1- *version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Jul 05
1+ *version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Jul 10
22
33
44 VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
@@ -41545,8 +41545,12 @@ Vim9 script の列挙型サポート |:enum|
4154541545
4154641546protected _new() メソッドのサポート
4154741547
41548+ |:defcompile| を使用した Vim9 クラスのすべてのメソッドのコンパイルのサポート。
41549+
4154841550変数データ型として object<{type}> のサポートを追加 |vim9-types|
4154941551
41552+ Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。
41553+
4155041554差分モード~
4155141555-----------
4155241556'diffopt' 設定に "linematch" アルゴリズムを含める。これにより、類似の行のバッ
@@ -41555,27 +41559,67 @@ protected _new() メソッドのサポート
4155541559行内の変更の差分ハイライトを改善する。'diffopt' 設定の "inline" サブオプション
4155641560値を使用して構成可能で、"inline:simple" がデフォルトの "diffopt" 値に追加され
4155741561る (ただし、これは差分モードの動作を変更しない)。
41562+
41563+ 補完~
41564+ ----
41565+ - 新しい挿入モード補完: |i_CTRL-X_CTRL-R| でレジスタから単語を補完する。
41566+ - 'wildchar' は、|/|、|?|、|:g|、|:v|、|:vimgrep| コマンドを使用した検索コンテ
41567+ キストでの補完を有効にする
41568+ - |getcompletion()| に "filetypecmd" 補完タイプを追加
41569+ - ":filetype" コマンド補完と |getcompletion()| の "filetypecmd" 補完タイプが追
41570+ 加された。
41571+ - 'keymap' オプション値のコマンドライン補完のサポート。
41572+ - 'completeopt' 設定の "fuzzy" 値を使用した |ins-completion| 時の
41573+ |fuzzy-matching| をサポート
41574+ - |:command-complete| と |getcmdcomplpat()| を使った新しい shellcmdline 補完タ
41575+ イプを使用して、シェルコマンドとファイルを補完できるようにする
41576+ - 'wildmode' の新しいオプション値:
41577+ "noselect" - wildmenu のエントリを自動選択しない
41578+ "exacttext" - 検索補完で、wildmenu に完全一致の候補を表示する
41579+ - 'complete' の新しいフラグ:
41580+ "F{func}" - 与えられた関数を使って補完する
41581+ "F" - 'completefunc' を使って補完する
41582+ "o" - 'omnifunc' を使って補完する
41583+ - 'completeopt' の新しいオプション値:
41584+ "nosort" - 補完結果をソートしない
41585+ "preinsert" - 挿入する値をハイライトする
41586+ "nearest" - カーソルまでの距離で補完結果をソートする
41587+
41588+ プラットフォーム固有~
41589+ --------------------
41590+ - Wayland UI のサポートと Wayland クリップボードのサポートが追加された。
41591+
41592+ - XDG デスクトップ仕様 |xdg-base-dir| のサポートが追加され、環境変数
41593+ |$MYVIMDIR|は、ユーザーの個人ランタイムディレクトリ (Linux では$HOME/.vim ま
41594+ たは$HOME/.config/vim、Windows では $HOME/vimfiles) に設定される。
41595+
41596+ - OpenVMS での Python3 のサポート。
41597+
41598+ - Win32 GUI には、より優れたツールバーアイコンが付属している。
41599+
4155841600 *new-other-9.2*
4155941601その他の新機能 ~
4156041602--------------
41561- 新しいパッケージ |package-comment|、|package-nohlsearch| および
41562- |package-hlyank| を同梱。
41603+ - <D-Key> を使用した GTK でのスーパーキーマッピングのサポート。
4156341604
41564- Wayland UI のサポートと Wayland クリップボードのサポート
41605+ - 新しいパッケージ |package-comment|、|package-nohlsearch| および
41606+ |package-hlyank| を同梱。
4156541607
41566- XDG デスクトップ仕様 |xdg-base-dir| のサポート
41608+ - 対話型チュータープラグイン |vim-tutor-mode| が含まれており、|:Tutor| から起
41609+ 動できる。
4156741610
41568- |gettext()| および |bindtextdomain()| 関数を使用して Vim script プラグインで
41569- メッセージを翻訳するためのサポート 。
41611+ - |gettext()| および |bindtextdomain()| 関数を使用して Vim script プラグインで
41612+ メッセージを翻訳するためのサポートが追加された 。
4157041613
41571- |ins-completion-menu| で、挿入モード補完とコマンドライン補完の一致したテキスト
41572- と補完の種類のハイライトをサポートする 。|complete-items| を参照
41614+ - |ins-completion-menu| で、挿入モード補完とコマンドライン補完の一致したテキス
41615+ トと補完の種類のハイライトをサポートする 。|complete-items| を参照。
4157341616
41574- Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート 。
41617+ - 垂直の 'tabline' である新しい垂直の |tabpanel| ウィンドウが追加された 。
4157541618
41576- 'tabline' に似た垂直の |tabpanel| ウィンドウをサポート。
41619+ - |dist#vim9#Launch()| および |dist#vim9#Open()| 関数が |vim-script-library|
41620+ に追加され、|netrw| から分離された。
4157741621
41578- 新しい挿入モード補完: |i_CTRL-X_CTRL-R| でレジスタから単語を補完する 。
41622+ - ".=" を使用した新しいダイグラフ "APPROACHES THE LIMIT" が追加された 。
4157941623
4158041624 *changed-9.2*
4158141625変更点~
@@ -41590,38 +41634,23 @@ Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。
4159041634 の高 dpi モニターに対応するために 12pt に増やされた。
4159141635- 'keyprotocol' オプションのデフォルト値は、ghostty 端末エミュレータ (kitty プ
4159241636 ロトコルを使用) のサポートにより更新された
41637+ - ビジュアルモードのハイライトの改善 |hl-Visual|
4159341638
4159441639補完: ~
4159541640- |:cd| や同様のコマンドで 'cdpath' からディレクトリを補完できるように、
4159641641 |:command-complete| や |getcompletion()| 等に "cd_in_path" 補完タイプを追加
4159741642 する
41598- - |:command-complete| と |getcmdcomplpat()| を使った新しい shellcmdline 補完タ
41599- イプを使用して、シェルコマンドとファイルを補完できるようにする
4160041643- 補完メニューで追加の属性を指定できるようにする (LSP サーバーから非推奨の属性
4160141644 をマークできるようにする) |complete-items|
4160241645- |CompleteDone| 自動コマンドを処理するとき、|v:event| 辞書に補完した単語と補
4160341646 完のタイプが提供される。
4160441647- |complete_info()| は、"matches" キーを介してポップアップメニューに表示される
4160541648 マッチのリストを返す
41606- - 'completeopt' の新しいオプション値:
41607- "nosort" - 補完結果をソートしない
41608- "preinsert" - 挿入する値をハイライトする
41609- "nearest" - カーソルまでの距離で補完結果をソートする
4161041649- 複数行の補完項目を期待通りに処理する
4161141650- |:hi| コマンドのコマンドライン補完が改善された
41612- - 'wildmode' の新しいオプション値:
41613- "noselect" - wildmenu のエントリを自動選択しない
41614- - 'complete' の新しいフラグ:
41615- "F{func}" - 与えられた関数を使って補完する
41616- "F" - 'completefunc' を使って補完する
41617- "o" - 'omnifunc' を使って補完する
4161841651- "{flag}^<limit>" 表記を使用して、 'complete' のソースのマッチ数を制限できる
4161941652 ようにする
41620- - ":filetype" コマンドの補完を追加
41621- - |getcompletion()| に "filetypecmd" 補完タイプを追加
4162241653- 'smartcase' は補完のフィルタリングに適用される
41623- - 'wildchar' は、|/|、|?|、|:g|、|:v|、|:vimgrep| コマンドを使用した検索コンテ
41624- キストでの補完を有効にする
4162541654
4162641655オプション: ~
4162741656- 'commentstring' のデフォルトには、自動コメントの見栄えを良くするための空白の
@@ -41668,14 +41697,7 @@ Ex コマンド: ~
4166841697 る (適切な大文字小文字の変換を適用する)
4166941698- putty 端末は |defaults.vim| の |TermResponse| 自動コマンドを使用して検出さ
4167041699 れ、Vim は暗い背景に切り替わる
41671- - ドキュメントのナビゲーションを容易にするために、|help-TOC| パッケージが含ま
41672- れている。
41673- - 対話型 tutor プラグイン |vim-tutor-mode| が追加された。|:Tutor| から起動でき
41674- る。
4167541700- |vimtutor| を改良し、より高度なヒントを記載した第 2 章を追加する。
41676- - |dist#vim9#Launch()| と |dist#vim9#Open()| を |vim-script-library| に追加し、
41677- |netrw| から切り離す
41678- - ".=" を使用した新しいダイグラフ "APPROACHES THE LIMIT"
4167941701- |CTRL-C| は常にアクティブな |popup-window| を閉じる。
4168041702- configure スクリプトは、GUI ツールキットを自動検出するときに、GTK2 よりも
4168141703 GTK3 の使用を優先する。
@@ -41761,6 +41783,7 @@ Ex コマンド: ~
4176141783'findfunc' |:find| コマンドの結果を取得するための Vim の関数
4176241784'isexpand' 補完のトリガーを定義する
4176341785'lhistory' location リストスタックのサイズ |quickfix-stack|
41786+ 'maxsearchcount' 検索ステータスの最大数を設定する |shm-S|
4176441787'messagesopt' |:messages| と |hit-enter| プロンプトを設定する
4176541788'pummaxwidth' 補完ポップアップメニューの最大幅
4176641789'showtabpanel' |tabpanel| をいつ表示するか
@@ -41772,31 +41795,16 @@ Ex コマンド: ~
4177241795't_CF' 代替フォントハイライトの端末コードのサポート
4177341796'winfixbuf' ウィンドウ内でバッファをフォーカスしたままにする
4177441797
41798+ Vim 引数: ~
41799+ |-Y| Wayland コンポジタに接続しない。
41800+
41801+
4177541802==============================================================================
4177641803☆非互換な変更 *incompatible-9.2*
4177741804
4177841805改良された/異なる MS-Windows マッピングのサポート
4177941806|w32-experimental-keycode-trans-strategy|
4178041807
41781- ==============================================================================
41782- ☆改善点 *improvements-9.2*
41783-
41784- 'keymap' オプション値のコマンドライン補完のサポート。
41785-
41786- |:defcompile| を使用した Vim9 クラスのすべてのメソッドのコンパイルのサポート。
41787-
41788- <D-Key> を使用した GTK でのスーパーキーマッピングのサポート。
41789-
41790- ビジュアルモード選択時のハイライトの改善。
41791-
41792- OpenVMS での Python3 のサポート。
41793-
41794- 'completeopt' 設定の "fuzzy" 値を使用した |ins-completion| 時の
41795- |fuzzy-matching| をサポート
41796-
41797- 環境変数 |$MYVIMDIR| は、ユーザーの個人ランタイムディレクトリ (Linux では
41798- $HOME/.vim または $HOME/.config/vim、Windows では $HOME/vimfiles) に設定される
41799-
4180041808==============================================================================
4180141809☆コンパイル時の変更 *compile-changes-9.2*
4180241810
0 commit comments