-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 5
event calendar
市川 真一 edited this page Dec 19, 2019
·
30 revisions
osdev-jpの公式的なイベントを記録していきます。 今後の予定とこれまでの実績をまとめます。
日付が先のものほど上にあります。
- 2020年01月12日(日) 14:00 ~ 18:00: 19回目の「自作OSもくもく会」を開催予定。 https://atnd.org/events/110955
日付が新しいほど上にあります。
- 2019年11月23日,24日: OSC 2019 Tokyo/Fall でブース展示。ブース出展振り返り
- 2019年11月23日: OSC 2019 Tokyo/Fall で uchan_nos が発表。 「レガシーフリーOSに必要な要素技術―「はりぼてOS」との違い―」
- 2019年10月06日: 17回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/108488
- 2019年07月15日: 16回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/106678
- 2019年05月12日: 15回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/104831
- 2019年02月22日,23日: OSC 2019 Tokyo/Spring でブース展示
- 2019年01月20日: 14回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/102594
- 2018年12月01日: 自作OS Advent Calendar 2018 を実施。
- 2018年10月27日,28日: OSC 2018 Tokyo/Fall でブース展示。記念すべき osdev-jp の初回ブース展示。
- 2018年08月05日: 13回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/98569
- 2018年05月26日: 12回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/96694
- 2018年03月24日: 11回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/94593
- 2018年01月20日: 10回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/93467
- 2017年12月01日: 自作OS Advent Calendar 2017 を実施。
- 2017年11月19日: 9回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/92192
- 2017年09月18日: 8回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/90124
- 2017年07月02日: 7回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/88555
- 2017年04月23日: 6回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/86914
- 2017年01月22日: 5回目の「自作OSもくもく会」を開催。 https://atnd.org/events/84607
- 2016年12月01日: 自作OS Advent Calendar 2016 を実施。
- 2016年11月26日: 4回目の「自作OSもくもく会」を開催。
- 2016年11月06日: OSC 2016 Tokyo/Fall で uchan_nos が発表。「30分で分かるOSの作り方──自作OSもくもく会・出張版」
- 2016年09月11日: 3回目の「自作OSもくもく会」を開催。
- 2016年07月10日: 2回目の「自作OSもくもく会」を開催。
- 2016年05月01日: 最初の「自作OSもくもく会」を開催。
- 2016年03月30日: 第5回ラボユース成果報告会+卒業式にてliva, hikalium, uchan_nosの3人が出会い、意気投合。