File tree Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +6
-6
lines changed Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +6
-6
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change @@ -1100,12 +1100,12 @@ Vim は、|i_CTRL-N| を使うのと同様に、入力中に自動的に補完
1100
1100
inoremap <silent><expr> <Tab> pumvisible() ? "\<C-n>" : "\<Tab>"
1101
1101
inoremap <silent><expr> <S-Tab> pumvisible() ? "\<C-p>" : "\<S-Tab>"
1102
1102
<
1103
- カレントバッファ、 他のウィンドウ、およびリストされたバッファからの候補をポップ
1104
- アップメニューに表示し自動補完を有効にします。各ソースの候補は5つまでである。
1105
- メニューが表示されている間は、<Tab> と <S-Tab> で項目間を移動できる。オプショ
1106
- ンで 、'completeopt' に "preinsert" を追加すると、最長共通プリフィックスが自動
1107
- 的に挿入される 。必要に応じて補完精度を向上させるために、追加のソース (例えば、
1108
- LSP クライアント) を 'complete' に追加できる。
1103
+ これにより、現在のバッファ、 他のウィンドウ、およびリストされたバッファからの候
1104
+ 補がポップアップメニューに表示される自動補完が可能になる。各ソースの候補は 5
1105
+ つまでである。 メニューが表示されている間は、<Tab> と <S-Tab> で項目間を移動で
1106
+ きる。オプションで 、'completeopt' に "preinsert" を追加すると、最長共通プリ
1107
+ フィックスが自動的に挿入される 。必要に応じて補完精度を向上させるために、追加の
1108
+ ソース (例えば、 LSP クライアント) を 'complete' に追加できる。
1109
1109
1110
1110
'autocomplete' 、'autocompletedelay' および 'autocompletetimeout' も参照。
1111
1111
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments