Skip to content

Commit 31d7ee2

Browse files
tsuyoshichoh-east
andauthored
repeat.jax: apply suggest
Co-authored-by: h_east <[email protected]>
1 parent 98bd753 commit 31d7ee2

File tree

1 file changed

+8
-7
lines changed

1 file changed

+8
-7
lines changed

doc/repeat.jax

Lines changed: 8 additions & 7 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -208,8 +208,9 @@ Vim script の書き方はユーザーマニュアルの41章|usr_41.txt|を参
208208
ビジュアル選択で ":" を入力すると、"'<,'>" 形式の範囲
209209
がその前にくることがある: >
210210
:'<,'>vim9cmd source
211-
< そうでないなら、修飾の後に範囲が来てコロンを付ける必要
212-
があり、Vim9 でのすべての範囲はこのようになる: >
211+
< それ以外の場合、範囲は修飾子の後に続き、すべての Vim9
212+
の範囲と同様に、プリフィックスとしてコロンを付ける必要
213+
がある: >
213214
:vim9cmd :5,9source
214215
215216
< Vim9 script の文脈でバッファ内の行の範囲読み込みがされ
@@ -1026,9 +1027,9 @@ Note 関数はまず読み込まれ、後で実行される。読み込まれた
10261027
10271028
10281029
:prof[ile] start {fname} *:prof* *:profile* *E750*
1029-
プロファイリングを開始し、終了時もしくは `:profile stop`
1030-
`:profile dump` コマンドを実行した時に出力を {fname} に書き出
1031-
1030+
プロファイリングを開始し、終了時もしくは `:profile stop` また
1031+
`:profile dump` コマンドを実行した時に出力を {fname} に書き
1032+
出す
10321033
{fname} 中の "~/" や環境変数は展開される。
10331034
{fname} がすでに存在するときは、警告なしに上書きされる。
10341035
変数 |v:profiling| に 1 が代入される。
@@ -1064,8 +1065,8 @@ Note 関数はまず読み込まれ、後で実行される。読み込まれた
10641065
ドは働かない。
10651066

10661067
:prof[ile] dump
1067-
現在の状態のプロファイリングをログファイルにすぐに書く。
1068-
このコマンドの実行後、Vim はプロファイリングの統計収集を続け
1068+
現在のプロファイリングの状態を即座にログファイルに書き込む。こ
1069+
のコマンドの実行後、Vim はプロファイリング統計の収集を継続す
10691070
る。
10701071

10711072
:profd[el] ... *:profd* *:profdel*

0 commit comments

Comments
 (0)