611
603
612
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:33 72ae1fb763a34c41b1b06adcbe1522c3
604
- #, fuzzy
605
613
msgid ""
606
614
"The model used for the specification version is called Semantic "
607
615
"Versioning. See the end of this section to [learn more](#learn-more) "
608
616
"about it."
609
617
msgstr ""
610
- "仕様のバージョンアップに使われるモデルは、セマンティックバージョニングを利用しています。それについて[もっと知りたい](#learn-"
618
+ "仕様のバージョンアップに使われるモデルは、セマンティックバージョニングです。"
619
+ "それについて[もっと知りたい](#learn-"
611
620
"more)方は、このセクションの最後をご覧ください。"
612
621
613
622
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:37 5aa7d3ee6cb048d888f1e1f49d0e08be
@@ -625,34 +634,35 @@ msgid ""
625
634
msgstr "CWL仕様の実装とは、あるバージョンの仕様書で定義された内容に従って書かれたソフトウェアのことです。ただし、実装は仕様のすべての側面を実装するわけではありません。CWLの実装は、オープンソース・ライセンスと商用ライセンスの両方でライセンスされています。"
626
635
627
636
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:44 c995e699ae2949219af252f9d802a43d
628
- #, fuzzy
629
637
msgid ""
630
638
"CWL is well suited for describing large-scale workflows in cluster, cloud"
631
639
" and high performance computing environments where tasks are scheduled in"
632
640
" parallel across many nodes."
633
- msgstr "CWLは、多くのノードでタスクが並列にスケジューリングされるクラスタ、クラウド、ハイパフォーマンスコンピューティング環境における大規模なワークフローを記述するのに適しています。"
641
+ msgstr ""
642
+ "CWLは、多くのノードでタスクが並列にスケジューリングされるクラスタ、クラウド、"
643
+ "ハイパフォーマンスコンピューティング環境における大規模なワークフローを記述す"
644
+ "るのに適しています。"
634
645
635
646
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:51 09171f48a3d841b2acb6d803b2340c8e
636
647
msgid "CWL specification, implementations, and other tools."
637
648
msgstr "CWL仕様、実装、その他ツール。"
638
649
639
650
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:105
640
651
#: 1c1647a3496c4251a3193f94ee4e78c8
641
- #, fuzzy
642
652
msgid "Processes and Requirements"
643
653
msgstr "Processes 及び Requirements"
644
654
645
655
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:107
646
656
#: 854633336f4d4fc394e62c53ce022c6b
647
- #, fuzzy
648
657
msgid ""
649
658
"A process is a computing unit that takes inputs and produces outputs. The"
650
659
" behavior of a process can be affected by the inputs, requirements, and "
651
660
"hints. There are four types of processes defined in the CWL specification"
652
661
" {{ cwl_version }}:"
653
662
msgstr ""
654
- "Processとは、入力を受けて出力を生成する計算のユニットです。Processの動作は、inputs、requirements、hintsに影響されることがあります。CWL仕様{{"
655
- " cwl_version }}では、4種類のProcessが定義されています:"
663
+ "Processとは、入力を受けて出力を生成する計算のユニットです。Processの動作は、i"
664
+ "nputs、requirements、hintsに影響されることがあります。CWL仕様{{ cwl_version "
665
+ "}}では、4種類のProcessが定義されています:"
656
666
657
667
#: ../../src/introduction/basic-concepts.md:112
658
668
#: 142a847f11d7462f8bf77bfe789410ca
@@ -2940,7 +2950,6 @@ msgstr ""
2940
2950
"切って1つの引数に連結することを指定することができます。"
2941
2951
2942
2952
#: ../../src/topics/inputs.md:185 bb31c6784ea843ec88f185523cfa25df
2943
- #, fuzzy
2944
2953
msgid ""
2945
2954
"Note that the arrays of inputs are specified inside square brackets `[]` "
2946
2955
"in `array-inputs-job.yml`. Arrays can also be expressed over multiple "
@@ -2950,19 +2959,17 @@ msgid ""
2950
2959
"guide.md#arrays). You can specify arrays of arrays, arrays of records, "
2951
2960
"and other complex types."
2952
2961
msgstr ""
2953
- "なお、入力の配列は角括弧の中で指定します `array-inputs-job.yml`の`[]`です.配"
2962
+ "なお、入力の配列は大括弧の中で指定します `array-inputs-job.yml`の`[]`です.配"
2954
2963
"列は複数行に渡って表現することも可能で、関連するキーで定義されていない配列の"
2955
- "値は、先頭の`-` でマークされます。これは次のレッスンで実演され 、[YAML Guide "
2956
- "](yaml-guide.md#arrays) でより詳細に説明されています。配列の配列、レコードの "
2957
- "配列 、その他の複雑な型を指定することができます。"
2964
+ "値は、先頭の`-` でマークされます。これは次のレッスンで実際に確認し 、[YAML "
2965
+ "Guide ](yaml-guide.md#arrays) でより詳細に説明されています。配列の配列、レコー "
2966
+ "ドの配列 、その他の複雑な型を指定することができます。"
2958
2967
2959
2968
#: ../../src/topics/inputs.md:191 53817379078548b2aeb6195cae9cbab7
2960
- #, fuzzy
2961
2969
msgid "Inclusive and Exclusive Inputs"
2962
2970
msgstr "包括的入力と排他的入力"
2963
2971
2964
2972
#: ../../src/topics/inputs.md:193 e163c0cfe9694a85b2e42682f42970a5
2965
- #, fuzzy
2966
2973
msgid ""
2967
2974
"Sometimes an underlying tool has several arguments that must be provided "
2968
2975
"together (they are dependent) or several arguments that cannot be "
@@ -3012,7 +3019,6 @@ msgid ""
3012
3019
msgstr "3番目の例では、`itemD` のみが提供されているので、コマンドラインに表示されます。"
3013
3020
3014
3021
#: ../../src/topics/inputs.md:255 ffddeeda8f04408ba73f7a59a4618da5
3015
- #, fuzzy
3016
3022
msgid "Exclusive Input Parameters with Expressions"
3017
3023
msgstr "式で入力パラメータを排他的に指定する"
3018
3024
@@ -3754,7 +3760,6 @@ msgstr ""
3754
3760
"は、上記のコマンドの出力で確認できます。"
3755
3761
3756
3762
#: ../../src/topics/troubleshooting.md:48 719917cb0fd849f5a328671df8726189
3757
- #, fuzzy
3758
3763
msgid ""
3759
3764
"Now fix the typo so `step_b` executes `rev` (i.e. replace `revv` by `rev`"
3760
3765
" in the `step_b`). After fixing the typo, when you execute `cwltool` with"
@@ -3769,10 +3774,9 @@ msgstr ""
3769
3774
"を実行すると、`cwltool` の出力に、`step_a` "
3770
3775
"の出力が事前にキャッシュされていることと、`step_b` "
3771
3776
"の出力の新しいキャッシュ・エントリーがあることがわかります。また、`step_b` "
3772
- "のステータスは、現在 、成功であることに注目してください。"
3777
+ "のステータスは、今度は 、成功であることに注目してください。"
3773
3778
3774
3779
#: ../../src/topics/troubleshooting.md:59 2a9dbb3ad7564f5aa103349c45ee7925
3775
- #, fuzzy
3776
3780
msgid ""
3777
3781
"In this example the workflow step `step_a` was not re-evaluated as it had"
3778
3782
" been cached, and there was no change in its execution or output. "
@@ -3783,9 +3787,9 @@ msgid ""
3783
3787
msgstr ""
3784
3788
"この例では、ワークフローのステップ`step_a` はキャッシュされていたため再実行さ"
3785
3789
"れず、その実行や出力に変化はありませんでした。さらに、`cwltool` "
3786
- "は、実行ファイル名を修正した後 、`step_b` を再実行する必要があることがわかりま "
3787
- "した 。このテクニックは、CWL文書のトラブルシューティングに役立つだけでなく、`c "
3788
- "wltool ` が不必要にステップを再実行するのを防ぐ方法としても有効です。"
3790
+ "は、実行したいコマンド名を修正した後 、`step_b` を再実行する必要があることがわ "
3791
+ "かりました 。このテクニックは、CWL文書のトラブルシューティングに役立つだけでな "
3792
+ "く、`cwltool ` が不必要にステップを再実行するのを防ぐ方法としても有効です。"
3789
3793
3790
3794
#: ../../src/topics/using-containers.md:1 7439fe097aa4459ba1e4c0e28fc59b9a
3791
3795
msgid "Using Containers"
@@ -3817,12 +3821,12 @@ msgstr ""
3817
3821
"できます。"
3818
3822
3819
3823
#: ../../src/topics/using-containers.md:15 4b0f6cfc8a774c77bfbc99e568af2ece
3820
- #, fuzzy
3821
3824
msgid ""
3822
3825
"One of the responsibilities of the CWL runner is to adjust the paths of "
3823
3826
"input files to reflect the location where they appear inside the "
3824
3827
"container."
3825
- msgstr "CWLランナーの役割のひとつに、入力ファイルのパスをコンテナ内のでの配置位置に合わせて調整することがあります。"
3828
+ msgstr "CWLランナーの役割のひとつに、入力ファイルのパスをコンテナ内のでの配置位置に合"
3829
+ "わせることがあります。"
3826
3830
3827
3831
#: ../../src/topics/using-containers.md:18 27c02a5d479a420eab7d14888d9fb288
3828
3832
msgid ""
0 commit comments