Skip to content
Merged
Show file tree
Hide file tree
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
85 changes: 45 additions & 40 deletions doc/version9.jax
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
*version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Feb 11
*version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Feb 23


VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
Expand Down Expand Up @@ -41563,9 +41563,11 @@ XDG デスクトップ仕様 |xdg-base-dir| のサポート
'diffopt' 設定に "linematch" アルゴリズムを含める。これにより、類似の行のバッ
ファ間の変更が揃えられ、Vim での diff のハイライトが改善される

調整されたデフォルト値 ~
----------------------
*changed-9.2*
変更点~
------

デフォルト値: ~
- デフォルトの 'history' オプションの値が 200 に増加され、|defaults.vim| から
削除された
- Vim のデフォルトの 'backspace' オプションは "indent,eol,start" に設定され、
Expand All @@ -41575,67 +41577,70 @@ XDG デスクトップ仕様 |xdg-base-dir| のサポート
- 'keyprotocol' オプションのデフォルト値は、ghostty 端末エミュレータ (kitty プ
ロトコルを使用) のサポートにより更新された

*changed-9.2*
変更点 ~
------

- ページ単位のスクロールの CTRL-F および CTRL-B には 'smoothscroll' ロジックを
使用する。
- 半ページ単位のスクロールの CTRL-D および CTRL-U には 'smoothscroll' ロジック
を使用する。
補完: ~
- |:cd| や同様のコマンドで 'cdpath' からディレクトリを補完できるように、
|:command-complete| や |getcompletion()| 等に "cd_in_path" 補完タイプを追加
する
- |:command-complete| と |getcmdcomplpat()| を使った新しい shellcmdline 補完タ
イプを使用して、シェルコマンドとファイルを補完できるようにする
- 補完メニューで追加の属性を指定できるようにする (LSP サーバーから非推奨の属性
をマークできるようにする) |complete-items|
- |CompleteDone| 自動コマンドを処理するとき、|v:event| 辞書に補完した単語と補
完のタイプが提供される。
- |complete_info()| は、"matches" キーを介してポップアップメニューに表示される
マッチのリストを返す
- 'completeopt' の新しいオプション値:
"nosort" - 補完結果をソートしない
"preinsert" - 挿入する値をハイライトする
- 複数行の補完を期待通りに処理する
- |:hi| コマンドのコマンドライン補完が改善された

オプション: ~
- 'commentstring' のデフォルトには、自動コメントの見栄えを良くするための空白の
パディングを含んでいる |comment-install|
- 'completeopt' は |global-local| オプションになった。
- 'nrformats' は、マイナス記号の前の空白に基づいて符号付きか符号なしの数値かを
決定する新しい "blank" サブオプションを受け付ける。
- いくつかの (伝統的な) vi の動作/不整合を無効にするために、'cpoptions' にフラ
グ "z" |cpo-z| を追加する (|d-special| および |cw| を参照)。
- 'rulerformat' は |stl-%!| 項目をサポートするようになった
- ページ単位のスクロールには CTRL-F / CTRL-B で、また、半ページ単位のスクロー
ルには CTRL-D / CTRL-U で 'smoothscroll' ロジックを使用する。

Ex コマンド: ~
- 新しい目印を定義するときに優先順位を指定できるようにする |:sign-define|
- get(function, "arity") 関数を使用して関数の引数に関する情報を提供する
|get()-func|
- |:bwipe| はジャンプリストとタグスタックのデータも消去する
- |:bnext| や同様のコマンドを使用してバッファリスト内を移動すると、ドキュメン
トどおりに動作し、ヘルプバッファをスキップする (ヘルプバッファから実行されて
いない場合。そうでない場合は、次/前のヘルプバッファに移動する)。
- |:cd| や同様のコマンドで 'cdpath' からディレクトリを補完できるように、
|:command-complete| や |getcompletion()| 等に "cd_in_path" 補完タイプを追加
する
- |:command-complete| と |getcmdcomplpat()| を使った新しい shellcmdline 補完タ
イプを使用して、シェルコマンドとファイルを補完できるようにする
- いくつかの (伝統的な) vi の動作/不整合を無効にするために、'cpoptions' にフラ
グ "z" |cpo-z| を追加する (|d-special| および |cw| を参照)。
- 補完メニューで追加の属性を指定できるようにする (LSP サーバーから非推奨の属性
をマークできるようにする) |complete-items|
- 正規表現エンジンは、大文字小文字を区別しないマルチバイト文字に正しくマッチす
る (適切な大文字小文字の変換を適用する)
- |:keeppatterns| は、|:s| と共に使用された場合、最後の置換パターンを保持する

関数: ~
- get(function, "arity") 関数を使用して関数の引数に関する情報を提供する
|get()-func|
- |setqflist()| と |setloclist()| は、オプションで "u" アクションを使用し、
quickfix リスト内の現在の選択を保持しようとすることができる。
- ローカルの Vim script 変数を Python インタープリターに渡すことができる
|py3eval()|
- |getwininfo()| はウィンドウの "leftcol" プロパティも返すようになった
- |v:stacktrace| 最後にキャッチされて終了していない例外のスタックトレース
- オプションの {opts} |Dict| 引数を |getchar()| に追加して、カーソルの動作、戻
り値の型、返されるキーを簡略化するかどうかを制御する

その他: ~
- 正規表現エンジンは、大文字小文字を区別しないマルチバイト文字に正しくマッチす
る (適切な大文字小文字の変換を適用する)
- putty 端末は |defaults.vim| の |TermResponse| 自動コマンドを使用して検出さ
れ、Vim は暗い背景に切り替わる
- ドキュメントのナビゲーションを容易にするために、|help-TOC| パッケージが含ま
れている。
- 対話型 tutor プラグイン |vim-tutor-mode| が追加された。|:Tutor| から起動でき
る。
- |vimtutor| を改良し、より高度なヒントを記載した第 2 章を追加する。
- ローカルの Vim script 変数を Python インタープリターに渡すことができる
|py3eval()|
- |getwininfo()| はウィンドウの "leftcol" プロパティも返すようになった
- 'rulerformat' は |stl-%!| 項目をサポートするようになった
- |CompleteDone| 自動コマンドを処理するとき、|v:event| 辞書に補完した単語と補
完のタイプが提供される。
- |complete_info()| は、"matches" キーを介してポップアップメニューに表示される
マッチのリストを返す
- |v:stacktrace| 最後にキャッチされて終了していない例外のスタックトレース
- 'diffopt' 設定にラインマッチアルゴリズムを含める。これにより、類似行のバッ
ファ間の変更が揃えられ、Vim での diff のハイライトが改善される
- 'completeopt' の新しいオプション値:
"nosort" - 補完結果をソートしない
"preinsert" - 挿入する値をハイライトする
- |dist#vim9#Launch()| と |dist#vim9#Open()| を |vim-script-library| に追加し、
|netrw| から切り離す
- ".=" を使用した新しいダイグラフ "APPROACHES THE LIMIT"
- オプションの {opts} |Dict| 引数を |getchar()| に追加して、カーソルの動作、戻
り値の型、返されるキーを簡略化するかどうかを制御する
- 複数行の補完を期待通りに処理する

*added-9.2*
追加要素 ~
Expand Down
83 changes: 47 additions & 36 deletions en/version9.txt
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
*version9.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 Feb 11
*version9.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 Feb 23


VIM REFERENCE MANUAL by Bram Moolenaar
Expand Down Expand Up @@ -41573,8 +41573,11 @@ Include the "linematch" algorithm for the 'diffopt' setting. This aligns
changes between buffers on similar lines improving the diff highlighting in
Vim

Adjusted default values ~
-----------------------
*changed-9.2*
Changed~
-------

Default values: ~
- the default 'history' option value has been increased to 200 and removed
from |defaults.vim|
- the default 'backspace' option for Vim has been set to "indent,eol,start"
Expand All @@ -41584,61 +41587,69 @@ Adjusted default values ~
- the default value of the 'keyprotocol' option has been updated and support
for the ghostty terminal emulator (using kitty protocol) has been added

*changed-9.2*
Changed~
-------
- use 'smoothscroll' logic for CTRL-F and CTRL-B for pagewise scrolling
- use 'smoothscroll' logic for CTRL-D and CTRL-U for half-pagewise scrolling

Completion: ~
- allow to complete directories from 'cdpath' for |:cd| and similar commands,
add the "cd_in_path" completion type for e.g. |:command-complete| and
|getcompletion()|
- allow to complete shell commands and files using the new shellcmdline
completion type using |:command-complete| and |getcmdcomplpat()|
- allow to specify additional attributes in the completion menu (allows to
mark deprecated attributes from LSP server) |complete-items|
- the completed word and completion type are provided when handling the
|CompleteDone| autocommand in the |v:event| dictionary
- |complete_info()| returns the list of matches shown in the poppu menu via
the "matches" key
- New option value for 'completeopt':
"nosort" - do not sort completion results
"preinsert" - highlight to be inserted values
- handle multi-line completion as expected
- improved commandline completion for the |:hi| command

Options: ~
- the default for 'commentstring' contains whitespace padding to have
automatic comments look nicer |comment-install|
- 'completeopt' is now a |global-local| option.
- 'nrformats' accepts the new "blank" suboption, to determine a signed or
unsigned number based on whitespace in front of a minus sign.
- add 'cpoptions' flag "z" |cpo-z|, to disable some (traditional) vi
behaviour/inconsistency (see |d-special| and |cw|).
- 'rulerformat' now supports the |stl-%!| item
- use 'smoothscroll' logic for CTRL-F / CTRL-B for pagewise scrolling
and CTRL-D / CTRL-U for half-pagewise scrolling

Ex commands: ~
- allow to specify a priority when defining a new sign |:sign-define|
- provide information about function arguments using the get(func, "arity")
function |get()-func|
- |:bwipe| also wipes jumplist and tagstack data
- moving in the buffer list using |:bnext| and similar commands, behaves as
documented and skips help buffers (if not run from a help buffer, else
moves to the next/previous help buffer).
- allow to complete directories from 'cdpath' for |:cd| and similar commands,
add the "cd_in_path" completion type for e.g. |:command-complete| and
|getcompletion()|
- allow to complete shell commands and files using the new shellcmdline
completion type using |:command-complete| and |getcmdcomplpat()|
- add 'cpoptions' flag "z" |cpo-z|, to disable some (traditional) vi
behaviour/inconsistency (see |d-special| and |cw|).
- allow to specify additional attributes in the completion menu (allows to
mark deprecated attributes from LSP server) |complete-items|
- the regex engines match correctly case-insensitive multi-byte characters
(and apply proper case folding)
- |:keeppatterns| preserves the last substitute pattern when used with |:s|

Functions: ~
- provide information about function arguments using the get(func, "arity")
function |get()-func|
- |setqflist()| and |setloclist()| can optionally try to preserve the current
selection in the quickfix list with the "u" action.
- allow to pass local Vim script variables to python interpreter |py3eval()|
- |getwininfo()| now also returns the "leftcol" property for a window
- |v:stacktrace| The stack trace of the exception most recently caught and
not finished
- Add the optional {opts} |Dict| argument to |getchar()| to control: cursor
behaviour, return type and whether or not to simplify the returned key

Others: ~
- the regex engines match correctly case-insensitive multi-byte characters
(and apply proper case folding)
- the putty terminal is detected using an |TermResponse| autocommand in
|defaults.vim| and Vim switches to a dark background
- the |help-TOC| package is included to ease navigating the documentation.
- an interactive tutor plugin has been included |vim-tutor-mode|, can be
started via |:Tutor|
- improve the |vimtutor| and add a second chapter for more advanced tips
- allow to pass local Vim script variables to python interpreter |py3eval()|
- |getwininfo()| now also returns the "leftcol" property for a window
- 'rulerformat' now supports the |stl-%!| item
- the completed word and completion type are provided when handling the
|CompleteDone| autocommand in the |v:event| dictionary
- |complete_info()| returns the list of matches shown in the poppu menu via
the "matches" key
- |v:stacktrace| The stack trace of the exception most recently caught and
not finished
- New option value for 'completeopt':
"nosort" - do not sort completion results
"preinsert" - highlight to be inserted values
- add |dist#vim9#Launch()| and |dist#vim9#Open()| to the |vim-script-library|
and decouple it from |netrw|
- new digraph "APPROACHES THE LIMIT" using ".="
- Add the optional {opts} |Dict| argument to |getchar()| to control: cursor
behaviour, return type and whether or not to simplify the returned key
- handle multi-line completion as expected

*added-9.2*
Added ~
Expand Down