Skip to content

Commit 593578d

Browse files
committed
ja-trans: Fix Japanese translation in ja/concepts/cluster-administration/proxies.md #19281
1 parent cae1bf1 commit 593578d

File tree

1 file changed

+4
-4
lines changed
  • content/ja/docs/concepts/cluster-administration

1 file changed

+4
-4
lines changed

content/ja/docs/concepts/cluster-administration/proxies.md

Lines changed: 4 additions & 4 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -30,12 +30,12 @@ Kubernetesを使用する際に、いくつかのプロキシーを使用する
3030
- apiserverのプロセス内で稼働します
3131
- クライアントからプロキシー間ではHTTPSを使用します(apiserverの設定により、HTTPを使用します)
3232
- プロキシーからターゲット間では利用可能な情報を使用して、プロキシーによって選択されたHTTPかHTTPSのいずれかを使用します
33-
- Node、Pod、Serviceへ到達可能です
33+
- Node、Pod、Serviceへ到達するのに使えます
3434
- Serviceへ到達するときは負荷分散を行います
3535

3636
1. [kube proxy](/ja/docs/concepts/services-networking/service/#ips-and-vips):
3737

38-
- 各Node上で稼働します
38+
- 各ノード上で稼働します
3939
- UDP、TCP、SCTPをプロキシーします
4040
- HTTPを解釈しません
4141
- 負荷分散機能を提供します
@@ -44,7 +44,7 @@ Kubernetesを使用する際に、いくつかのプロキシーを使用する
4444
1. apiserverの前段にあるプロキシー/ロードバランサー:
4545

4646
- 実際に存在するかどうかと実装はクラスターごとに異なります(例: nginx)
47-
- 全てのクライアント間と、1つ以上のapiserverの間に位置します
47+
- 全てのクライアントと、1つ以上のapiserverの間に位置します
4848
- 複数のapiserverがあるときロードバランサーとして稼働します
4949

5050
1. 外部サービス上で稼働するクラウドロードバランサー:
@@ -57,7 +57,7 @@ Kubernetesを使用する際に、いくつかのプロキシーを使用する
5757

5858
Kubernetesユーザーのほとんどは、最初の2つのタイプ以外に心配する必要はありません。クラスター管理者は最後のタイプのロードバランサーを正しくセットアップすることを保証します。
5959

60-
## リダイレクトの要求 Requesting redirects
60+
## リダイレクトの要求
6161

6262
プロキシーはリダイレクトの機能を置き換えました。リダイレクトの使用は非推奨となります。
6363

0 commit comments

Comments
 (0)